講演・口頭発表等 - 山岡 聖典
-
低気圧下でのLiTaO3単結晶による放出電子と発生X線
花元克巳, 冨永裕樹, 川辺睦, 迫田晃弘, 片岡隆浩, 岡田麻里, 山岡聖典
第72回応用物理学会学術講演会 2011年8月31日
-
ラドン吸入によるマウスの抗酸化機能亢進と疾患抑制効果に関する最近の研究動向
片岡隆浩, 迫田晃弘, 吉本雅章, 西山祐一, 大和恵子, 寺岡准一, 豊田晃章, 石森有, 田口勇仁, 山岡聖典
第48回アイソトープ・放射線研究発表会 2011年7月7日
-
ラドンガス吸入による肺線量の評価-ヒトと実験小動物間の比較-
迫田晃弘, 石森有, 田中裕史, 片岡隆浩, 川辺睦, 花元克巳, 山岡聖典
第48回アイソトープ・放射線研究発表会 2011年7月7日
-
低線量X線照射によるマウス浮腫の抑制効果に関する検討
吉本雅章, 片岡隆浩, 田口勇仁, 山岡聖典
第48回アイソトープ・放射線研究発表会 2011年7月7日
-
ラドン吸入装置の開発とこれを用いたマウスカラゲニン誘導浮腫の抑制効果に関する検討
片岡隆浩, 寺岡准一, 迫田晃弘, 西山祐一, 大和恵子, 野村崇治, 石森有, 田口勇仁, 山岡聖典
第64回日本酸化ストレス学会 2011年7月2日
-
LiTaO3単結晶により発生するX線の気圧依存性
花元克巳, 川辺睦, 迫田晃弘, 片岡隆浩, 岡田麻里, 山岡聖典
第58回応用物理学会関係連合講演会 2011年3月25日
-
トロン温熱浴が加齢に伴う疾患に及ぼす影響に関する検討
青山裕, 片岡隆浩, 中川慎也, 迫田晃弘, 石森有, 光延文裕, 山岡聖典
日本放射線安全管理学会第9回学術大会 2010年12月2日
-
産業動物X線撮影における放射線管理
川辺睦, 迫田晃弘, 花元克巳, 片岡隆浩, 山田一孝, 佐藤斉, 山岡聖典
日本放射線安全管理学会第9回学術大会 2010年12月2日
-
焦電性結晶による小型X線源の開発-発生X線に対する気圧の影響-
花元克巳, 川辺睦, 迫田晃弘, 片岡隆浩, 岡田麻里, 山岡聖典
日本放射線安全管理学会第9回学術大会 2010年12月2日
-
吸入ラドンガスに起因した吸収線量の解析-ヒト,ラット,マウス間の比較-
迫田晃弘, 石森有, 片岡隆浩, 川辺睦, 花元克巳, 山岡聖典
日本放射線安全管理学会第9回学術大会 2010年12月2日
-
岡山大学病院(三朝)におけるラドン温泉療法用の温泉水中,および周辺空間中ラドン濃度の特性
西山祐一, 迫田晃弘, 石森有, 片岡隆浩, 光延文裕, 山岡聖典
日本放射線安全管理学会第9回学術大会 2010年12月2日
-
焦電性結晶による低線量X線源の開発
花元克巳, 迫田晃弘, 片岡隆浩, 川辺睦, 永松知洋, 山岡聖典
日本放射線影響学会第53回大会 2010年10月21日
-
小動物用ラドン吸入装置の開発とその性能評価
迫田晃弘, 花元克巳, 片岡隆浩, 川辺睦, 吉本雅章, 豊田晃章, 西山祐一, 寺岡准一, 深尾光佑, 山岡聖典
日本放射線影響学会第53回大会 2010年10月21日
-
ラドン子孫核種の呼吸器沈着の解析-ヒトと実験小動物間の比較-
迫田晃弘, 深尾光佑, 石森有, 花元克巳, 川辺睦, 片岡隆浩, 西山祐一, 山岡聖典
日本放射線影響学会第53回大会 2010年10月21日
-
ラドン吸入による四塩化炭素誘導マウス腎障害の抑制効果に関する検討
西山祐一, 片岡隆浩, 迫田晃弘, 豊田晃章, 寺岡准一, 青山裕, 花元克巳, 川辺睦, 田口勇仁, 山岡聖典
日本放射線影響学会第53回大会 2010年10月21日
-
ラドン吸入に対するマウス臓器別感受性に関する検討
片岡隆浩, 迫田晃弘, 石森有, 豊田晃章, 西山祐一, 花元克巳, 川辺睦, 田中裕史, 光延文裕, 山岡聖典
日本放射線影響学会第53回大会 2010年10月21日
-
吸入摂取されたラドンの体内動態-ヒトと実験小動物における検討-
迫田晃弘, 石森有, 川辺睦, 片岡隆浩, 花元克巳, 山岡聖典
平成23年度原子力学会中四国支部研究発表会 2010年9月24日
-
吸入ラドンの体内動態 解析-ヒトと実験小動物間の比較-
迫田晃弘, 石森有, 片岡隆浩, 川辺睦, 花元克巳, 山岡聖典
第47回アイソトープ・放射線研究発表会 2010年7月8日
-
IVR患者皮膚線量低減のための技術的検討
川辺睦, 三村秀文, 迫田晃弘, 片岡隆浩, 花元克巳, 深井喜代子, 山岡聖典
第26回放射線技師総合学術大会 2010年7月3日
-
ラドン吸入による抗酸化機能亢進のマウス臓器別感受性に関する検討
片岡隆浩, 迫田晃弘, 石森有, 豊田晃章, 西山祐一, 田中裕史, 光延文裕, 山岡聖典
第63回日本酸化ストレス学会 2010年6月24日