講演・口頭発表等 - 柳 文修
-
早期口腔癌の画像診断
柳 文修,藤田 麻里子,浅海 淳一
第64 回NPO法人日本口腔科学会 中国・四国地方部会 2016年
-
歯科診療情報の2次利用について
柳 文修,岡田俊輔,久富美紀,浅海淳一,植村亜由美,森谷徳文,飯田征二,谷尻豊寿
第1回 西日本顎顔面形態計測勉強会 2016年
-
上顎骨に発症した骨形成線維腫の1 例
石田展久,松原正和,明石 翔,岡田亜由美,近藤 星,山近英樹,柳 文修,高畠清文,飯田征二
第26回日本口腔内科学会第29回日本口腔診断学会合同学術大会 2016年
-
適正な保険診療とカルテ記載
柳 文修,鈴木康司
保険診療に関する講演会 2016年 大阪大学歯学部附属病院
-
CTの基礎と臨床利用
柳 文修
スーパー大学院・口腔科学専攻 NPO法人による3D-CT共同利用施設・歯科インプラント医療 外部評価委員会設置“記念講演会” 2016年
-
平成27年度にODAPUSプログラムで岡山大学に留学をした5か国6校の学生の意識調査
藤田麻里子,柳 文修, 久富美紀, 此内浩信, 村上 純, 前田あずさ, 窪木拓男, 宮脇卓也, 仲野道代, 皆木省吾, 浅海淳一
第35回日本歯科医学教育学会総会および学術大会 2016年
-
適正な保険診療とカルテ記載について
柳 文修,鈴木康司
保険医が備えるべき知識等に関する講演会 2016年 北海道大学病院
-
左上葉肺癌の顎骨転移においてX線所見不顕期を経験した1例
久富美紀,此内浩信, 柳 文修, 村上 純, 佐藤晃子, 藤田麻里子, 岡田俊輔, 浅海淳一
NPO法人日本歯科放射線学会 第57回学術大会 2016年
-
口腔癌マウスモデルでの新規抗癌剤セツキシマブに対する、分子イメージング応用型奏効判定法の開発
村上純、岡田俊輔、此内浩信、柳文修、久富美紀、藤田麻里子、浅海淳一
第20回岡山リサーチパーク研究・展示発表会 2016年
-
顎骨骨折:日常臨床に必要な画像診断・治療・病理について
柳 文修
第35回日本画像医学会 2016年
-
舌表在癌の臨床病理学的検討
岸本晃治,吉田祥子,柳 文修,銅前昇平,村瀬友里香,長塚仁,佐々木朗
第34回一般社団法人日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2016年
-
歯列石膏模型の個人識別への利用
岡田俊輔、植村亜由美、柳文修、久富美紀、森谷徳文、飯田征二、谷尻豊寿、浅海淳一
NPO 法人日本歯科放射線学会 第35回関西・九州合同地方会 2015年
-
歯科診療中における歯科用チェアーからの転倒転落インシデントに対する岡山大学病院としての取り組み
白井 肇、江草 正彦、柳 文修、丸山 雅道、森田 幸子、鉄永 倫子、楢? 真理子、岩月 啓氏、鳥井 康弘、飯田 征二
第10回医療の質・安全学会学術集会 2015年
-
相同モデル化理論を用いた歯列石膏模型のデータ化による個人識別法
岡田俊輔、植村亜由美、柳文修、久富美紀、森谷徳文、飯田征二、谷尻豊寿、浅海淳一
日本法医学会 第32回学術中・四国地方集会 2015年
-
耳下腺と上唇に発生したBasal cell adenomaの2症例
松原理紗、原麻里奈、柳文修、此内浩信、村上純、岡田俊介、久富美紀、藤田麻里子、浅海淳一
NPO法人日本歯科放射線学会第20回臨床画像大会 2015年
-
顎骨中心性に発生し、多発骨転移を認めた腺様嚢胞癌の1例
原 麻里奈、柳 文修、松原理紗、岡田俊輔、此内浩信、久富美紀、村上 純、藤田麻里子、
NPO法人日本歯科放射線学会第20回臨床画像大会 2015年
-
放射線下顎骨壊死の一例
松崎秀信、池田篤司、水谷雅英、原麻里奈、藤田麻里子、柳 文修、浅海淳一
第60回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会 2015年
-
当院における舌癌に対する密封小線源治療の治療成績
松崎秀信、原麻里奈、藤田麻里子、柳 文修、浅海淳一
第60回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会 2015年
-
根尖性歯周炎に起因した放射線性下顎骨骨髄炎に対してFDG-PET/CTおよびMRI検査と臨床所見の総合的評価により保存的治療を行い良好な経過を得た一症例
工藤値英子、水川展吉、中川沙紀、柳 文修、江口元治、高柴正悟
第8回日本口腔検査学会学術大会 2015年
-
頭頸部癌マウスモデルでのセツキシマブプローブを用いた分子イメージング解析
岡田 俊輔、竹中 文章、此内 浩信、柳 文修、久富 美紀、村上 純、松崎 秀信、藤田 麻里子、浅海 淳一
第36 回 岡山歯学会総会・学術集会 2015年