MISC - 窪木 拓男
-
顎関節断層X線写真の画像診断支援システム-最大開口時の下顎頭移動量の定量化-(共著)
東義晴, 後藤佐知子, 中桐義忠, 杉田勝彦, 竹内知行, 岸幹二, 窪木拓男, 山下敦
岡山歯学会雑誌 13 ( 2 ) 223 - 231 1994年
-
開口時の顎関節負荷に関する生物力学的研究(共著)
武並康史, 篠田一樹, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦, ORSINI M G
日本補綴歯科学会雑誌 38 ( 91回特別 ) 126 1994年
-
顎関節牽引療法に関する実験的研究 その2, 顎関節内障患者におけるapplianceの作用(共著)
広岡徹彦, 武並康史, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦, 東義晴
日本補綴歯科学会雑誌 38 ( 92回特別 ) 40 1994年
-
IMZインプラントの緩衝機構荷関する実験的研究 第2報 動的荷重下における単独インプラント周囲の歪み(共著)
佐藤 正喜, 窪木 拓男, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 37 ( 4 ) 744 - 753 1993年8月
-
インプラント義歯適応判定における機能的診査法の試み(共著)
佐藤 正喜, 窪木 拓男, 板阪 宗生
岡山歯学会雑誌 12 ( 1 ) 131 - 143 1993年6月
-
インプラント義歯の新しい咬合接触力評価法(共著)
板阪 宗生, 窪木 拓男, 佐藤 正喜
岡山歯学会雑誌 12 ( 1 ) 123 - 130 1993年6月
-
顎関節牽引療法に関する実験的研究 その1, Stabilization applianceならびにRepositioning appleanceの牽引効果(共著)
窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 37 ( 89回特別 ) 57 - 57 1993年5月
-
咬合再構成後に円板復位を認めた非復位性関節円板前方転法の2症例
矢谷 博文, 窪木 拓男, 山下 敦
日本口腔科学会雑誌 42 ( 1 ) 159 - 166 1993年1月
-
開口に伴うヒト顎関節空陳量の変化(共著)
武並康史, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦, 東義晴
日本補綴歯科学会雑誌 37 ( 90回特別 ) 151 1993年
-
顎関節断層X線写真の画像診断支援システム-自動二値化処理による線図化ならびにその解析-(共著)
東義晴, 後藤佐知子, 中桐義忠, 杉田勝彦, 竹内知行, 岸幹二, 窪木拓男, 山下敦
岡山歯学会雑誌 12 ( 2 ) 265 - 272 1993年
-
IMZインプラントの緩衝機構に関する実験的研究 第1報 静的荷重下における単独インプラント周囲の歪み(共著)
佐藤 正喜, 窪木 拓男, 板阪 宗生
日本補綴歯科学会雑誌 36 ( 5 ) 1102 - 1110 1992年10月
-
窪木 拓男, 矢谷 博文, 山下 敦
日本顎関節学会雑誌 4 ( 2 ) 313 - 326 1992年9月
-
新たに開発された光重合レジンによるバイトスプリントの作型法ならびにこれを用いた顎関節症の保存療法
窪木 拓男
歯界展望 79 ( 5 ) 1163 - 1163 1992年4月
-
顎関節症の症型分類による疫学的研究 第1報 臨床的症型分類の発症頻度(共著)
松香芳三, 窪木拓男, 矢谷博文, 山下敦
日本補綴歯科学会雑誌 36 ( 87回特別 ) 47 1992年
-
片側咀嚼時咬合相のバイオメカニクス
窪木 拓男, 木尾 正人, 矢谷 博文, 山下 敦
日本顎関節学会雑誌 3 ( 2 ) 288 - 300 1991年11月
-
実験的顎関節部負荷が顎関節構成体に及ぼす影響
窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 3 ( 1 ) 206 - 206 1991年6月
-
ヒト顎関節の形態学的特徴と関節円板転位の関連に関する肉眼解剖学的研究
天野 洋一, 矢谷 博文, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 3 ( 1 ) 23 - 34 1991年6月
-
顎関節のバイオメカニクス (2) Biomechanics of the Masticatory System 顎関節部を科学する
窪木拓男
デンタルダイアモンド 16 ( 15 ) 252 - 265 1991年
-
下顎運動計測装置-MKG-K6Iシステム-
山下 敦, 窪木 拓男
補綴臨床 23 ( 5 ) 517 - 529 1990年9月
-
顎関節部負荷ならびに顎関節構造の対負荷特性に関する生物力学的研究(第2編) 片側噛みしめ時ならびに片側咀嚼における顎関節部負荷の導出およびその検証
窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 9 ( 1 ) 197 - 217 1990年6月