Presentations -
-
SNR Identification Using Fewer Plaintexts Selected to Save Evaluation Time of Side-Channel Attack Success Rate
Masaki Himuro, Rei Mitsuyasu, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota
2024.11.15
-
電源ノイズシミュレーションに基づくサイドチャネル漏洩経路の伝達関数の目標値算出
光保怜, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会ハードウェアセキュリティ研究会, HWS2024-62, pp. 1-6, 青森県弘前市 2024.11.1
-
サイドチャネル攻撃耐性要求を満足する暗号ハードウェア設計の基礎検討
光保怜, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2024年度(第75回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R24-18-04 2024.10.26
-
M系列変調TDRを用いた異常検出におけるサンプリング周期が検出感度に与える影響
三宅裕翔, 垣内隆志, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2024年度(第75回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R24-15-06 2024.10.26
-
オシロスコープとパルスジェネレータを用いたブラシモータの動作内部インピーダンス同定法の提案
関本悠太, 増野彰人, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2024年度(第75回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R24-10-14 2024.10.26
-
鉄道車両の接地環境による電磁ノイズ影響分析のための真空遮断器をノイズ源とする解析モデル構築
鶴田大智, 福増圭輔, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2024年度(第75回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R24-10-14 2024.10.26
-
暗号ICのサイドチャネル情報漏洩抑制を目的とした伝達関数の目標低減量の算出 ~スイッチング電流源のシミュレーション結果に基づいた検討~
日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2024-19, pp. 65-70, 北海道小樽市 2024.6.28
-
ベクトルネットワークアナライザと疑似電源回路網を用いたブラシモータの動作内部インピーダンスの同定と評価
増野彰人, 菅翔平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2024-18, pp. 59-64, 北海道小樽市 2024.6.28
-
汎用な組み込み基板から生じるコモンモード電流に重畳したサイドチャネル情報のクロック高次高調波での漏洩測定
濱本大輔, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2024-2, pp. 7-11, 岡山県岡山市 2024.4.26
-
EM/circuit Co-simulation of Mode Conversion due to Continuous Imbalance-factor Change in a Three-conductor Transmission Line System
2024.4.26
-
統計的機械学習の影響分析を用いたブラシモータ駆動系の EMI フィルタパラメータの最適領域探索
前田壮洵, 日室雅貴, 菅翔平, 五百籏頭健吾, 豊田啓孝
第38回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 13C4-1, 千葉県野田市 2024.3.13
-
多目的最適設計における範囲解拡大のためのANN モデル予測精度の学習データ量依存性評価
前川諒, 菅翔平, 日室雅貴, 増野彰人, 五百籏頭健吾, 豊田啓孝
第38回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 13C4-2, 千葉県野田市 2024.3.13
-
漏洩モデルが不確かな実用マイクロコントローラーに実装されたAESに対する深層学習サイドチャネル攻撃評価
河原直翔, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 天沼佳幸, 野上保之, 豊田啓孝
2024年度 暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2024), 4B2-1, 長崎県長崎市 2024.1.26
-
M系列変調TDRにおけるバス型ネットワーク分岐部からの反射パルス影響除去による検出感度向上
垣内隆志, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2023-73, pp. 7-12, 東京都港区 2023.11.24
-
ブラシモータ回路におけるEMIフィルタの設計時間削減を目的とした統計的機械学習の適用
前田壮旬, 日室雅貴, 菅翔平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R23-23-02 2023.10.28
-
ブラシモータ回路の伝導EMI予測のためのノイズ源等価回路のパラメータ同定
谷本吉謙, 増野彰人, 菅翔平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R23-15-11 2023.10.28
-
ArmFrogs-ALICEの電源ケーブルを流れるコモンモード電流に重畳した電磁的情報漏洩測定系の構築
濱本大輔, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R23-15-12 2023.10.28
-
機械学習で得られた設計パラメータの最大直方領域決定に向けたアルゴリズムの検討
前川諒, 増野彰人, 菅翔平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R23-23-07 2023.10.28
-
平行二本線路における平衡度の連続的変化によるモード変換の発生
河野一斗, 金尾奨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R23-10-06 2023.10.28
-
ブラシモータのノイズ源等価回路モデルにおける動作内部インピーダンスの同定
増野彰人, 菅翔平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-4-11, 愛知県名古屋市 2023.9.13
-
Tolerance Evaluation Cost Reduction of Deep-Learning-Based Side-Channel Attack Using Signal-to-Noise Ratio of Leakage Traces
坂上達哉, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 2023.7.24
-
Electromagnetic Information Leakage in Common Mode from Printed Circuit Boards-Validation of Dominant Occurrence Mechanism in SASEBO-G-
下田洸平, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2023.7.21
-
ケーブルを含むブラシモータ回路のEMIフィルタにおけるニューラルネットワークを用いた素子定数範囲の決定
菅翔平, 高橋規一, 日室雅貴, 増野彰人, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2023-34 2023.7.21
-
Effective conductivity of CFRP in GHz frequency band and its effect on common-mode noise
五十嵐俊, 山岸傑, 桑山一郎, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2023.3.10
-
Suppression of LC Resonance by Applying RL Snubber to Brush Motor Drive System Including Low-side Switch Circuit
菅翔平, XU Zhenhong, 増野彰人, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2023.3.8
-
プリント回路基板のグラウンド分割で生じたコモンモード電流によるサイドチャネル情報漏洩
下田浩平, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2022-84 2023.1.27
-
Investigation of Applicable Types of DC-DC Converters to Noise-source Equivalent-circuit Model for Conducted-noise Prediction
Yanyu Jin, Shuqi Zhang, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota
2023.1.27
-
対策設計を目的とした機械学習を用いたサイドチャネル攻撃における暗号情報漏洩タイミングの感度分析による特定
坂上達哉, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R22-24-06, オンライン 2022.10.22
-
M 系列変調 TDR における正弦波パルスを用いた検出感度向上の検討
垣内隆志, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R22-15-01, オンライン 2022.10.22
-
ケーブルを含む EMI フィルタ内蔵ブラシモータにおけるセットベース設計で求めた回路定数範囲の妥当性評価
増野彰人, 菅翔平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R22-15-09, オンライン 2022.10.22
-
平衡度の異なるケーブル接続によるコモンモードの発生とそのコモンモードチョークコイルによる抑制の実験的検証
木村直紀, 金尾奨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R22-15-14, オンライン 2022.10.22
-
A Study for Predicting Correlation Power Analysis Results by Using High-SNR Plaintexts Selected Based on Linear Leakage Model
日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2022.7.19
-
Determination of Circuit Element Constant Ranges by Set-based Design for EMI Filters in Brush Motor Circuits Containing Cables
2022.7.14
-
Evaluation of Mode Conversion Due to Imbalance Difference Using Co-simulation of Full-wave and Circuit Analyses
金尾奨, 岩崎浩明, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2022.4.15
-
PSD手法を用いたブラシモータ内蔵フィルタの定数決定
中西隆太, 菅翔平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会2022年総合大会, B-4-39, オンライン 2021.3.16 電子情報通信学会
-
FPGA実装したAES回路の模擬スイッチング電流波形に基づくサイドチャネル情報漏洩帯域の考察
下田洸平, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2022年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS 2022), 4C1-4, 大阪市+オンライン 2022.1.21
-
動的 FPGA 電源電流の RTL 解析に基づく電力解析攻撃への耐性予測
日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2022年度 暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2022), 1C1-3, 大阪市+オンライン 2022.1.18
-
高密度配線で低クロストークを実現する周期構造差動線路の設計と評価
竹内智哉, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
エレクトロニクス実装学会令和3年度第2回システム設計研究会 2021.12.17
-
EMI抑制を目的としたRC/RLスナバ回路の最適設計法
五百旗頭健吾
実装フェスタ関西2021 2021.12.14
-
自動車の電磁的セキュリティ脅威と 車載半導体デバイスのEMC規格
五百旗頭健吾
第27回EMC環境フォーラム 自律走行システムに潜む電磁妨害リスクとその対策 2021.11.30
-
DC/DCコンバータのノイズ源等価回路モデルによる伝導妨害波予測の適用範囲の検討
大原未緒, 張書奇, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2021年度(第72回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R21-15-06 2021.10.23
-
損失を有する共振器型フィルタの平行平板共振抑制時における不要電磁放射の評価
児玉秀平,金尾奨, 五百旗頭健吾,豊田啓孝
2021年度(第72回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R21-15-06 2021.10.23
-
ブラシモータの温度依存性を考慮したノイズ源等価回路モデルのパラメータ同定と伝導妨害波予測
許振鴻, 菅翔平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2021年度(第72回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R21-15-06 2021.10.23
-
検出感度向上のためのM系列変調TDRにおける設定パラメータの検討-方形波パルスの場合-
羽村花音, 亀山大樹, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2021年度(第72回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R21-15-08 2021.10.23
-
Abnormal Position Detection in Wire Network by Applying k-Nearest Neighbor Algorithm to Sequence Time Domain Reflectometry
2021.9.17
-
Parameter Identification of Noise Source Equivalent Circuit Model of Brush Motor Considering Temperature Dependence and Conducted Emission Prediction
2021.9.16
-
手戻りのないEMC性能レビュー実現のための配線の平衡度差に着目した電磁妨害波要因分析
金尾奨, 川島渉, 五百旗頭健吾, 高津宏明, 野村毅, 辻本隆浩, 豊田啓孝
エレクトロニクス実装学会令和3年度第1回システム設計研究会 2021.6.15
-
Time-Frequency Domain Correlation Power Analysis for Side-Channel Attack Resistance Evaluation of Practical Modules
2021.4.16
-
ツイストペアケーブルからの不要放射評価
五十嵐俊, 宮脇大輔, 山岸傑, 桑山一郎, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2021年電子情報通信学会総合大会, B-4-3, p. 241, オンライン 2021.3.9 電子情報通信学会
-
2020.12.11
-
Examination of Requirements for Power Side-Channel Attack Resistance Evaluation Boards of Cryptographic Integrated Circuits-Contribution of PDN Transfer Impedance to Leakage Strength-
2020.10.26
-
Preliminary Examination of Impedance Discontinuity Detection on Wire Network by Sequence Time Domain Reflectometry
2020.5.15
-
Suppression of Mode Conversion Using Asymmetric Differential-Transmission Lines for Dense Parallel Traces
2020.5.15
-
サイドチャネル攻撃耐性設計を目的とした相関係数と波形数の関係式の検証
竹﨑彬隼, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2020年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2020), 3E2-2, 高知市
-
2020.1.17
-
Simple Model of Connector to Estimate Current Division Factor for Common-mode Radiation Simulation
豊田啓孝, 金尾奨, 佐田野勝水, 五百旗頭健吾
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 2020
-
AES暗号回路へのクロックグリッチを道いた故障利用攻撃に対する安全性評価手法の検討
原成希, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
ハードウェアセキュリティ研究会, HWS2019, 東京都台東区 2019.12.6
-
2019.7.19
-
A study on application of electromagnetic interference source estimation method to power electronics circuit by noise source amplitude modulation and correlation analysis
川島渉, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2019.7.18
-
PSD手法における設計パラメータの正規化によるロバスト性の向上―ビアレス・オープンスタブ型EBG構造の場合―
金尾奨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2019-26, pp. 47-52, 東京都港区 2019.7.18
-
Intensity and Phase Estimation of Far-Field Emission of Individual ICs by Using Noise Source Amplitude Modulation Technique
2019.5.10
-
PSD手法を用いたビアレス・オープンスタブ型EBG構造の設計
金尾奨, 奥山友貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2019年電子情報通信学会総合大会, B-4-23, p. 243, 東京都新宿区 2019.3
-
周期構造を有する隣接差動線路間のディファレンシャルモードクロストークの低減メカニズム
王晨宇, 竹田大晃, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
2019年電子情報通信学会総合大会, B-4-14, p. 234, 東京都新宿区 2019.3
-
差分電力解析におけるサイドチャネル波形のSNRと相関係数の関係式パラメータの実験による同定
手嶋俊彰, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝, 矢野佑典
暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2019), 2D3-4, 滋賀県大津市 2019.1
-
Prediction Accuracy in Conduction Disturbance Voltage of DC/DC Buck Converter Using Noise-source Equivalent-circuit Model
2019.4.11
-
Improvement of Prediction Accuracy by Improving Parameters Extraction in 2-port Noise-source Equivalent Circuit Model of DC/DC Converter
2019.1.18
-
Investigation of Reaction of Error Control of CAN Protocol in Case of Electromagnetic Disturbance Injection
Ryunosuke Isshiki, Kengo Iokibe, Takuya Kusaka, Tetsushi Kamegawa, Yasuyuki Nogami
EMC Joint Workshop 2018, Daejeon, EMCJ2018-63, pp. 23-28, Daejeon, Korea 2018.11.22
-
Takeda Hiroaki, Iokibe Kengo, Toyota Yoshitaka
電気学会研究会資料. MAG = The papers of technical meeting on magnetics, IEE Japan 2018.11.22 電気学会
-
一色 竜之介, 五百旗頭 健吾, 日下 卓也, 亀川 哲志, 野上 保之
電気学会研究会資料. EMC = The papers of technical meeting on electromagnetic compatibility, IEE Japan 2018.11.22 電気学会
-
ノイズ源振幅変調と相関解析に基づく放射源デバイス毎の電磁妨害波放射強度推定
吉野慎平, 石田千晶, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
第32回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 8A3-3, 千葉県野田市 2018.3
-
AES回路から漏洩するサイドチャネル波形のSNR測定法~バイト毎のラウンド鍵解読への適用~
手嶋俊彰, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝, 矢野佑典
暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2018), 1D2-2, 新潟市
-
AES暗号回路の規模増加を抑制するサイドチャネル攻撃対策の検討~HDパワーモデルによる漏洩への対策~
熊野靖也, 矢野佑典, 五百旗頭健吾, 籠谷裕人, 豊田啓孝
暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2018), 1D2-1, 新潟市
-
サイドチャネル攻撃耐性評価コスト削減を目的とした暗号機器へのLC共振器付加
河田直樹, 矢野佑典, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2017-101, pp. 77-81, 岡山県倉敷市
-
2重電源層プレーナ型EBG 構造の小型化 -単位セルにおけるインダクタンス増加のための細線導入-
林星小雨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝, 金子俊之
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2017-95, pp. 43-48, 岡山県倉敷市
-
ノイズ源振幅変調による電磁妨害波ノイズ源の対策優先度決定及び対策効果の評価
吉野慎平, 石田千晶, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2017-96, pp. 49-54, 岡山県倉敷市
-
2015.5.15
-
A Vialess Open-stub EBG Structure for Power-bus Noise Reduction
YAMASHITA Yuki, TOYOTA Yoshitaka, IOKIBE Kengo, KONDO Koichi, YOSHIDA Shigeyoshi, KANEKO Toshiyuki
IEICE technical report. Electromagnetic compatibility 2015.1.22 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
Investigation on Aes Circuites in Information-Leaking-Behavior by Means of Internal Equivalent Current Source
田井伸拓, 五百旗頭健吾, 籠谷裕人, 大西紘之, 前島一仁, 豊田啓孝, 渡辺哲史
電子情報通信学会技術研究報告 2014
-
IOKIBE Kengo, AMANO Tetsuo, OKAMOTO Kaoru, TOYOTA Yoshitaka, WATANABE Tetsushi
IEICE technical report. Electromagnetic compatibility 2012.12.14 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
B-4-50 Suppression of Power-bus Resonance by Quarter-wavelength Resonator with Loss
Mahmood Farhan Zaheed, Toyota Yoshitaka, Iokibe Kengo
Proceedings of the Society Conference of IEICE 2012.8.28 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
INOUE Shuhei, IOKIBE Kengo, TOYOTA Yoshitaka, WATANABE Tetsushi
IEICE technical report. Electromagnetic compatibility 2012.6.15 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
B-4-29 Identification of Equivalent Current Source of Cryptographic Circuit by Means of LECCS Modeling Method
Okamoto Kaoru, Amano Tetsuo, Iokibe Kengo, Toyota Yoshitaka
Proceedings of the IEICE General Conference 2012.3.6 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
B-4-10 Linear Equivalent Circuit Modeling of Power Converter Circuit for COnducted Disturbance Reduction Design
Ishiyama Naotaka, Inoue Shuhei, Iokibe Kengo, Toyota Yoshitaka, Watanabe Tetsushi
Proceedings of the IEICE General Conference 2012.3.6 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
B-4-9 Construction of Dual-Port LISN for Linear Equivalent Circuit Modeling of Power Convert Circuit
Inoue Shuhei, Iokibe Kengo, Toyota Yoshitaka, Watanabe Tetsushi
Proceedings of the IEICE General Conference 2012.3.6 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
CS-6-6 Circuit Simulation with Modal Equivalent Circuit for Noise Suppression
Toyota Yoshitaka, Iokibe Kengo, Koga Liuji R.
Proceedings of the IEICE General Conference 2012.3.6 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
Measurement of IC Package Inductance with Transmission Line Embedded in Package
IOKIBE Kengo, TANIMICHI Ayumi, TOYOTA Yoshitaka
2012.1.26 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
TOYOTA Yoshitaka, SEJIMA Kota, IOKIBE Kengo, KOGA Liuji R., WATANABE Tetsushi
IEICE technical report. Electromagnetic compatibility 2011.11.25 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
PI/SI解析精度向上を目的としたIBIS及びLECCS-core組合せICマクロモデル
岡典正, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝, 古賀隆治
電子情報通信学会論文誌C 2010
-
CP-2-3 EMC設計を支援する高速EMIシミュレータの開発とその応用(CP-2.マイクロ波教育におけるシミュレータの可能性,パネルセッション,ソサイエティ企画)
豊田 啓孝, 古賀 隆治, 五百旗頭 健吾, 和田 修己
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009.3.4
-
Fast Calculation of Power-Bus Resonances in Printed Circuit Boards by Segmentation Method with Single Slit Segments
HAMAGAMI Takahiro, TOYOTA Yoshitaka, IOKIBE Kengo, KOGA Ryuji
ITE Technical Report 2009 The Institute of Image Information and Television Engineers
-
黄砂の観測を目的としたインターネットシステム上のレーザレーダ運用
古賀隆治, 五百旗頭健吾, 伊藤嘉則, 白川紘之, 豊田啓孝, 和田修己
計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集 2003
-
岡山・福山における偏光ライダーによる対流圏同時観測
五百旗頭健吾, 香川直己, 豊田啓孝, 和田修己, 古賀隆治
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2002
-
Effect of a rectangular field-stop for the laser rader receiving telescope.
後藤孝規, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝, 和田修己, 古賀隆治
電子情報通信学会技術研究報告 2002
-
メッシュグラウンドを有するプリント配線基板における回転角度に対する差動スキューの評価
王晨宇, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2017-109, pp. 25-30 2018.3.16
-
プリント回路基板のガラスクロスに起因する差動スキューを低減する最適配線角度
王晨宇, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
JIEP 第三回 超高速・高周波エレクトロニクス実装研究会, Vol.17, No.3, pp. 17-20, 東京都杉並区 2017.12.1
-
クロックグリッチ掃引によるAES回路の故障利用攻撃耐性判定法
2017年 暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS 2017), 2A3-3 2017
-
ノイズ源振幅変調による電磁妨害波源デバイス特定法の精度改善
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2017-70, pp.35-40 2017
-
IoT時代における暗号機器への物理的な攻撃に対する安全設計技術
岡山大学 知恵の見本市2017 2017
-
差動線路への周期構造導入によるクロストーク抑制効果の実測による評価
JIEP 第三回 超高速・高周波エレクトロニクス実装研究会, Vol.17, No.3, pp. 13-16 2017
-
低コストな安全設計法実現のためのサイドチャネル波形の信号対雑音比測定法
2017年 暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS 2017), 3C3-1 2017
-
振幅変調したスイッチング電流とEMI測定の相関係数に基づくノイズ源推定
第31回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 8A4-5, pp. 311-314 2017
-
DC-DCコンバータのノイズ源等価回路の提案とパラメータ同定
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2017-6, pp. 29-34 2017
-
周期構造を有する差動伝送線路におけるクロストーク抑制
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2017-4, pp. 23-28 2017
-
A Method of Fault Detection in Encryption Device Based on Leaked EM Information from Adder Circuit
EMC Joint Workshop 2017, EMCJ2017-10, pp. 7-8 2017
-
Evaluation of Secondary Common-mode current Using Modal Equivalent Circuit in Four-conductor Transmission-line System
EMC Joint Workshop 2017, EMCJ2017-14, pp. 15-16 2017
-
耐性評価コスト削減を目的とするハミング距離確率分布が母集団と等価な選択平文の検討
電子情報通信学会ハードウェアセキュリティ研究会 2017
-
RLスナバを用いた同期整流降圧コンバータにおけるLC共振抑制
電子情報通信学会2017年ソサイエティ大会, B-4-36, p.239 2017
-
ノイズ源変調に基づくノイズ源推定法の精度向上
電子情報通信学会2017年ソサイエティ大会, B-4-38, p.241 2017
-
IoT時代における機器認証を安全に実施するセキュリティ計算チップの開発
MEMSセンシング&ネットワークシステム展2017 2017
-
損失を有する共振器型フィルタの設置位置による電源層間ノイズ抑制効果の評価と考察
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R17-15-06 2017
-
ディジタルIC の電源供給回路網に付加するオンボードRLスナバの最適抵抗値決定式の導出
第67回電気・情報関連学会中国支部連合大会, R16-09-03 2016
-
Optimization Method of On-board RL Snubber Parameters in Common Power Distribution Networks
2016
-
A Study for EMI Radiation Mechanism from Printed Board Based on Far and Near Fields Measurements
2016
-
AESに対する故障利用攻撃における同期信号の変動による攻撃可能性の変化
2016年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2016), 2F3-3 2016
-
配線へのコモンモード電流注入における電流プローブのモデル化とモード等価回路シミュレーション
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2015-115, pp.65-70 2016
-
筋電義手からのノイズ放射とその評価法の検討
ギガビット研究会第6回ウェアラブル分科会 2016
-
暗号機器におけるサイドチャネル波形のSN比と攻撃コストに関する一検討
電子情報通信学会総合大会, B-4-61, p. 381 2016
-
任意のPDN におけるオンボードRLスナバの最適値決定法
電子情報通信学会総合大会, B-4-41, p. 361 2016
-
ブランチに並列なキャパシタンスに着目したプレーナ型EBG構造の小型化
第30回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 24B2-4, pp. 341-344 2016
-
電源層のノイズ低減のためのビアレス・オープンスタブ型EBG構造の阻止域拡大の検討
第30回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 24B2-5, pp. 345-348 2016
-
プリント基板からのEMI発生機構に関する遠方界および近傍磁界測定に基づく考察
第30回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 24B3-5, pp. 361-364 2016
-
くし形電極を用いたプレーナ型EBG構造の小型化
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2016-3, pp.11-16 2016
-
Variation of Fault Attack Possibility with Jitter in Synchronization Signal Leaked Through Side-Channel of AES Circuit
2016 Symposium on Cryptography and Information Security 2016
-
Modeling of Current Probe and Simulation with Modal Equivalent Circuit in Common-mode Current Injection to Cable
2016
-
A Study on Signal-to-Noise Ratio of Side-Channel Traces for Evaluation of Attacking Cost of Cryptographic Modules
2016
-
電力変換回路の伝導妨害波予測を目的とした線形等価回路モデルの検討―モデル同定におけるトリガタイミングの影響―
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2016-16, pp. 41-45 2016
-
Investigation of Relationship between Signal-to-Noise Ratio of EM Information Leakage and Side-Channel Attacking Cost
EMC Joint Workshop 2016, EMCJ2016-25, pp. 23-24 2016
-
Validation of Optimization Method of On-board RL snubber According to Q Factor
EMC Joint Workshop 2016, EMCJ2016-27, pp. 29-30 2016
-
Estimation Method of EM Information Leakage from Cryptographic-Device-Embedded Printed Circuit Boards
2016 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility, MO-AM-6-3 2016
-
EMC設計技術実践講座基板の深掘り ー放射ノイズの発生メカニズムと低減法ー
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 2016サマーセミナー 2016
-
電源層の2層化によるプレーナ型EBG構造の小型化
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2016-57, pp.41-45 2016
-
近傍磁界分布測定を利用したサイドチャネル情報漏洩特性の分析
電子情報通信学会2016年ソサイエティ大会, B-4-50, p. 258 2016
-
損失を有する共振器型フィルタ実用化のための複雑形状の電源/GND層間の共振抑制評価
電子情報通信学会2016年ソサイエティ大会, B-4-56, p. 264 2016
-
内部電流源による暗号回路のサイドチャンネル情報漏洩部特定の試み ~AES回路を実装したFPGAに対する検討~
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2016-74, pp. 79-84 2016
-
内部電流波形に基づくAES回路のサイドチャネル情報漏洩特性の考察
2015年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015), 2F3-1 2015
-
筋電義手からの放射量評価法の検討
ギガビット研究会第5回ウェアラブル分科会 2015
-
フェライト膜の電気的特性を考慮した損失を有する共振器型フィルタの設計
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2015-86, pp.31-36 2015
-
差動線路の屈曲部における非対称テーパ導入による伝送特性改善効果の評価
エレクトロニクス実装学会平成27年度第3回超高速・高周波エレクトロニクス実装研究会, Vol. 15, No. 3, pp.1-6 2015
-
損失を有する共振器型フィルタの設計法の提案と検証
第17回IEEE広島支部学生シンポジウム, A-26 2015
-
単純電力解析対策を目的としたRSA暗号回路のサイドチャネル波形分析
第17回IEEE広島支部学生シンポジウム, A-71 2015
-
平衡度の異なる線路接続位置へのキャパシタ実装によるコモンモードからノーマルモードへのモード変換抑制
第17回IEEE広島支部学生シンポジウム, B-26 2015
-
サイドチャネル情報漏洩に寄与が大きいAES回路部の内部電流源に基づく検討
第38回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2015)予稿集, pp. 720-724 2015
-
IoT時代における暗号機器への物理的な攻撃に対する安全設計技術
岡山大学 知恵の見本市2015 2015
-
IC電源供給回路共振抑制を目的としたオンボードRLスナバの最適パラメータ検討
2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-4-47, p. 260 2015
-
電源-グラウンド層間のノイズ低減のためのビアレス・オープンスタブ型EBG構造の提案
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2014-95, pp.57-62 2015
-
差動線路の信号品質に与えるコモンモード特性インピーダンスの影響評価
電子情報通信学会総合大会, B-4-63 2015
-
ミアンダ配線を有するフェライト膜付プレーナ型EBG構造を搭載した実機によるノイズ抑制評価
第29回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 17C3-4, pp. 319-322 2015
-
筋電義手からの放射量評価法の検討
ギガビット研究会筋電義手分科会第4回研究会 2015
-
AES暗号回路における致命的なクロックグリッチ注入タイミングの測定
第6回ホットチャネルワークショップ 2015
-
電力変換回路の伝導妨害波予測を目的とした線形等価回路モデルの検討―スイッチング周波数変動影響の考察―
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2015-5, pp.19-24 2015
-
電源系配線におけるモード変換位置へのコンデンサ実装によるコモンモードノイズ発生量の低減
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2015-9, pp.7-12 2015
-
高密度実装のための差動線路屈曲部における非対称テーパ付密結合屈曲構造の収納性向上
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2015-39, pp.49-54 2015
-
1バイト誤りを起こす時間幅を統計的に表わすサンプル数の検討
第7回ホットチャネルワークショップ 2015
-
電子機器へのサイドチャネル攻撃におけるセキュリティ技術
第27回電気・電子機器のEMCワークショップ(湯沢WS) 2015
-
差分フォルト解析においてクリティカルなグリッチ注入タイミングの測定
2015年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015), 3A3-3 2015
-
故障利用攻撃を目的とした電源線からAES回路へのパルス注入実験
第31回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2014), 3A1-3 2014
-
電子機器への妨害波注入における電源ケーブルのコモンモード電圧とICコア電圧に発生するノイズとの関係
平成26年度(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, p.115 2014
-
オンボードRLスナバの実装位置によるPDN共振抑制効果の検証
平成26年度(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, p.351 2014
-
洗練されたスケーラビリティと高度な安全性を有するペアリング暗号
国立六大学連携コンソーシアム新技術説明会 2014
-
モデル定数の合理性向上を目的としたIH調理器の伝導妨害波予測モデル同定実験の改良
第16回IEEE広島支部学生シンポジウム, B-14 2014
-
内部等価電流源に基づく相関電力解析におけるAES暗号回路の情報漏洩源分析
第16回IEEE広島支部学生シンポジウム, A-14 2014
-
ディジタルICのPDN共振を抑制するオンボードRLスナバの実装位置自由度の検討
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2014-81, pp.69-74 2014
-
電源ケーブルへのバーストパルス注入による故障発生の検討
第5回ホットチャネルワークショップ 2014
-
暗号機器のサイドチャネル攻撃に対する安全設計に関する研究開発
ICTイノベーションフォーラム2014 2014
-
グラウンド面からの高さを変えた場合の差動線路の屈曲部におけるモード変換量のモード等価回路による評価
平成26年度(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, p.351 2014
-
電源線から侵入した外乱に起因するクロックグリッチによるFPGA誤動作事例
第28回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 2014
-
回路基板の多線条配線における諸問題の評価と展開
ギガビット研究会 筋電義手分科会第3回研究会 2014
-
ノーマル・コモン両モード間のモード変換を考慮したコモンモードアンテナモデルによる不要電磁放射シミュレーション
電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会, EST2014-6, pp.29-34 2014
-
回路シミュレーションに基づくサイドチャネル攻撃に対する安全性予測法
2014エレクトロニクス実装学会最先端実装技術シンポジウム 2014
-
内部等価電流源に基づくAES 暗号回路の情報漏洩源としての挙動分析
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2014-26, pp.13-18 2014
-
電源ケーブルからICへ侵入する外来妨害波の注入方法による比較
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2014-22, pp.31-36 2014
-
フェライト薄膜とオープンスタブからなる損失を有する共振器型フィルタの作製と評価
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2014-27, pp.7-12 2014
-
差動線路屈曲部における非対称テーパ付密結合屈曲構造の作製とモード変換抑制の評価
電子情報通信学会2014年ソサイエティ大会, B-4-42, p.269 2014
-
フェライト膜付プレーナEBG構造の実用化のための検討
第28回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 5A-12, pp.43-46 2014
-
電源線から侵入した外乱に起因するクロックグリッチによるFPGA誤動作事例
第28回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 5A-19, pp.63-66 2014
-
故障利用攻撃を目的とした電源線からAES回路へのパルス注入実験
第31回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2014) 2014
-
AES回路の等価電流源に基づくハミング距離漏えいモデルの検討
第31回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2014) 2014
-
AES回路の等価電流源に基づくハミング距離漏えいモデルの検討
第31回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2014), 3A2-2 2014
-
差動線路の屈曲部におけるモード変換抑制のための非対称テーパ付密結合屈曲構造の提案
電子情報通信学会環境電磁工学研究会 2014
-
フェライト膜付プレーナEBG構造のミアンダ配線を用いた小型化
電子情報通信学会環境電磁工学研究会 2014
-
差動線路の屈曲部におけるモード変換抑制のための非対称テーパ付密結合屈曲構造の提案
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2013-116, pp.27-32 2014
-
フェライト膜付プレーナEBG構造のミアンダ配線を用いた小型化
エレクトロニクス実装学会 超高速・高周波エレクトロニクス実装研究会 平成25年度第4回公開研究会, pp. 1-4 2014
-
暗号ICの安全評価用標準プリント基板の開発
第18回岡山リサーチパーク研究・展示発表会 2014
-
フェライト膜付プレーナEBG構造の実用化のための検討
第28回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 2014
-
EMC技術とサイドチャネル攻撃シミュレーション
IEEE EMC Society Sendai Chapter Colloquium 2013
-
FPGAのオンボード電源電圧予測へのLECCSモデルの適用
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2013-88 2013
-
偏光ミー散乱ライダーを用いた大気中のエアロゾルと雲の観測
2013年度日本気象学会関西支部 第1回例会(中国地区) 2013
-
IT機器の電磁ノイズと情報セキュリティ
電子機器の電磁波イミュニティ講習会 2013
-
放射電磁妨害波を介した暗号情報の漏えいとボードレベルでの対策設計
ギガビット研究会 第5回シンポジウム 2013
-
AESへの相関電力解析に対するSubBytes?高速化効果の評価
第15回 IEEE広島支部学生シンポジウム, A-70 2013
-
2 本の伝送線路のS パラメータ測定に基づく同軸コネクタ部のF行列同定
第15回 IEEE広島支部学生シンポジウム, A-70 2013
-
差動線路の屈曲部のモード等価回路表現
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2013-98 2013
-
暗号回路で発生するスイッチングノイズ電流を同定する等価電流源の改良
2013 IEEE EMC Symposium (Denver) 報告会 2013
-
高度な認証を実現する並列代数計算アルゴリズムのLSI実装およびサイドチャネル攻撃に対する安全設計手法の研究開発―製品レベルの安全設計手法―
コンピュータセキュリティシンポジウム2013 (CSS2013) 2013
-
暗号ICで発生するサイドチャネル解析におけるノイズの等価電流源モデルに基づく一検討 ~SASEBO-Gを用いた検討~
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2013-5 2013
-
オープンスタブと磁性膜から構成される損失を有する共振器型フィルタを用いた平行平板共振抑制
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2013-14 2013
-
回路基板の多線条配線における諸問題の評価と展開
ギガビット研究会 第4回シンポジウム 2013
-
電磁・情報セキュリティ研究グループ概説および暗号機器のサイドチャネル攻撃に関する研究開発
岡山情報通信技術研究会 第11回研究会 2013
-
電源供給回路に挿入するオンボードRLスナバ設計法
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2013-34 2013
-
A Method for Resistance Validation against Side-Channel Attacks at Board Level
2013 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 2013
-
IC電源系の低ノイズ設計と寄生インピーダンス
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 2013サマーセミナー 2013
-
クラウド時代を担う安全・安心なICT 機器の設計手法
イノベーション・ジャパン2013 ~大学見本市&ビジネスマッチング~ 2013
-
等価回路モデルを用いたボードレベルでのサイドチャネル攻撃シミュレーション
電子情報通信学会2013年ソサイエティ大会, BI-1-5 2013
-
RLスナバによる電源供給回路の共振抑制
エレクトロニクス実装学会 2013ワークショップ 2013
-
PCBの電源層へのEBG構造とフェライト膜の導入による無線通信品質改善
電気・情報関連学会中国支部第64回連合大会, 11-7 2013
-
プリント基板レベルでの相関電力解析に対する安全性予測
2013年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2013) 2013
-
平行平板共振抑制のためのEBG構造とフェライト膜を組み合わせた電源層の評価
第27回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 2013
-
損失を有する1/4波長共振器による電源/グラウンド層間共振抑制
第27回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 2013
-
EMCマクロモデルの暗号機器へのサイドチャネル攻撃に対する安全性予測への適用
第27回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 2013
-
線路の平衡度および電圧反射係数とモード変換の関係の一考察
2013年電子情報通信学会総合大会 2013
-
サイドチャネル攻撃予測のための暗号FPGAの等価電流源同定
2013年電子情報通信学会総合大会 2013
-
ガードトレースへの周期構造導入によるコモンモード放射抑制と信号品質維持の両立
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2013-1 2013
-
コモンモードおよびノーマルモードのアンテナモデルを用いた全EMI放射の定量予測
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2013-2 2013
-
高速差動線路の屈曲部におけるモード変換に平衡度が及ぼす影響の評価
電気・情報関連学会中国支部第64回連合大会, 11-13 2013
-
電力変換回路の伝導妨害波予測を目的とした線形等価回路モデルの検討~デュアルポートLISNを用いたモデル構築~
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2012-24, pp.17-22 2012
-
暗号処理基板におけるサイドチャネル攻撃の安全性予測
産業総合研究所本格研究ワークショップ 2012
-
EMCマクロモデルを用いた暗号機器へのサイドチャネル攻撃に対する安全性の予測
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2012-99, pp.87-94 2012
-
PCB上の非対称配線に起因するEMI/SI問題の検討
ギガビット研究会 第3回シンポジウム 2012
-
STPケーブルの接地法とモード変換量の関係について平衡度を考慮した評価
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2012-32, pp. 1-6 2012
-
損失をもつ1/4波長共振器を用いた平行平板共振抑制
電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-4-50, p.346 2012
-
コモンモード放射抑制のためのガードトレースに周期構造を導入した効果の実測による評価
平成24年度電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会, 11-5, p.142 2012
-
線路間の平衡度不整合に起因するモード変換の回路表現に対する電磁界シミュレーションを用いた初期検討
電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会, EST2012-55, pp.43-48 2012
-
拡大体上乗算アルゴリズムCVMAのFPGA実装とハードウェア設計法
コンピュータセキュリティシンポジウム2012 (CSS2012), DPS-01 2012
-
プリント基板/製品レベルでの暗号漏洩対策設計技術
情報セキュリティセミナー 2012
-
金属板近傍に配置された信号線からの放射電界を予測するための簡易等価モデルの提案
第14回 IEEE広島支部学生シンポジウム, A-19, pp.54-57 2012
-
間引き処理によるAES暗号の第10ラウンド鍵解読の高速化
第14回 IEEE広島支部学生シンポジウム, A-83, pp.250-253 2012
-
多導体線路系のモード等価回路構築の簡単化を目的としたネットリスト自動生成プログラムの作成
第14回 IEEE広島支部学生シンポジウム, B-18, pp.330-333 2012
-
平衡ケーブルと不平衡負荷の接続により生じる平衡度不整合がモード変換に及ぼす影響のモード等価回路を用いた評価
第14回IEEE広島支部学生シンポジウム, B-19, pp.334-337 2012
-
暗号処理基板におけるサイドチャネル攻撃の安全性予測
ITソリューションフェアinママカリ’12 2012
-
伝送線路の埋込みによるICパッケージのインダクタンス測定
電子情報通信学会技術研究報告, エレクトロニクスシミュレーション研究会, EST2011-85, pp.11-16 2012
-
サイドチャネル攻撃に対するプリント基板上での対策技術としてのデカップリング効果のシミュレーション
2012年暗号と情報セキュリティシンポジウム, 3C1-5 2012
-
モード分解法に基づくモード等価回路を用いた信号伝送系の回路解析
第26回エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 8A-10, pp.72-75 2012
-
電源供給回路共振への臨界減衰適用によるIC/LSIのEMC性能改善
第26回エレクトロニクス実装学会講演大会, 8A-19, pp.98-101 2012
-
電力変換回路の線形等価回路モデル構築を目的とした2 ポートLISN の作製
2012年電子情報通信学会総合大会, B-4-9, p.339 2012
-
電力変換回路の伝導妨害波電圧低減設計を目的とした線形等価回路モデル構築
2012年電子情報通信学会総合大会, B-4-10, p.340 2012
-
LECCSモデルを用いた暗号処理回路の等価電流源同定
2012年電子情報通信学会総合大会, B-4-29, p.359 2012
-
ノイズ対策のためのモード等価回路を用いた回路シミュレーション
2012年電子情報通信学会総合大会, CS-6-6, p.S25-S26 2012
-
ICのEMCおよびPI向上を目的としたRLダンパ回路の提案
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2012-8, pp.43-48 2012
-
電源系配線のオンボードデカップリングによる暗号処理基板のサイドチャンネル攻撃耐性向上
2011年電子情報通信学会総合大会, B-4-39, p. 352 2011
-
ケーブル接続された送受信機器のコモンモードモデルと同定(その3)
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111(319), 19-24 2011
-
EBG構造とフェライト膜を用いた電源層の不要電磁波伝搬抑制と電源品質の評価
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 111(64), 75-80 2011
-
ケーブル接続された送受信機器のモード等価回路と同定(その2)
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 111(64), 93-98 2011
-
チップ部へのTHRUパターンの埋め込みによるICパッケージインピーダンスの測定
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 111(131), 31-36 2011
-
2本のスタブを用いたオープンスタブ型EBG構造による阻止域の制御と設計
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 111(131), 91-96 2011
-
PCB とその周辺のEMC およびSI/PI
ギガビット研究会 第1回シンポジウム 2011
-
寄生インピーダンスの共振に起因するIC電源系高周波電流ピークのダンピング抵抗挿入による低減
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 111(269), 29-34 2011
-
電力変換回路の伝導妨害波低減設計のための線形等価回路モデル構築
電気・情報関連学会中国支部第62回連合大会 2011
-
電力変換回路の線形等価回路モデル構築を目的とした2 ポートLISN の作製
電気・情報関連学会中国支部第62回連合大会 2011
-
プリント回路基板と筺体の金属ネジ接続により発生する不要電磁波放射の抑制に関する研究
第13回IEEE広島支部学生シンポジウム, A-21 2011
-
電気光学プローブを用いた電界・磁界測定の検討
第13回IEEE広島支部学生シンポジウム, A-22 2011
-
モード変換励振源を有するモード等価回路の有効性の実験的検証
第13回IEEE広島支部学生シンポジウム, B-21 2011
-
オープンスタブ型EBG構造における2 本のスタブを用いた阻止域の制御
2011年電子情報通信学会総合大会, B-4-40, p. 353 2011
-
電源系デカップリングによる暗号用FPGAのサイドチャネル攻撃耐性向上
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 111(18), 19-24 2011
-
ガードトレースへの周期構造導入による信号伝達特性の改善
平成22年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, pp. 186 2010
-
CISPR16-1準拠LISN用ローパスフィルタで使用するコイルの設計
第12回IEEE 広島支部学生シンポジウム (HISS), A-4 2010
-
平衡度不整合理論に基づくコモンモード等価アンテナの入力インピーダンスに注目したプリント回路基板からの放射量計算
第12回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS), B-02 2010
-
EBG構造と磁性膜の組み合わせによる平行平板共振抑制における磁性膜の電気的特性依存性
第12回IEEE 広島支部学生シンポジウム (HISS), B-04 2010
-
ケーブル接続された送受信機器のモード等価回路と同定
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2010-76, pp. 33-38 2010
-
LECCSモデルにおける寄生結合の評価とIBISモデルとの組み合わせによるPI/SI解析
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BI-2-3, pp. SS81-SS82 2010
-
Fast and Optimal Placement of Decoupling-capacitors for Suppressing Radiated Emissions from Power-bus of Printed Circuit Boards
2010 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC'10), E2-4 2010
-
Increase of RF Power Current Due to Coupling between Power Distribution and IO Networks
2010 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC'10), EP-4 2010
-
IC/LSIに起因するEMIのI/O 端子終端条件の依存性に関する回路シミュレーションおよび実測による検証
平成22年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, pp. 137 2010
-
プリント回路基板上に構成するフィルタ設計を目的とした伝送線路モデルを用いた等価回路モデルの構築
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2009-112, pp. 81-86 2010
-
ケーブル接続された送受信機器のコモンモードモデルと同定
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2010-4, pp. 19-24 2010
-
Physics-Based Modeling of DGS Filter Formed on Return Plane of Printed Circuit Boards
4th Pan-Pacific EMC Joint Meeting (PPEMC'2010), pp. 51-54 2010
-
EMIフィルタ設計への適用を目的とした電子レンジ内蔵インバータの線形等価回路モデル構築
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2010-14, pp. 25-30 2010
-
電源系パターンの寄生容量を考慮したデカップリングインダクタの配置
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2010-28, pp. 39-44 2010
-
電源-グランド間インピーダンス付加による非理想電源下でのIBISモデルの精度向上
エレクトロニクス実装学会講演大会, 11A-07, 横浜, pp. 13-14 2009
-
パッケージ・ボード間寄生結合のEMIへの影響とそのモデリング
2008 Microwave Workshops and Exhibition (MWE 2008), WS-01-04, 横浜 2008
-
Modeling of a Microcontroller with Multiple Power Supply Pins for Conducted EMI Simulations
2008 Electrical Design of Advanced Packaging and Systems Symposium (IEEE EDAPS 2008), D1-4-4, Seoul 2008
-
伝送線路の電力伝搬モデルを用いた帰路面にスリットを有するプリント回路基板の信号品質解析
IEEE広島支部 学生シンポジウム, B-24, 広島市, pp. 27-30 2008
-
I/Oゲートを介した給電系回路とI/O系回路との接続を考慮したマイクロコントローラ H8/3694FのEMCマクロモデル
IEEE広島支部 学生シンポジウム, B-26, 広島市, pp. 299-302 2008
-
EMI シミュレーションのためのドライバ回路のマクロモデル
第22回エレクトロニクス実装学会講演大会, 18A-02, pp.69-70 2008
-
EMI Simulation Based on Cavity Mode Model for Power-Bus Radiation Calculation of Power/Ground Planes with
19th International Zurich Symposium on Electromagnetic Compatibility, WE-SEM-3-2, Singapore, pp. 427-430 2008
-
Determination of Grounding Location for Guard Trace to Reduce Common-mode Radiation
International Conference on Electronics Packaging (ICEP) 2008, 11A3-1,Tokyo. pp. 124-129 2008
-
配線パターンを変化させた基板による多電源ピンLECCS-coreモデルの評価
電子情報通信学会技術研究報告, EMCJ2008-33,東京. pp. 43-48 2008
-
コモンモードアンテナモデルによるコネクタ接続されたプリント回路基板からの放射電磁波予測(その2)〜 インダクタ
電子情報通信学会技術研究報告, EMCJ2008-32,東京. pp. 37-42 2008
-
Experimental Validation of Imbalance Difference Model to Estimate Common-Mode Excitation in PCBs
2008 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility, TUE-AM-2-5, Detroit, USA 2008
-
Prediction of the Common-mode Radiated Emission from the Board to Board Interconnection through Common-mode Antenna Model
2008 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility, THU-PM-1-4,Detroit, USA 2008
-
EMC Macro-modeling of CMOS Inverter Using LECCS-I/O Model with Additional Current Source
2008 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility, THU-PM-1-5,Detroit, USA 2008
-
コモンモード放射低減のための抵抗付加によるガードトレース共振抑制
IEEE広島支部 学生シンポジウム, B-18, 広島市, pp. 236-239 2008
-
プリント回路基板上の差動伝送におけるEBG構造を用いたコモンモード抑制効果の検証
IEEE広島支部 学生シンポジウム, B-20, 広島市, pp. 264-267 2008
-
Suppressing Power Bus Resonance and Radiation Using Magnetic Material and EBG Structure
19th International Zurich Symposium on Electromagnetic Compatibility, TH-SEM-5-1, Singapore, pp. 574-577 2008
-
Macro Model of Driver Circuits for EMI Simulation
International Conference on Electronics Packaging (ICEP) 2008, 12C3-1,Tokyo. pp. 467-472 2008
-
単一のスリットセグメントへの領域分割によるプリント回路基板の電源系共振の高速解析
電子情報通信学会技術研究報告, EMCJ2008-118,東京, pp.25-30 2008
-
コモンモード放射低減のための平衡度不整合理論に基づくガードトレース接地法
第22回エレクトロニクス実装学会講演大会, 17A-09, pp.17-18 2008
-
多電源LSIのEMCマクロモデルLECCSの電流源位相が伝導ノイズシミュレーションに与える影響
第22回エレクトロニクス実装学会学術講演大会, 18A-13, pp.91-92 2008
-
コモンモードアンテナモデルを実基板に適用するための検討―アンテナエレメントの取り扱いについて―
電子情報通信学会総合大会, B4-55, 松山市, p. 398 2008
-
CMOSインバータの2電流源EMCマクロモデル構築
電子情報通信学会総合大会, B-4-25, p. 334 2008
-
PCBの電源層間への高透磁率シート挿入による層間共振と放射の抑制
電子情報通信学会2008総合大会, B-4-30, p.339 2008
-
平衡度不整合理論で定義されるコモンモード励振源の実験的検証
電子情報通信学会総合大会, B-4-37. p.346 2008
-
A Model of Signal Propagation along a Microstrip Line Crossing over a Slit in Ground Plane for Waveform
The 3rd Pan-Pacific EMC Joint Meeting, 16S5-1, Tokyo, pp.91-92 2008
-
Common-Mode Radiation of Combined Boards deduced from the Common-Mode Antenna Model
The 3rd Pan-Pacific EMC Joint Meeting, 15S1-4, Tokyo, pp.7-8 2008
-
コモンモード放射低減のためのガードトレース接地ビア位置の検討
IEEE広島支部 学生シンポジウム, B-15 2007
-
Determination of Effective Parasitic Capacitances around IC Package for EMC modeling
EMC Compo 2007 2007
-
寄生インピーダンスのEMCマクロモデルLECCS-coreに対する影響
第21回エレクトロニクス実装学会講演大会, 15B-02, pp.117-118 2007
-
PCBの電源/グラウンドプレーンに形成したEBG構造に高透磁率材料を用いた単位セルの小型化と阻止域の拡大
電子情報通信学会2007総合大会 2007
-
コモンモードアンテナモデルによるコネクタ接続されたプリント回路基板からの放射電磁波予測
電子情報通信学会 環境電磁工学研究会 EMCJ2007-9, pp.45-54 2007
-
コモンモードアンテナモデルを用いたプリント回路基板からの放射予測-励振源の重ね合わせに関する検討-
電子情報通信学会 環境電磁工学研究会 EMCJ2007-25, pp.39-44 2007
-
マイコンのEMCマクロモデル
第13回EMCフォーラム 技術セッション「カーエレクトロニクスとEMC-最新モデルから学ぶマイコンのEMC挙動-」 2007
-
Miniaturization of Electromagnetic Bandgap (EBG) Structures with High-permeability Magnetic Metal Sheet
2007 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 2007
-
LECCSモデルの広帯域化を目的とした寄生容量表現法の検討
電子情報通信学会環境電磁工学研究会, EMCJ2007-33, pp.5-10 2007
-
Prediction of Electromagnetic Emissions from PCBs with Interconnections Through Common-Mode Antenna Model
18th International Zurich Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC Zurich Munich 2007), MOR-2, pp.107-110 2007
-
SPICEに基づくCMOSインバータのEMCマクロモデルの構築
電気・情報関連学会中国支部第58回連合大会 講演番号13-5, p.91 2007
-
コネクタ接続プリント回路基板を用いたコモンモードアンテナモデルの評価
IEEE広島支部 学生シンポジウム, B-14 2007
-
バイスタティックライダによる水雲粒子径測定原理の検証
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
マイクロストリップ線路の帰路面にあるスリットによって発生する複数モードの伝搬電力計算
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
直角に曲がったマイクロストリップ線路を有するプリント回路基板におけるコモンモードアンテナモデルを用いた放射予測
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
不平衡度変化に基づくコモンモードアンテナモデルを用いたコネクタ結合プリント回路基板からのコモンモード放射量予測
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
Electromagnetic Modes Excited by a Signal Transmission Line Overpassing a Slit of Return Plane
2nd Pan-Paciffic EMC Joint Meeting (PPEMC'06) 2006
-
高速EMI シミュレータの開発を目的としたプリント回路基板からの放射計算
IEEE広島支部 学生シンポジウム 2006
-
パッチアンテナ設計ツール開発を目的とした対向スリットを有平行2層板の共振特性解析
IEEE広島支部 学生シンポジウム 2006
-
EBG構造を持つ電源/グランドプレーンの高透磁率材料による小型化
IEEE広島支部 学生シンポジウム 2006
-
LSI電源系インピーダンスにおける内部回路動作所帯依存性の実験的検証
電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会 2006
-
LECCS-I/Oモデルの広帯域化を目的とした3ポートSパラメータ測定によるインピーダンスパラメータ抽出法の検討
電子情報通信学会環境電磁工学研究会 2006
-
EMI Antenna Model Based on Common-Mode Potential Distribution for Fast Prediction of Radiated Emission
IEEE 2006
-
Excitation of Electromagnetic Modes by a Signal Transmission Line Overpassing a Slit of Return Plane
PIERS(Progress In Electromagnetic Research Symposium) 2006-Tokyo 2006
-
Optical properties of Asian dust measured at several sites in Japan, IRS2004 : current problems in atmospheric radiation
The International Radiation Symposium 2006
-
黄砂飛来時の非水溶性粒子の粒径分布および吸収特性
日本気象学会2005年度秋季大会 2005
-
西日本4地点で取得したライダプロファイルの比較にもとづく黄砂輸送経路の推定
第24回レーザセンシングシンポジウム 2005
-
ライダで測定した黄砂層における偏光解消度の粒径および体積密度に対する依存性の検証
電気・情報関連学会中国支部第56回連合大会 2005