Presentations -
-
小児心臓手術後患者におけるカロリーメトリーによる酸素消費量測定値とLaFarge法の比較
日本小児麻酔学会第21回大会 2015
-
初回発作から薬剤抵抗性心房頻拍に対し、Extra Corporeal Membrane Oxygenation(ECMO)による救命が可能であった1症例
第29回日本小児救急医学会 2015
-
敗血症性ショック例に対する周術期管理
日本麻酔科学会第62回学術集会 2015
-
腹腔鏡下泌尿器科手術後痛に対する硬膜外麻酔と静脈PCAの比較
第1回日本区域麻酔学会 2014
-
巨大卵巣嚢腫術後の神経障害
第1回日本区域麻酔学会 2014
-
The effect of Nasal High Flow for post-operative respiratory failure: prospective observational study
34th International Symposium of Intensive Care and Emergency Medicine 2014
-
小児心臓手術後の急性腎傷害と血清ナトリウムの関連性
日本集中治療医学会 第41回 2014
-
新生児先天性心疾患患者における術前ICU入室の意義
日本集中治療医学会 第41回 2014
-
小児心臓手術後出血量と術中Thromboelastgram(ROTEM)との関連
日本集中治療医学会 第41回 2014
-
小児集中治療室(PICU)における小児心臓手術後の栄養投与方法の調査(第2報)
日本集中治療医学会 第41回 2014
-
痙攣重積発作を疑われたカタトニー症候群の1例
第31回日本集中治療医学会中国四国地方会 2014
-
ICUにて人工呼吸管理中に初回喘息発作を発症した乳児の1症例
第31回日本集中治療医学会中国四国地方会 2014
-
左房ベント併用のcentral ECMOへ変更し、肺水腫が速やかに改善した乳児心筋炎の一症例
第31回日本集中治療医学会中国四国地方会 2014
-
治療薬内服中断による著明な甲状腺腫大に気管狭窄を合併した一症例
日本臨床麻酔学会 第34回大会 2014
-
カルニチン欠乏症の小児に対する全身麻酔の経験
日本臨床麻酔学会 第34回大会 2014
-
筋弛緩モニター使用下でのスガマデクス投与にもかかわらずロクロニウムの再クラーレ化が疑われた1例
日本臨床麻酔学会 第34回大会 2014
-
重症インフルエンザ肺炎に対して膜型人工肺と横隔膜電位測定を併用し、救命した1症例
第42回 日本救急医学会総会・学術集会 2014
-
Urinary Albumin Levels Predict Development of Acute Kidney Injury Following Pediatric Cardiac Surgery
American Society of Anesthesiologists Annual meeting 2014
-
小児心臓手術における周術期BNPと術後Serious Adverse Events(SAEs)の関係
日本心臓血管麻酔学会 第19回学術大会 2014
-
成人先天性心疾患の周術期管理
日本心臓血管麻酔学会 第19回学術大会 2014