Presentations -
-
ヒトFOXP3-DNA相互作用迅速検出システムの構築
第60回 日本生物工学会大会 2008
-
組換えモノグリセリドリパーゼの精製および生化学的特性解析
第60回 日本生物工学会大会 2008
-
糖類アモルファスマトリクスにおける分子間相互作用およびタンパク質安定化作用の温度依存性
日本食品工学会第9回年次大会 2008
-
ヒト由来転写因子とDNAとの相互作用解析システムの検討
化学工学会第40回秋季大会 2008
-
Construction of Escherichia coli cell surface display system by autotransporter
2008 Bioseparation for Biorecognition and Bionanotechnology 2008
-
糖類アモルファスマトリクスの包括安定化作用および物理的諸特性に及ぼす高圧処理の影響
化学工学会第40回秋季大会 2008
-
圧縮成型による糖類アモルファスマトリクスの諸物性変化
化学工学会山口大会 2007
-
PS-tagを用いたタンパク質間相互作用の検出
化学工学会第72年会 2007
-
オートトランスポーターを利用した異種タンパク質の大腸菌細胞表層提示系の構築
化学工学会第72年会 2007
-
糖-高分子複合アモルファスマトリクスにおける分子間相互作用と物理的安定性
化学工学会第72年会 2007
-
オートトランスポーターを用いた大腸菌表層提示系におけるリンカードメインの影響
日本農芸化学会中四国支部創立5周年記念第17回講演会 2007
-
糖類アモルファスマトリクスの高圧処理による物理特性変化
日本食品工学会第8回(2007年度)年次大会 2007
-
Novel Acylases with Wide Substrate Specificity from Streptomyces mobaraensis That Can Synthesize a Variety of N-Fatty-Acyl Compounds
98th AOCS Annual Meeting 2007
-
過酸化水素-電気分解における金属表面でのハイドロキシアパタイト相の形成とその特性評価
化学工学会第72年会 2007
-
大腸菌由来Cysteine synthaseの複合体形成特性
化学工学会第39回秋季大会 2007
-
H2O2-電気分解による金属表面および水溶液中の有機物質の分解・除去
化学工学会第39回秋季大会 2007
-
糖類複合アモルファスマトリクスの物理的安定性とタンパク質安定化作用
日本食品工学会第8回(2007年度)年次大会 2007
-
ポリスチレン親和性ペプチド標識タンパク質を用いる迅速免疫測定
日本食品工学会第8回(2007年度)年次大会 2007
-
オートトランスポーターを用いた大腸菌細胞表層提示系の構築におけるシグナルペプチドの影響
第59回日本生物工学会 2007
-
過酸化水素-電気分解により生成したハイドロキシアパタイトの特性評価および骨芽様細胞の増殖・分化特性
化学工学会第39回秋季大会 2007