Presentations -
-
新規な超高活性ニトリル水和触媒の開発と応用
地域発技術シーズ発表会〜産学官連携マッチングの場〜(JST新技術説明会) 2008
-
錯体触媒法による革新的省エネルギー型アミド製造技術
JSTつなぐしくみ新技術説明会 2008
-
新規2元機能型触媒によるニトリル類の水和反応
触媒学会50周年記念千葉地区講演会 2008
-
省エネルギー型化学触媒プロセスの開発(工業化へ向けた水問題の考え方)
香川大学「第7回遠隔教育調査研究セミナー」 2008
-
廃水ゼロを実現する革新的アミド類製造プロセス
イノベーション・ジャパン2008新技術説明会 2008
-
化学触媒による廃水ゼロのアミド製造法
オルガテクノ2008/有機テクノロジー展出展者セミナー 2008
-
超低炭素社会へ向けた化学触媒の可能性
岡山大学知恵の見本市2008 2008
-
廃水ゼロを実現する革新的アミド類製造プロセス
イノベーション・ジャパン2008 2008
-
化学触媒による廃水ゼロのアミド製造法
オルガテクノ2008/有機テクノロジー展 2008
-
人工触媒による無溶媒型加水分解法の開発
全日本科学機器展 in 大阪 2007 2007
-
Pyridylphosphine-Ruthenium and -Iridium Complexes: New Efficient Catalysts for the Hydration of Nitriles
14th IUPAC Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS 14) 2007
-
中性条件でニトリルの水和反応を実現する二元機能型錯体触媒の分子設計
触媒道場 2007
-
タンタル上のアルキン配位子交換反応の機構研究
有機金属若手研究者の会 2007
-
THE COORDINATION MODE OF A DIPHENYL-2-PYRIDYLPHOSPHINE LIGAND TO A Ru(acac)2 AND A Ir(acac) UNITS. THE RATE ACCELERATION BY THE LIGAND IN THE CATALYTIC HYDRATION OF NITRILES
1st Asian Conference on Coordination Chemistry 2007
-
イリジウム錯体触媒による新規無溶媒水和プロセス
イノベーション・ジャパン2007大学見本市(NEDO技術シーズ発表会) 2007
-
無溶媒条件下でニトリル水和反応を触媒する新規イリジウム錯体の開発
触媒道場 2007
-
イリジウム錯体触媒による新規無溶媒水和プロセス
イノベーション・ジャパン2007 2007
-
最小限の水で加水分解を実現する人工触媒法の開発
2007産学官技術交流フェア(NEDO技術シーズ発表会) 2007
-
シクロペンチルメチルエーテルを溶媒とする新規イリジウム錯体触媒の結晶化
日本結晶学会年会 2007
-
人工触媒による無溶媒型加水分解法の開発
全日本科学機器展 in 大阪 2007 大学成果プレゼンテーション 2007