論文 - 片岡 祐子
-
就学前時のひらがな書字習得に必要な認知機能の精査 : 発達性読み書き障害児の就学前介入を目的とした評価試案
川崎 聡大, 杉下 周平, 福島 邦博, 新川 里佳, 新城 温子, 片岡 祐子, 児山 昭江, 西崎 和則
小児耳鼻咽喉科 27 ( 3 ) 262 - 266 2006年12月
-
Using assessment of higher brain functions of children with GJB2-associated deafness and cochlear implants as a procedure to evaluate language development 査読
Akihiro Kawasaki, Kunihiro Fukushima, Yuko Kataoka, Shoichiro Fukuda, Kazunori Nishizaki
INTERNATIONAL JOURNAL OF PEDIATRIC OTORHINOLARYNGOLOGY 70 ( 8 ) 1343 - 1349 2006年8月
-
前庭・蝸牛周囲の緻密骨中に骨透亮像を呈した混合難聴合併exomphalosmacroglossia-gigantism (EMG)症候群の1例
福山 祐子, 福島 邦博, 片岡 祐子, 假谷 伸, 西崎 和則
耳鼻と臨床 52 ( 6 ) 338 - 341 2006年
-
福田 章一郎, 問田 直美, 福島 邦博, 片岡 祐子, 西崎 和則
AUDIOLOGY JAPAN 49 ( 6 ) 798 - 802 2006年
-
新生児難聴スクリーニングとその後の対応 新生児聴覚スクリーニングから精密聴力検査へ
福島 邦博, 片岡 裕子, 西崎 和則
AUDIOLOGY JAPAN 49 ( 3 ) 227 - 232 2006年
-
聴性定常反応検査の周波数別聴力:標準純音聴力検査との比較:-BIS値を指標とした覚醒度の与える影響- 査読
川崎 聡大, 福島 邦博, 片岡 祐子, 市川 智継, 中塚 秀樹, 西崎 和則
耳鼻と臨床 52 ( 1 ) 33 - 37 2006年
-
軽度難聴児の言語発達に与える高次脳機能 : 神経心理学的評価に基づく認知特性の検討 査読
川崎 聡大, 杉下 周平, 福島 邦博, 片岡 祐子, 長安 吏江, 市川 智継, 西崎 和則
小児耳鼻咽喉科 26 ( 2 ) 51 - 55 2005年12月
-
川崎 聡大, 福島 邦博, 福本 裕子, 長安 吏江, 国末 和也, 片岡 裕子, 西崎 和則
小児耳鼻咽喉科 25 ( 2 ) 46 - 50 2004年12月
-
Monosyllable speech perception of Japanese hearing aid users with prelingual hearing loss: Implications for surgical indication of cochlear implant
Shoichiro Fukuda, Kunihiro Fukushima, Naomi Toida, Keiko Tsukamura, Yukihide Maeda, Namiki Kibayashi, Rie Nagayasu, Yorihisa Orita, Norio Kasai, Yuko Kataoka, Kazunori Nishizaki
International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology 67 ( 10 ) 1061 - 1067 2003年10月
-
Meniere's disease in childhood 査読
Hirofumi Akagi, Koji Yuen, Yukihide Maeda, Kunihiro Fukushima, Shin Kariya, Yorihisa Orita, Yuko Kataoka, Teruhiro Ogawa, Kazunori Nishizaki
INTERNATIONAL JOURNAL OF PEDIATRIC OTORHINOLARYNGOLOGY 61 ( 3 ) 259 - 264 2001年12月
-
片岡 祐子, 赤木 博文, 木村 宣彦, 中島 智子, 小川 晃弘, 西崎 和則
耳鼻咽喉科臨床 94 ( 7 ) 645 - 648 2001年7月
-
IgA腎症の長期予後(10年予後)
赤木博文, 土井彰, 福島邦博, 片岡祐子, 小坂道也, 小川晃弘, 西崎和則
口腔・咽頭科 14 ( 1 ) 2001年