論文 - 藤井 智香子
-
起立性調節障害対応の課題 ガイドライン作成と養護教諭との連携
岡田 あゆみ, 重安 良恵, 藤井 智香子, 田中 知絵, 半澤 愛, 椙原 彰子, 堀内 真希子, 塚原 宏一
子どもの心とからだ 32 ( 2 ) 343 - 343 2023年8月
-
心身相関の気付きに乏しい機能性高体温症の中学生女児
半澤 愛, 重安 良恵, 堀内 真希子, 岡田 あゆみ, 田中 知絵, 藤井 智香子, 椙原 彰子, 塚原 宏一
子どもの心とからだ 32 ( 2 ) 372 - 372 2023年8月
-
初学者向けセミナーの参加者アンケートから見えた本学会のアイデンティティと期待されている役割の考察
呉 宗憲, 石井 隆大, 大谷 良子, 小林 穂高, 鈴木 雄一, 長濱 輝代, 藤井 智香子, 柳本 嘉時, 吉田 誠司, 永光 信一郎
子どもの心とからだ 32 ( 2 ) 331 - 331 2023年8月
-
回避制限性食物摂取症の予後に関わる因子の検討
田中 知絵, 岡田 あゆみ, 半澤 愛, 藤井 智香子, 重安 良恵, 椙原 彰子, 堀内 真希子, 塚原 宏一
子どもの心とからだ 32 ( 2 ) 336 - 336 2023年8月
-
小児科による自殺防止セーフティネット構築へ向けた課題整理と政策提言に関する研究 予備調査の結果報告
呉 宗憲, 村上 佳津美, 渕上 達夫, 作田 亮一, 大堀 彰子, 石崎 優子, 岡田 あゆみ, 山崎 知克, 松島 礼子, 東 佐保子, 田中 恭子, 大谷 良子, 小林 穂高, 吉田 誠司, 土生川 千珠, 細木 瑞穂, 藤井 智香子, 芦谷 道子, 永光 信一郎
子どもの心とからだ 32 ( 2 ) 368 - 368 2023年8月
-
心身症の子どものP-Fスタディ(Picture Frustration Study)の特徴(第3報) 心身症児のP-Fスタディとエゴグラムとの関連
椙原 彰子, 岡田 あゆみ, 半澤 愛, 田中 知絵, 赤木 朋子, 藤井 智香子, 重安 良恵, 堀内 真希子, 塚原 宏一
子どもの心とからだ 32 ( 2 ) 345 - 345 2023年8月
-
心身相関の気付きに乏しい機能性高体温症の中学生女児
半澤 愛, 重安 良恵, 堀内 真希子, 岡田 あゆみ, 田中 知絵, 藤井 智香子, 椙原 彰子, 塚原 宏一
子どもの心とからだ 32 ( 2 ) 372 - 372 2023年8月
-
FBT(Family Based Treatment)実施中の低血糖についての検討
藤井 智香子, 岡田 あゆみ, 田中 知絵, 重安 良恵, 椙原 彰子, 堀内 真希子, 塚原 宏一
子どもの心とからだ 32 ( 2 ) 337 - 337 2023年8月
-
起立性調節障害対応の課題 ガイドライン作成と養護教諭との連携
岡田 あゆみ, 重安 良恵, 藤井 智香子, 田中 知絵, 半澤 愛, 椙原 彰子, 堀内 真希子, 塚原 宏一
子どもの心とからだ 32 ( 2 ) 343 - 343 2023年8月
-
Quality of life and physical/psychosocial factors in children and adolescents with orthostatic intolerance. 国際誌
Yoshie Shigeyasu, Ayumi Okada, Chikako Fujii, Chie Tanaka, Akiko Sugihara, Makiko Horiuchi, Takashi Yorifuji, Hirokazu Tsukahara
BioPsychoSocial medicine 17 ( 1 ) 23 - 23 2023年6月
-
【小児の心身症~いま改めて心身相関を考える~】診療の実際 心因性発熱
藤井 智香子
小児内科 55 ( 6 ) 983 - 985 2023年6月
-
宮原 宏幸, 田中 知絵, 藤井 智香子, 重安 良恵, 岡田 あゆみ, 塚原 宏一
日本小児腎臓病学会雑誌 36 ( Suppl. ) 101 - 101 2023年5月
-
神経性やせ症における腎機能評価
宮原 宏幸, 田中 知絵, 藤井 智香子, 重安 良恵, 岡田 あゆみ, 塚原 宏一
日本腎臓学会誌 65 ( 3 ) 322 - 322 2023年5月
-
吉田 誠司, 石井 和嘉子, 石塚 一枝, 上島 奈菜子, 神原 雪子, 呉 宗憲, 永井 章, 土生川 千珠, 藤井 智香子, 松島 礼子, 柳夲 嘉時, 田中 英高, 一般社団法人日本小児心身医学会起立性調節障害ワーキンググループ
子どもの心とからだ 32 ( 1 ) 42 - 87 2023年5月
-
Evaluating the Coping Behavior of Children with Psychosomatic Disorders under Frustrating Situations Simulated Using the Rosenzweig Picture-Frustration Study. 査読
Sugihara A, Okada A, Horiuchi M, Yabe M, Shigeyasu Y, Fujii C, Tanaka C, Yorifuji T, Tsukahara H
Acta Med Okayama. 77 ( 2 ) 185 - 192 2023年4月
-
Eleven years of data on the Jefferson Scale of Empathy - medical student version: Japanese norm data and tentative cutoff scores. 国際誌
Hitomi U Kataoka, Akiko Tokinobu, Chikako Fujii, Mayu Watanabe, Mikako Obika
BMC medical education 23 ( 1 ) 81 - 81 2023年2月
-
小児科専門医を目指す人のためのQ&Aで読み解く 分野別誌上セミナー 思春期
藤井 智香子
小児科臨床 76 ( 1 ) 135 - 137 2023年2月
-
小児科専門医を目指す人のためのQ&Aで読み解く 分野別誌上セミナー 精神・行動・心身医学(摂食障害)
藤井 智香子
小児科臨床 75 ( 6 ) 1039 - 1043 2022年12月
-
研修医報告/Resident Report 化学療法中の食事制限をきっかけに摂食障害を来した10歳男児例
明井 孝弘, 藤井 智香子, 重安 良恵, 岡田 あゆみ, 椙原 彰子, 堀内 真希子, 塚原 宏一
子どもの心とからだ 31 ( 3 ) 407 - 413 2022年11月
-
研修医報告/Resident Report チームアプローチによって疼痛が改善した消化管移植片対宿主病の1例
藤本 耕慈, 藤井 智香子, 岡田 あゆみ, 重安 良恵, 椙原 彰子, 堀内 真希子, 塚原 宏一
子どもの心とからだ 31 ( 3 ) 414 - 419 2022年11月