Presentations -
-
Miniaturization of Electromagnetic Bandgap (EBG) Structures with High-permeability Magnetic Metal Sheet
2007 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 2007
-
LECCSモデルの広帯域化を目的とした寄生容量表現法の検討
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2007-33, pp.5-10 2007
-
Prediction of Electromagnetic Emissions from PCBs with Interconnections Through Common-Mode Antenna Model
18th International Zurich Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC Zurich Munich 2007), MOR-2, pp.107-110 2007
-
SPICEに基づくCMOSインバータのEMCマクロモデルの構築
電気・情報関連学会中国支部第58回連合大会 講演番号13-5, p.91 2007
-
コネクタ接続プリント回路基板を用いたコモンモードアンテナモデルの評価
IEEE広島支部 学生シンポジウム, B-14 2007
-
バイスタティックライダによる水雲粒子径測定原理の検証
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
マイクロストリップ線路の帰路面にあるスリットによって発生する複数モードの伝搬電力計算
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
直角に曲がったマイクロストリップ線路を有するプリント回路基板におけるコモンモードアンテナモデルを用いた放射予測
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
不平衡度変化に基づくコモンモードアンテナモデルを用いたコネクタ結合プリント回路基板からのコモンモード放射量予測
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
Electromagnetic Modes Excited by a Signal Transmission Line Overpassing a Slit of Return Plane
2nd Pan-Paciffic EMC Joint Meeting (PPEMC'06) 2006
-
高速EMI シミュレータの開発を目的としたプリント回路基板からの放射計算
IEEE広島支部 学生シンポジウム 2006
-
パッチアンテナ設計ツール開発を目的とした対向スリットを有平行2層板の共振特性解析
IEEE広島支部 学生シンポジウム 2006
-
EBG構造を持つ電源/グランドプレーンの高透磁率材料による小型化
IEEE広島支部 学生シンポジウム 2006
-
LSI電源系インピーダンスにおける内部回路動作所帯依存性の実験的検証
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
LECCS-I/Oモデルの広帯域化を目的とした3ポートSパラメータ測定によるインピーダンスパラメータ抽出法の検討
電子情報通信学会環境電磁工学研究会 2006
-
EMI Antenna Model Based on Common-Mode Potential Distribution for Fast Prediction of Radiated Emission
IEEE 2006
-
Excitation of Electromagnetic Modes by a Signal Transmission Line Overpassing a Slit of Return Plane
PIERS(Progress In Electromagnetic Research Symposium) 2006-Tokyo 2006
-
Optical properties of Asian dust measured at several sites in Japan, IRS2004 : current problems in atmospheric radiation
The International Radiation Symposium 2006
-
黄砂飛来時の非水溶性粒子の粒径分布および吸収特性
日本気象学会2005年度秋季大会 2005
-
西日本4地点で取得したライダプロファイルの比較にもとづく黄砂輸送経路の推定
第24回レーザセンシングシンポジウム 2005