講演・口頭発表等 - 三澤 弘明
-
レーザーを用いたマイクロ・ナノテクノロジー開発への挑戦
三澤 弘明
2002年11月14日
-
表面プラズモン共鳴を用いた次世代マイクロDNAチップの開発
三澤 弘明
2002年10月26日
-
フェムト秒レーザー加工法とその応用
三澤 弘明
徳島産学創造パートナーズ設立総会 2002年9月30日
-
Processing of sapphire and glass materials after femtosecond exposure
A. Marcinkevicius, R. Waki, S. Juodkazis, S. Matsuo, H. Misawa
2002年9月29日
-
量子相関光とナノサイエンス
三澤 弘明
応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会(M&BE)および有機エレクトロニクス材料研究会(JOEM)共催研究会「新しい光源が変えるナノサイエンス、バイオテクノロジーの世界」 2002年9月9日
-
レーザープロセシングとナノテクノロジー
三澤 弘明
(社)日本分光学会第38回夏期セミナー「レーザープロセシングと分光学」 2002年9月6日
-
フォトニック結晶の作成技術とその応用
三澤 弘明
バッファーレイヤー調査研究員会 2002年8月23日
-
光によるナノ加工への挑戦
三澤 弘明
徳島大学地域共同研究センターナノ医療技術応用研究会 −ナノ技術に未来を見つめて− 2002年7月23日
-
Advantages and Shortcomings of Femtosecond Laser Microfabrication
H. Misawa, S. Juodkazis, S. Matsuo, V. Mizeikis, A. Marcinkevicius
2002 Japan-USA Symposium on Flexible Automation 2002年7月14日
-
フェムト秒レーザーとナノテクノロジー
三澤 弘明
レーザー学会主催「レーザーエキスポ2002」特別セミナー 2002年4月25日
-
医療技術を目指したマイクロチップ
三澤 弘明
産総研四国センター研究講演会 2002年2月26日
-
超短パルスレーザーによる透明材料の微細加工
三澤 弘明
レーザー学会学術講演会第22回年次大会 2002年1月25日
-
極短パルスレーザーによる革新的加工技術の現状とナノ加工への期待
三澤 弘明
第125回科学技術セミナー 2001年12月19日
-
フェムト秒レーザーによる化学反応の空間制御
三澤 弘明
化学工学講習会 2001年12月10日
-
集光フェムト秒レーザーによるフォトニック結晶構造の作製
三澤 弘明
最近の分光学の進歩に関する講演会 2001年11月30日
-
Micro-fabrication of three-dimensional photonic crystal structures photopolymerization of resins
H. Misawa, S.Matsuo, T. Kondo, V. Mizeikis, H.-B. Sun
Multi-dimentional Microscopy 2001 2001年11月25日
-
透明誘電体材料のフェムト秒超加工
三澤 弘明
(株)リコー研究開発本部特別講演会 2001年10月25日
-
ナノテクでのフェムト秒レーザー加工の理論と実践
三澤 弘明
電気硝子工業会第16回技術セミナー 2001年10月11日
-
Application of Femtosecond Laser pulses for Microfabrication of Transparent Media
H. Misawa, V. Mizeikis, S. Juodkazis, A. Marcinkevicius, H.-B. Sun, S.Matsuo
COLA’01 2001年10月1日
-
フェムト秒レーザプロセッシングの魅力
三澤 弘明
2001年度精密工学会秋季大会シンポジウム 2001年9月22日