Presentations -
-
ニトリル類の水和を無溶媒で触媒する新規錯体触媒の開発
札幌大会(石油学会) 2007
-
ニトリル類の水和反応を無溶媒で触媒する新規高活性イリジウム錯体の開発
第100回触媒討論会(触媒討論会B) 2007
-
超高活性ニトリル水和触媒の開発
第10回岡山リサーチパーク研究・展示発表会 2006
-
タンタル-ピリジルホスフィン錯体の合成とその分子構造
日本化学会第86春季年会 2006
-
ルテニウム錯体触媒を用いた1,4-ブタンジオールの脱水素環化反応によるγ-ブチロラクトン製造技術の開発
日本化学会第86春季年会 2006
-
新規二核有機クロム錯体の構造とオレフィンのシリルシクロプロパン化
日本化学会第86春季年会 2006
-
ジフェニルアセチレンを配位子にもつタンタル-ビス(ピリジン)錯体の選択的ベンジル化
日本化学会第86春季年会 2006
-
Ruthenium-Catalyzed Dehydrogenation of 1,4-Butanediol To Gamma-Butyrolactone
Fifth Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology 2006
-
ピリジルホスフィンの配位した二元機能型の新規ルテニウム、イリジウム触媒によるニトリルの水和反応
第53回有機金属化学討論会 2006
-
Unusual olefin polymerization behavior of titanium catalysts containing indenyl-phenoxy ligands
Fifth Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology 2006
-
Design and Synthesis of Structurally Simple Benzensulfonanilide-type Cyclooxygenase inhibitors
Pacifichem 2005 2005
-
ルテニウム錯体触媒による1,4-ブタンジオールの脱水素反応と多重結合の水和反応
三菱化学水島事業所:ポスターセッション 2005
-
新規ルテニウム錯体触媒によるニトリル水和反応 -ピリジルホスフィン配位子による加速効果-
広島地区触媒講演会 2005
-
タンタル-シリルアセチレン錯体のアルキン部位の配位子交換反応
日本化学会第85春季年会 2005
-
Organochromium-Mediated Heterosubstituted Cyclopropanation
IUPAC Symposium of Organometallic Chemistry Directed toward Organic Synthesis 2005
-
高活性ルテニウム錯体触媒の共同開発
岡山リサーチパーク研究・展示発表会 2005
-
ニトリルの水和反応の触媒となる新規ルテニウムピリジルホスフィン錯体
第50回有機金属化学討論会 2004
-
ジフェニル-2-ピリジルホスフィンを配位子にもつルテニウム錯体を触媒とするニトリルの水和反応
日本化学会第84春季年会 2004
-
Bis(acetylacetonato)ruthenium(II) Complexes for the Catalytic Hydration of Nitriles
14th International Symposium on Homogeneous Catalysis 2004
-
タンタル-ビストリメチルシリルアセチレン錯体の構造と反応性
日本化学会第84春季年会 2004