Presentations -
-
The considered way of drawing up feeling for ALS patients with communication difficulties by Expert Nurse
Morimoto M, kato A, Fukutake M
2021.8.28
-
慢性呼吸器疾患患者の息切れマネジメント支援に関する認定看護師を対象とした教育プログラムの評価
今戸 美奈子, 竹川 幸恵, 本城 綾子, 森本 美智子
第29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 2019.11
-
慢性呼吸器疾患患者の息切れマネジメントに関し認定看護師が感じている難しさ・学習ニーズ
竹川 幸恵, 森 菊子, 今戸 美奈子, 森本 美智子
第29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 2019.11
-
慢性呼吸器疾患患者 の息切れに関する支援の実態 -息切れマネジメント法に対する認定看護師の支援-
本城 綾子, 池田 由紀, 今戸 美奈子, 森本 美智子
第13回日本慢性 看護学会学術集会 2019.7
-
慢性呼吸器疾患患者の息切れに関して認定看護師が行う支援の実態 -IASMの観点から-
今戸 美奈子, 竹川 幸恵, 伊藤 史, 森本 美智子
第13回日本慢性看護学会学術集会 2019.7
-
息切れに対するマネジメント法が慢性呼吸器疾患患者の健康関連QOLに及ぼす影響
森本 美智子, 今戸 美奈子, 河田 照絵, 毛利 貴子
第58回日本呼吸器学会学術集会 2018.4
-
事例シナリオを事例シナリオを用いた演習プログラムに映像を取り入れた効果-学習成果およびプログラム評価-
森本 美智子, 山田 隆子, 三好 智子, 山口 貴子
第49回日本医学教育学会大会 2017.8
-
Reliability and validity of a control perception scale for shortness of breath in patients with chronic respiratory disease
Michiko Morimoto, Terue Kawada, Minako Imado
2017.6.26
-
COPD患者が息切れを和らげるために用いているマネジメント法の特徴‐クラスター分析を用いた類型化による検討-
森本 美智子, 河田 照絵, 今戸 美奈子, 長谷 佳子
第57回日本呼吸器学会学術集会 2017.4
-
COPD患者の息切れに対するセルフマネジメントへの取り組みとQOL、ADLの実態-リハビリテーション歴の有無による検討-
河田 照絵, 今戸 美奈子, 森本 美智子, 長谷 佳子
第57回日本呼吸器学会学術集会 2017.4
-
慢性呼吸器疾患患者の在宅サービス利用の実態
森 菊子, 毛利 貴子, 森本 美智子, 長谷 佳子, 本城 綾子, 竹川 幸恵, 今戸 美奈子, 伊藤 史, 河田 照絵, 池田 由紀, 松本 麻里
第36回日本看護科学学会学術集会 2016.12
-
在宅酸素療法・非侵襲的陽圧換気療法を行う慢性呼吸器疾患患者の息切れマネジメント法の実態
毛利 貴子, 森 菊子, 森本 美智子, 長谷 佳子, 本城 綾子, 竹川 幸恵, 今戸 美奈子, 伊藤 史, 河田照絵, 池田 由紀, 松本 麻里
第36回日本看護科学学会学術集会 2016.12
-
慢性呼吸器疾患患者における息切れのマネジメントに関する支援ニーズの実態
竹川 幸恵, 今戸 美奈子, 森本 美智子, 河田 照絵, 森 菊子, 長谷 佳子, 伊藤 史, 上原 喜美子
第26回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 2016.10
-
慢性呼吸器疾患患者が行う息切れに対するマネジメント法の実態
今戸 美奈子, 竹川 幸恵, 森本 美智子, 河田 照絵, 池田 由紀, 松本 麻里, 本城 綾子, 毛利 貴子
第26回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 2016.8
-
インストラクショナルデザインに基づくシミュレーション演習の効果と評価
森本 美智子, 山田 隆子, 大浦 まり子
日本看護学教育学会学術集会 2016.8
-
研究者と看護実践者が協働して患者ケアに役立つ研究を実施するには―大規模実態調査実施のプロセスから―
本城 綾子, 森本 美智子, 河田 照絵, 池田 由紀, 松本 麻里, 森 菊子, 長谷 佳子, 伊藤 史, 小崎 綾子, 今戸 美奈子, 竹川 幸恵, 上原 喜美子, 毛利 貴子
第10階日本慢性看護学会学術集会 2016.7
-
A大学病院看護職の 研究経験の有無による専門的自律性
保科 英子, 難波 志穂子, 馬場 雅子, 森本 美智子
日本臨床試験学会 第7回学術集会総会 2016.3
-
自己認知スキル尺度を応用した身体活動自己管理尺度の開発
吉岡 瑞季, 森本 美智子
第41回日本看護研究学会学術集会 2015.8
-
重症・最重症期にある慢性閉塞性肺疾患患者の息切れに対するコントロールの様相
森本 美智子, 澤田 芳
第34回日本看護科学学会学術集会 2014.11
-
看護実践能力が高い看護師におけるHOT導入患者に対する看護援助の特徴
栗見 和希, 森本 美智子, 谷村 千華
第8回日本慢性看護学会 2014.7