講演・口頭発表等 - 柳 文修
-
ChatGPTは日本歯科放射線学会専門医試験対策に有用か
竹下洋平, 河津俊幸, 久富美紀, 岡田俊輔, 藤倉満美子, 吉田鈴加, 福村優華, 中村吉秀, 柳文修, 浅海淳一
日本歯科放射線学会第42回関西・九州合同地方会 2023年12月2日
-
ChatGPTは日本歯科放射線学会認定医試験対策に有用か
竹下洋平, 河津俊幸, 久富美紀, 岡田俊輔, 藤倉満美子, 難波友里, 吉田鈴加, 吉田沙織, 柳文修, 浅海淳一
NPO法人日本歯科放射線学会 第4回秋季学術大会 2023年11月4日
-
口腔顎顔面領域の血管奇形に対する画像診断のアプローチ
Wlla Alhammad, 藤倉満美子, 久富美紀, 岡田俊輔, 河津俊幸, 竹下洋平, 藤田麻里子, 吉田鈴加, 柳文修, 浅海淳一
NPO法人日本歯科放射線学会 第63回学術大会・第19回定例総会 2023年5月27日
-
分化度が異なるOSCCにおけるCXCR4阻害剤の有用性
吉田沙織, 河合穂高, 竹下洋平, 岡田俊輔, 藤倉満美子, 久富美紀, 河津俊幸, 長塚仁, 浅海淳一, 柳 文修
第112回日本病理学会総会 2023年4月14日
-
OSCCにおけるCXCR4阻害剤―シスプラチン併用療法の可能性
吉田沙織, 河合穂高, 佐能 彰, 竹下洋平, 岡田俊輔, 藤倉満美子, 久富美紀, 長塚 仁, 浅海淳一, 柳 文修
第41回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2023年1月27日
-
頬粘膜神経鞘腫を契機に発見された多発神経原性腫瘍の1例
久富美紀, 竹下洋平, 河合穂高, 岡田俊輔, 藤倉満美子, 吉田沙織, 河津俊幸, 長塚 仁, 柳 文修, 浅海淳一
第41回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2023年1月27日
-
口腔症状を契機に発見された血管周囲類上皮細胞腫瘍(PEComa)の転移の一例
岡田俊輔, 竹下洋平, 藤倉満美子, 河合穂高, 吉田沙織, 吉田鈴加, 藤田麻里子, 久富美紀, 河津俊幸, 柳井広之, 柳文修, 浅海淳一
日本歯科放射線学会 第41回関西・九州合同地方会(第64回関西・第60回九州地方会) 2022年11月26日
-
高速diffusion kurtosis imagingの頭頸部悪性腫瘍に対する有用性の検討:初期研究
清水雄大, 仲光勇輝, 竹下洋平, 岡田俊輔, 藤倉満美子, 吉田鈴加, 福村優華, 柳文修, 黒田昌宏, 浅海淳一
NPO法人日本歯科放射線学会 第3回秋季学術大会 2022年10月8日
-
口蓋に発生した筋上皮癌の一例 招待
難波友里, 藤倉満美子, 久富美紀, 河津俊幸, 竹下洋平, 岡田俊輔, 吉田沙織, 河合穂高, 柳文修, 浅海淳一
NPO法人日本歯科放射線学会 第3回秋季学術大会 2022年10月8日
-
分化度の異なる口腔扁平上皮癌におけるシスプラチンとCXCR4阻害剤併用の効果
吉田 沙織, 河合 穂高, 竹下 洋平, 岡田 俊輔, 藤倉 満美子, 久富 美紀, 河津 俊幸, 長塚 仁, 浅海 淳一, 柳 文修
第35回日本口腔診断学会・第32回日本口腔内科学会・第33回日本臨床口腔病理学会 合同学術大会 2022年9月23日
-
診断に苦慮した下顎骨骨肉腫の一例 国際共著
藤倉満美子、久富美紀、岡田俊輔、竹下洋平、河津俊幸、牧野琢丸、河合穂高、柳井広之、柳文修、浅海淳一
NPO法人日本歯科放射線学会 第2回秋季学術大会 2021年10月30日
-
口腔腫瘤性病変への超音波検査の有用性の検討
竹下 洋平, 河津 俊幸, 久富 美紀, 岡田 俊輔, 藤倉 満美子, 吉田 沙織, 難波 友里, 清水 雄大, 柳 文修, 浅海 淳一
第24回日本歯科医学会学術大会 2021年9月23日
-
上顎正中過剰埋伏歯の抜歯適正時期の検討
岡田 俊輔, Barham Majd, 久富 美紀, Khasawneh Abdullah, Tekiki Nouha, 竹下 洋平, 河津 俊幸, 藤田 麻里子, 柳 文修, 浅海 淳一
第24回日本歯科医学会学術大会 2021年9月23日
-
医療情報の適正利用 招待
柳文修、小河達之、西山明慶、高柴正悟
第3回国際歯科医療安全機構総会・学術大会(Web 開催) 2021年5月30日
-
美容整形手術2年後に生じた注入剤を原因とする右側頬部膿瘍の1例
久富美紀、河津俊幸、岡田俊輔、竹下洋平、藤田麻里子、藤倉満美子、吉田沙織、柳文修、浅海淳一
NPO法人日本歯科放射線学会第61回学術大会・第17回定例総会 2021年5月22日
-
Dynamic contrast-enhanced MRI assessment of the therapeutic effect of immune checkpoint inhibitors in oral squamous cell carcinoma.
Nouha Tekiki, Mariko Fujita, Tatsuo Okui, Hotaka Kawai, Toshiyuki Kawazu, Miki Hisatomi, Shunsuke Okada, Yohei Takeshita, Yoshinobu Yanagi, Jun-ichi Asaumi
The 23rd International Congress of DentoMaxilloFacial Radiology 2021年4月30日
-
When to extract mesiodens? identification of the optimal time and condition for safe removal of mesiodens.
Barham M, Okada S, Hisatomi M, Khasawneh A, Tekiki N, Takeshita Y, Kawazu T, Yanagi Y, Asaumi J
The 23rd International Congress of DentoMaxilloFacial Radiology 2021年4月30日
-
Ultrasonography diagnosis of mass-like lesions of the oral region.
Takeshita Y, Kawazu T, Hisatomi M, Okada S, Fujikura M, Yosida S, Namba Y, Shimizu Y, Yanagi Y, Asaumi J
The 23rd International Congress of DentoMaxilloFacial Radiology 2021年4月29日
-
口腔扁平上皮癌におけるシスプラチン-CXCR4阻害剤併用療法の有効性
吉田 沙織, 河合 穂高, 長塚 仁, 竹下 洋平, 岡田 俊輔, 藤倉 満美子, 久富 美紀, 河津 俊幸, 浅海 淳一, 柳 文修
第110回日本病理学会総会 2021年4月23日
-
上顎正中過剰埋伏歯の抜歯適正時期および条件の検討
Majd Barham、岡田俊輔、久富美紀、Abdullah Khasawneh、Nouha Tekiki、竹下洋平、河津俊幸、藤田麻里子、柳文修、浅海淳一
NPO法人日本歯科放射線学会 第1回秋季学術大会