講演・口頭発表等 - 髙橋 智
-
気体溶解に伴う密度・屈折率変化の測定
日本機械学会中国四国支部第42期総会・講演会 2004年
-
金属網を用いた流動帯電現象の観察
日本機械学会中国四国支部第42期総会・講演会 2004年
-
レーザ光を用いた油中微小領域の温度分布測定に関する研究
トライボロジー会議2004秋 2004年
-
Experimental study on electrification in hydraulic oil flows
The Eighth Scandinavian International Conference on Fluid Power, SICFP’03 2003年
-
金属網を使った流動帯電現象の観察
トライボロジー会議2003秋 2003年
-
気体溶解によって生じる密度・屈折率変化の測定
トライボロジー会議2003秋 2003年
-
Measurement of unsteady flow rates and hydraulic impedances in oil hydraulic lines by kinetic differential pressure method
The Eighth Scandinavian International Conference on Fluid Power, SICFP’03 2003年
-
キャビテーション初生と関わるはく離点流れの研究
日本機械学会中国四国支部第41期総会・講演会 2003年
-
Experimental study on cavitation starting at and flow characteristics close to the point of separation
Fifth International Symposium on Cavitation (CAV2003) 2003年
-
気体溶解に伴う油の屈折率変化の測定
平成14年春季フルードパワーシステム講演会 2002年
-
温度勾配のある冷却管周囲の油の流れに関する研究
日本機械学会中国四国支部第40期総会・講演会 2002年
-
円筒面絞りにおける油のキャビテーションの観察
平成14年春季フルードパワーシステム講演会 2002年
-
気泡含有ゴムの劣化特性の計測
日本機械学会中国四国支部第40期総会 2002年
-
冷却管まわりの油の流れに関する研究
平成14年春季フルードパワーシステム講演会 2002年
-
気-ゴム-油系における気体の透過量の測定
日本機械学会2001年度熱工学講演会 2001年
-
気体溶解による油の屈折率変化の測定
トライボロジー会議 2001 秋 宇都宮 2001年
-
油の流動帯電現象の基礎研究
平成13年春季フルイドパワーシステム講演会 2001年
-
円筒面絞りを使った油のキャビテーション観察(はく離面が滑らかで初生気泡が停留できない場合)
キャビテーションに関するシンポジウム(第11回) 2001年
-
油中気泡圧縮時の温度上昇の計測
日本機械学会中国四国支部第39期総会・講演会,講演番号914 2001年
-
油の帯電現象に関する基礎研究
日本機械学会中国四国支部第39期総会・講演会,講演番号915 2001年