MISC - 豊田 和弘
-
(5) 糸状菌による植物疾病の分子機構解明へ向けたタルウマゴヤシ解析システム7. : Medicago truncatulaのEMSによる変異体ライブラリーの作成と病原糸状菌による病原性相互作用が破綻(崩壊)した変異体の選抜(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
豊田 和弘, 廣瀬 昌也, 前田 綾, 神谷 奈多沙, 松尾 和美, 吉廣 美由貴, 田中 康博, 川上 恵梨子, 永井 知佳子, 稲垣 善茂, 一瀬 勇規, 白石 友紀
日本植物病理學會報 71 ( 1 ) 53 - 53 2005年2月
-
(1) 相同組換えを利用したエンドウ褐紋病菌における遺伝子破壊システムの開発(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
高原 浩之, 三宅 悠介, 稲垣 善茂, 一瀬 勇規, 豊田 和弘, 白石 友紀
日本植物病理學會報 71 ( 1 ) 52 - 52 2005年2月
-
(3) 糸状菌による植物疾病の分子機構解明へ向けたタルウマゴヤシ解析システム5. : アレーでみる植物と病原体の相互作用(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
廣瀬 昌也, 吉廣 美由貴, 畑 太一, 稲垣 善茂, 一瀬 勇規, 豊田 和弘, 白石 友紀
日本植物病理學會報 71 ( 1 ) 52 - 53 2005年2月
-
Defense responses of Arabidopsis thaliana inoculated with Pseudomonas syringae pv. tabaci wild type and defective mutants for flagellin (∆fliC) and flagellin-glycosylation (∆orf1).
Ishiga, Y, Takeuchi, K, Taguchi, F, Inagaki, Y, Toyoda, K, Shiraishi, T, Ichinose, Y
J. Gen. Plant Pathol. 71 ( 4 ) 302 - 307 2005年
-
Flagellin from Pseudomonas syringae pv. tabaci induced hrp-independent HR in tomato.
Marutani, M, Taguchi, F, Shimizu, R, Inagaki, Y, Toyoda, K, Shiraishi, T, Ichinose, Y
J. Gen. Plant Pathol. 71 ( 4 ) 289 - 295 2005年
-
Pea apoplastic Cu/Zn-SOD responsive to pathogenic signal molecules
T Kasai, K Ono, T Suzuki, K Toyoda, Y Inagaki, Y Ichinose, T Shiraishi
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 46 S94 - S94 2005年
-
Mechanism of flagellin-induced hypersensitive cell death in Arabidopsis thaliana
Y Ishiga, YC Lin, M Marutani, F Taguchi, Y Inagaki, K Toyoda, T Shiraishi, Y Ichinose
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 46 S94 - S94 2005年
-
(45)褐紋病菌エリシターおよびサプレッサーによるササゲアピラーゼ遺伝子の発現制御(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
高橋 宏隆, 豊田 和弘, 平川 雄三, 森下 邦彦, 稲垣 善茂, 山本 幹博, 一瀬 勇規, 白石 友紀
日本植物病理學會報 70 ( 3 ) 202 - 202 2004年8月
-
(64)アピラーゼは,Nicotiana benthamianaにおける細胞死を伴う防御シグナル伝達経路には関与しない(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
永井 知佳子, 吉岡 博文, 稲垣 善茂, 山本 幹博, 一瀬 勇規, 豊田 和弘, 白石 友紀
日本植物病理學會報 70 ( 3 ) 207 - 207 2004年8月
-
(74)イチゴ黒斑病菌の宿主特異的毒素(AF毒素)が誘導するイチゴ遺伝子の差次的発現 : (2)毒素処理による経時的な発現変動(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
木谷 圭詞, 豊田 和弘, 白石 友紀, 山本 幹博
日本植物病理學會報 70 ( 3 ) 210 - 210 2004年8月
-
(44)エンドウ褐紋病菌の胞子発芽時における発現変動遺伝子の解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
高原 浩之, 豊田 和弘, 辻 元人, 山本 幹博, 稲垣 善茂, 一瀬 勇規, 久保 康之, 白石 友紀
日本植物病理學會報 70 ( 3 ) 201 - 202 2004年8月
-
(46)植物疾病の分子機構の解明へ向けたタルウマゴヤシ解析システムの開発4. : サプレッサーが介在する植物疾病のモデル系に向けた解析基盤の強化(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
川上 恵梨子, 神谷 奈多紗, 廣瀬 昌也, 永井 知佳子, 松尾 和美, 谷 千春, 畑 太一, 森川 淳一, 稲垣 善茂, 山本 幹博, 一瀬 勇規, 豊田 和弘, 白石 友紀
日本植物病理學會報 70 ( 3 ) 202 - 202 2004年8月
-
(370)Pseudomonas suringae pv. tabaciのフラジェリン,及びオリゴペプチドflg22を処理したシロイヌナズナの防御応答解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
石賀 康博, 林 元春, 田口 富美子, 稲垣 善茂, 豊田 和弘, 白石 友紀, 一瀬 勇規
日本植物病理學會報 70 ( 3 ) 290 - 290 2004年8月
-
(12)病原性関連遺伝子の単離に向けたエンドウ褐紋病菌の形質転換系の確立(関西部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
三宅 悠介, 高原 浩之, 豊田 和弘, 稲垣 善茂, 山本 幹博, 一瀬 勇規, 白石 友紀
日本植物病理學會報 70 ( 1 ) 59 - 59 2004年2月
-
(11)植物疾病の分子機構の解明に向けた新たなモデル解析システムの開発III. : Medicago truncatulaの病原菌シグナルに対する応答解析システムの開発(関西部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
森川 淳一, 池田 聡子, 稲垣 善茂, 山本 幹博, 一瀬 勇規, 豊田 和弘, 白石 友紀
日本植物病理學會報 70 ( 1 ) 58 - 59 2004年2月
-
Differential regulation of MBP kinases by a glycoproptein elicitor and a polypeptide suppressor from Mycosphaerella pinodes in pea
Uppalapati, SR, K Toyoda, Yasuhiro, I, Y Ichinose, T Shiraishi
PHYSIOLOGICAL AND MOLECULAR PLANT PATHOLOGY 64 ( 1 ) 17 - 25 2004年1月
-
PDR-type ABC transporter and tobacco defense response against pathogen
Y Ichinose, D Schenke, M Sasabe, Y Inagaki, K Toyoda, T Shiraishi
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S1 - S1 2004年
-
(84)カルプロパミドおよび関連化合物による病害抵抗性誘導(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
松本 雅好, 秋定 早苗, 新木 康夫, 沢田 治子, 豊田 和弘, 山本 幹博, 稲垣 善茂, 一瀬 勇規, 白石 友紀
日本植物病理學會報 69 ( 3 ) 255 - 256 2003年8月
-
(252)タバコ野火病菌のフラジェリンが誘導する過敏感細胞死はタイプIII分泌機構に依存しない(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
丸谷 瑞理, 田口 冨美子, 豊田 和弘, 稲垣 善茂, 白石 友紀, 一瀬 勇規
日本植物病理學會報 69 ( 3 ) 300 - 301 2003年8月
-
(55)植物疾病の分子機構の解明に向け新たなモデル解析システムの開発II,エンドウ褐紋病菌によるMedicago truncatulaの防御反応の制御(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
池田 聡子, 森川 淳一, 豊田 和弘, 稲垣 善茂, 山本 幹博, 一瀬 勇規, 白石 友紀
日本植物病理學會報 69 ( 3 ) 247 - 248 2003年8月