講演・口頭発表等 - 香川 俊輔
-
完全体腔内「観音開き法」食道残胃吻合
第28回日本内視鏡外科学会総会 2015年
-
鏡視下膵頭十二指腸切除実施に向けたCadaver trainingの取組み
第28回日本内視鏡外科学会総会 2015年
-
進行胃癌に対する審査腹腔鏡のルチーン化と新たな探索的研究
第28回日本内視鏡外科学会総会 2015年
-
噴門機能の再構築を追求した「観音開き法」による食道残胃吻合
第45回胃外科・術後障害研究会 2015年
-
胃癌組織におけるPD-L1発現と予後との関連
第53回日本癌治療学会学術集会 2015年
-
大腸癌ゲノム情報を用いた肝転移治療戦略
第53回日本癌治療学会学術集会 2015年
-
Trastuzumab-conjugated gold nanoparticles as a novel HER2-targeted therapy
第53回日本癌治療学会学術集会 2015年
-
The possibility of biological ablation of lymphatic metastasis for early gastrointestinal cancer patients
第53回日本癌治療学会学術集会 2015年
-
食道癌術後早期にAeromonas hydrophilaによる壊死性軟部組織感染症を発症した1例
第178回岡山外科会/第1回日本臨床外科学会岡山県支部会 2015年
-
スキルス胃癌に対する腫瘍選択的な癌抑制遺伝子p53遺伝子治療の前臨床評価
第26回日本消化器癌発生学会総会 2015年
-
癌関連線維芽細胞を標的とした新規食道癌治療法の開発
第26回日本消化器癌発生学会総会 2015年
-
腹腔内遊離胃癌細胞の検出と腹膜播種に対する光線免疫療法
第26回日本消化器癌発生学会総会 2015年
-
食道癌におけるFAP(fibroblast activation protein)陽性癌関連線維芽細胞の発現と癌転移の関係
第26回日本消化器癌発生学会総会 2015年
-
胃癌個別化治療に向けた、蛍光ウイルスによる腹腔内遊離胃癌細胞の検出技術の開発
第74回日本癌学会学術総会 2015年
-
KRAS/BRAF変異を持つ大腸癌に対する新たな腫瘍融解ウイルス療法の開発
第74回日本癌学会学術総会 2015年
-
治療耐性食道癌に対する新規CAF標的療法
第74回日本癌学会学術総会 2015年
-
ナノ技術と抗体療法の融合による新規HER2標的金ナノ製剤の開発と治療効果の検討
第74回日本癌学会学術総会 2015年
-
A phaseⅠ/Ⅱ study of endoscopic intratumoral administration of a telomerase targeted oncolytic virus, OBP-301, in combination with radiotherapy for esophageal cancer
第53回日本癌治療学会学術集会 2015年
-
What is the best procedure for T1 tumors of esophago-gastric junction?
23rd United European Gastroenterology Week 2015年
-
遊走能・浸潤能を有する膵臓癌細胞に対する新たな腫瘍融解ウイルス療法の開発
第74回日本癌学会学術総会 2015年