講演・口頭発表等 - 香川 俊輔
-
ウイルスを用いたHER2陰性胃癌の強制的HER2標識化とTrastuzumabによる分子標的光免疫療法
第69回日本消化器外科学会総会 2014年
-
当科におけるバレット食道表在癌の治療経験
第68回日本食道学会学術集会 2014年
-
術前補助化学療法後切除によりpCRが得られた高度進行胃癌の1例
第36回日本癌局所療法研究会 2014年
-
化学療法後に切除しpCRを得たStage4胃癌の2例
第36回日本癌局所療法研究会 2014年
-
食道再建における胸腔内食道胃管観音開き法の工夫
第57回関西胸部外科学会学術集会 2014年
-
HER2細胞外ドメインに対する分子標的光免疫療法
第35回癌免疫外科研究会 2014年
-
食道胃接合部癌に対する胸腔内食道胃管吻合「観音開き法」の有用性
第68回手術手技研究会 2014年
-
Virus-guided fluorescence imaging of intraperitoneal free gastric cancer cells as a potential clinical biomarker
2014 Annual Meeting of the American Association for Cancer Research 2014年
-
Combination strategy of endoscopic resection and telomerase-targeting oncolytic virus for eradicating lymph node metastasis of submucosal invasive colorectal cancer
2014 Annual Meeting of the American Association for Cancer Research 2014年
-
Novel combination therapy of adenoviral gene transfer of HER2-extracellular domain and trastuzumab-based photoimmunotherapy for HER2 negative cancer cells
2014 Annual Meeting of the American Association for Cancer Research 2014年
-
Development of systemically-deliverable telomerase-specific oncolytic adenovirus
2014 Annual Meeting of the American Association for Cancer Research 2014年
-
ロボット支援下噴門側胃切除術後のロボットによる体腔内手縫い食道残胃吻合
第114回日本外科学会定期学術集会 2014年
-
がん関連繊維芽細胞(Cancer Associated Fibroblasts)を標的とした新規癌治療法の開発
第114回日本外科学会定期学術集会 2014年
-
HER2陽性進行再発胃癌に対するTrastuzumabの使用経験とその有効性について
第114回日本外科学会定期学術集会 2014年
-
テロメラーゼ依存性増殖型アデノウイルス製剤を用いた早期大腸癌に対する低侵襲治療の開発
第114回日本外科学会定期学術集会 2014年
-
HER2陰性胃癌におけるウイルスベクターを用いたHER2標識化とそれに対する分子標的光免疫療法
第86回日本胃癌学会総会 2014年
-
ESD/EMR非治癒切除後の外科切除症例の検討
第86回日本胃癌学会総会 2014年
-
Virally tagging of HER2 extracellular domain sensitizes her2-negative gastric cancer cells to Trastuzumab-based photoimmunotherapy.
the 10th International Gastric Cancer Congress 2013年
-
da Vinci手術からLADGへのfeedback-幽門下リンパ節郭清-
第85回日本胃癌学会総会 2013年
-
S-1胃癌術後補助化学療法のfeasibility;4週投与2週休薬法vs2週投薬1週休薬法
第85回日本胃癌学会総会 2013年