講演・口頭発表等 - 三澤 弘明
-
量子ビームによる微細構造形成と新機能発現 招待
三澤 弘明
第57回高分子討論会 2008年9月24日
-
Photochemistry on Nano-Engineered Gold Particles
Hiroaki Misawa
XII IUPAC Symposium on Photochemistry 2008 2008年7月
-
Nano-structured Materials in Photonics and Plasmonics 招待
Hiroaki Misawa
4th SFB 513 Workshop 2008年5月30日
-
フェムト秒レーザープロセスによるフォトニック結晶の作製 招待
三澤 弘明
電子情報通信学会集積光デバイス技術時限研究専門委員会第3回研究会 2008年5月15日
-
フェムト秒レーザー加工と高分子デバイス応用への展開
三澤 弘明
日本化学会第88春季年会 2008年3月27日
-
光ー分子強結合反応場の創成と展開
三澤 弘明
集積分子工学部門講演会「金属ナノ構造のプラズモニクスト分子回路工学」 2008年3月17日
-
北海道大学におけるナノテクノロジー支援事業
三澤 弘明
産学官連携講演会〜科学者・技術者の「ノウハウ」と「先端設備と技術」を連携させた研究、技術・製品開発の支援事業 2008年3月11日
-
フェムト秒レーザーによる機能性材料の開拓 招待
三澤 弘明
第69回レーザ加工学会講演会 2007年12月11日
-
Photochemistry on Gold Nanoparticles
Hiroaki Misawa
2007 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience 2007年11月22日
-
多光子重合反応によるマイクロ・ナノ構造の作製
三澤 弘明, 上野 貢生, ヨードカジス・サウリウス, ミゼイキス・ビガンタス
第56回高分子討論会 2007年9月19日
-
1000兆分の1秒パルスレーザーが広げる新しい加工技術の可能性−ナノ空間に於ける「光」で北海道に新産業を−」
三澤 弘明
北海道中小企業家同友会産学官連携研究会HoPE9月例会 2007年9月12日
-
ライフサイエンスビジネスの展開について
三澤 弘明
ベンチャー起業のラストワンマイルをつなぎマーケティングセミナー 2007年8月25日
-
Nano-Structured Materials in Plasmonics and Photonics 招待
Hiroaki Misawa
The Fifteenth International Conference on COMPOSITES/NANO ENGINEERING (ICCE-15) 2007年7月16日
-
金属によるナノ空間を使って実現する新しい反応と計測 招待
三澤 弘明
ポストシリコン物質・デバイス創製基盤技術アライアンス発足記念シンポジウム 2007年6月6日
-
金属ナノ構造による光制御 招待
三澤 弘明
北海道光科学技術研究会講演会 光科学とナノテクノロジー 2007年5月11日
-
Workshop on Photons and Spins
Hiroaki Misawa
~Their Generation, Manipulation, and Detection~(Supported by JST-CREST, JSAP, and RIES-Hokudai) 2006年12月12日
-
表面プラズモンによる微量生体分子計測法の開発
三澤 弘明
LASER EXPO 2006 2006年4月20日
-
材料科学からのフォトニック結晶作製へのアプローチ 招待
三澤 弘明
高分子学会、印刷・情報記録・表示研究会 2005年12月13日
-
加工技術としてのフェムト秒レーザ、応用としてのフォトニクス 招待
三澤 弘明
高分子学会、光反応・電子用材料研究会 2005年11月10日
-
Three-Dimensional Photonic Crystal Structures Recorded by Femtosecond Pulses 招待
Hiroaki Misawa
First Conference on Advanced in Optical Materials 2005年10月12日