Papers - NAKATSUKA Mikiya
-
「大学におけるトランスジェンダー当事者の部・サークル活動」への大学生の意識
周 宇, 難波 瑞穂, 樫野 千明, 服部 瑠衣, 中塚 幹也
GID(性同一性障害)学会雑誌 12 ( 1 ) 51 - 67 2019.12
-
性同一性障害
中塚幹也
日本産婦人科学会雑誌 71 ( 11 ) 2440 - 2443 2019.11
-
Risk Factors and Outcomes of Recurrent Pregnancy Loss in Japan. International journal
Keiko Morita, Yosuke Ono, Toshiyuki Takeshita, Toshitaka Sugi, Tomoyuki Fujii, Hideto Yamada, Mikiya Nakatsuka, Atsushi Fukui, Shigeru Saito
The journal of obstetrics and gynaecology research 45 ( 10 ) 1997 - 2006 2019.10
-
不育症患者に対するステロイド治療
久保 光太郎, 樫野 千明, 岡田 真紀, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿
日本生殖医学会雑誌 64 ( 4 ) 304 - 304 2019.10
-
兼森 雅敏, 久保 光太郎, 樫野 千明, 岡田 真紀, 酒本 あい, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿
現代産婦人科 68 ( Suppl. ) S69 - S69 2019.9
-
産後1ヶ月の母親が「育児上のネガティブな出来事」の体験を【辛い」と捉える背景
久世恵美子,秦久美子,中塚幹也
日本周産期メンタルヘルス学会会誌 5 ( 1 ) 49 - 56 2019.6
-
Vi.Realizing a Symbiotic Society?Support for sexual minorities:The mul;tidisciplinary approach to fertility preservation for young cancer patients with local medical network
Selected cases in Okayama University to Promote SDGs 118 - 118 2019.6
-
Vi.Realizing a Symbiotic Society?Support for sexual minorities:Domestic base construction for comprehensive treatment,research and education of GAD
Selected cases in Okayama University to Promote SDGs 118 - 118 2019.6
-
Vi.Realizing a Symbiotic Society?Support for sexual minorities:Skill group formation project of the "reproduction,pregnancy,child,care,LGBT"
Selected cases in Okayama University to Promote SDGs 117 - 117 2019.6
-
Vi.Realizing a Symbiotic Society?Support for sexual minorities:Training embryologists who will lead the world
Selected cases in Okayama University to Promote SDGs 119 - 119 2019.6
-
学科長インタビュー 保健学科の魅力とは? ひとりの健康だけではなく社会とつながる保健学科の役割
螢雪時代6月号付録 15 - 17 2019.5
-
Thyroid Function Decline and Diet in Female High School Long-distance Runners
Yukari Iwasaki, Kimiko Miyahara, Nobuyuki Miyatake, and Mikiya Nakatsuka
Acta Medica Okayama 73 ( 2 ) 127 - 133 2019.4
-
大学から学ぶエビデンス 流死産カップル・不育症カップルへのメンタルケア:ESHREガイドラインから
Evidence-Based Practiceニュースレター第18号 ( 18 ) 1 - 1 2019.3
-
性的マイノリティへの理解を深めるために
熊本県職員ハント?フ?ック 1 - 28 2019.3
-
妊産婦のメンタルヘルスケア 岡山県内精神科等協力施設一覧(2019年4月現在)
妊産婦のメンタルヘルスケア 岡山県内精神科等協力施設一覧(2019年4月現在) 2019.3
-
大学生における「性の多様性と家族形成」への意識
須崎かな,難波瑞穂,?橋麻友,東田明日香,中塚幹也
岡山県母性衛生 35 23 - 24 2019.3
-
無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)に対する妊婦の意識
東田明日香,須崎かな,?橋麻友,難波瑞穂,中塚幹也
岡山県母性衛生 35 17 - 18 2019.3
-
大学生における育児疑似体験と結婚,育児に対する意識の変化
?橋麻友,須崎かな,難波瑞穂,東田明日香,中塚幹也
岡山県母性衛生 35 27 - 28 2019.3
-
「トランスジェンダー当事者の部活動またはサークル活動」に対する大学生の意識
難波瑞穂, 須崎かな, 高橋麻友, 東田明日香, 中塚幹也
岡山県母性衛生 35 25 - 26 2019.3
-
Vi.共生社会の実現?性的少数者への支援 生殖補助医療技術者の養成
-第6次改訂版-SDGsの達成に向けた岡山大学の取組事例集 116 - 116 2019.2