講演・口頭発表等 - 阿部 匡伸
-
位置情報による行動分析を行うための経由地検出の検討
中国支部連合大会 2013年
-
GPSデータを用いた生活圏の動的生成のためのデータ量に関する検討
中国支部連合大会 2013年
-
PC操作ログから抽出したソフトウェアの使用様態による働き方の分析
第15回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS 15th) 2013年
-
他者のライフログからの類似した印象を持つイベント抽出法の検討
信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 2013年
-
GPSデータから抽出した滞在地のネットワークにおける個人の特徴分析
信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 2013年
-
HMM音声合成と波形音声合成の混在による方式の評価
日本音響学会, 春季研究発表会 2013年
-
音響信号とマルチセンサー信号を利用したスマートフォンによる自動車の燃 費推定
信学会、音声研究会 2013年
-
音声の周波数帯域を除去した音響信号からの場所推定
日本音響学会, 秋季研究発表会 2012年
-
スマートフォンを用いたライフログ収集支援ツール
電子情報通信学会総合大会 2012年
-
HMM音声合成方式と肉声の混在による高品質化の検討
電子情報通信学会総合大会 2012年
-
スベクトル包絡の伸縮による声質変換方式
電子情報通信学会総合大会 2012年
-
音声帯域の一部を除去した音響信号からの場所推定
電子情報通信学会総合大会 2012年
-
HMMI音声合成における高調波成分導入の検討
電子情報通信学会総合大会 2012年
-
声道模型の声道特徴がストレ一トスペクトルに及ぼす影響
電子情報通信学会総合大会 2012年
-
歌唱音声における感情表現の分析
電子情報通信学会総合大会 2012年
-
スペクトル包絡の伸縮が音声の個人性・音韻性に与える影響
日本音響学会, 秋季研究発表会 2012年
-
アンドロイド端末を用いた音声合成デバ イスの構成
計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会, 2011年
-
強化学習を用いたコンピュータ将棋にお ける状態表現に関する考察
第21回インテリジェント・システム・シ ンポジウム 2011年
-
「リモコン信号プロクシ」を用いた機器操作ログ収集システム
信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 2010年
-
ダイナミックベイジアンネットワークを用いたあいまいな表現を含むスケジューラデータとGPSデータからの行動予測
信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 2010年