MISC - 久松 隆史
-
【循環器疾患を予防する】リスク因子の集積・メタボリックシンドロームと循環器疾患
久松 隆史
公衆衛生 83 ( 5 ) 350 - 355 2019年5月
-
Coronary artery calcium progression among the United States and Japanese men: MESA and SESSA 招待
Takashi Hisamatsu
Cardiovascular Epidemiology Seminar Series 2019年1月
-
[Coronary artery calcium:Its clinical utility in primary prevention.]
Takashi Hisamatsu
Clinical calcium 29 ( 2 ) 215 - 223 2019年1月
-
【動脈硬化とカルシウム〜カルシウムパラドックスの謎に迫る〜】一次予防における冠動脈石灰化の意義
久松 隆史, 藤吉 朗, 三浦 克之
Clinical Calcium 29 ( 2 ) 215 - 223 2019年1月
-
若中年成人における孤立性収縮期高血圧および孤立性拡張期高血圧の予後予測能の検討,NIPPON DATA80
久松隆史, 三浦克之, 大久保孝義, 門田文, 近藤慶子, 喜多義邦, 早川岳人, 神田秀幸, 岡村智教, 岡村智教, 岡山明, 上島弘嗣
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集(CD-ROM) 42nd 302 - 302 2019年
-
(循環器病予防総説シリーズ 6:記述疫学編 2)わが国における心疾患の死亡率・罹患率の動向 査読
久松隆史, 三浦克之
日本循環器病予防学会誌 53 ( 1 ) 1 - 8 2018年
-
Hisamatsu Takashi
Shimane Journal of Medical Science 34 ( 1 ) 1 - 5 2017年7月
-
久松隆史, 三浦克之
日本臨床 75 ( 増刊4 動脈・静脈の疾患(上) ) 43 - 50 2017年
-
久松隆史
上原記念生命科学財団研究報告集(CD-ROM) 31 1 - 6 2017年
-
久松隆史
動脈硬化予防 16 ( 3 ) 32 - 36 2017年
-
久松隆史, 三浦克之
血圧 23 ( 7 ) 460 - 465 2016年
-
久松隆史
治療 98 ( 3 ) 333 - 336 2016年
-
久松 隆史, 三浦 克之
日本医事新報 ( 4750 ) 58 - 59 2015年5月
-
久松隆史, 三浦克之, 関川暁, 上島弘嗣
日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web) 47th 119 - 119 2015年
-
高血圧の疫学から学ぶ公衆衛生の役割と展望
久松隆史, 三浦克之
Heart View 19 ( 4 ) 25 - 33 2015年
-
久松隆史, 上島弘嗣, 三浦克之
動脈硬化予防 14 ( 1 ) 113 - 118 2015年
-
高血圧治療ガイドラインJSH2014改訂と高血圧治療の展望 4 高血圧の疫学から学ぶ公衆衛生の役割と展望
久松隆史, 三浦克之
Heart View 19 ( 4 ) 361 - 369 2015年
-
我が国におけるHDLコレステロール値の推移とその関連要因の疫学的検討:NIPPON DATA・循環器疾患基礎調査を用いた統合データ解析,1990-2010年
久松隆史, 尾島俊之, 中村保幸, 清原裕, 中川秀昭, 桑原和代, 藤吉朗, 門田文, 大久保孝義, 岡村智教, 上島弘嗣, 岡山明, 三浦克之
日本循環器病予防学会誌 50 ( 2 ) 142 - 142 2015年
-
久松隆史, 三浦克之
月刊臨床と研究 91 ( 1 ) 1 - 8 2014年
-
久松隆史, 三浦克之
動脈硬化予防 13 ( 3 ) 11 - 17 2014年