MISC - 最相 大輔
-
野外トランスクリプトーム解析による,オオムギ開花の新たな遺伝子制御機構の発見
KIM June-Sik, KIM June-Sik, 井藤純, 上原由紀子, 高萩航太郎, 金谷麻加, 清水みなみ, 井上小槙, 岡田聡史, 岡田聡史, 松浦恭和, 服部公央亮, 池田陽子, 最相大輔, 辻寛之, 辻寛之, 平山隆志, 佐藤和広, 持田恵一, 持田恵一, 持田恵一, 持田恵一, 持田恵一
日本植物生理学会年会(Web) 65th 2024年
-
オオムギ花序のabortionにおける幹細胞機能の低下および細胞死の細胞生物学的解析
松本大輝, 井藤純, 野村有子, 若崎眞由美, 佐藤繭子, 武田(神谷)紀子, 最相大輔, 豊岡公徳, 辻寛之, 辻寛之
育種学研究 26 2024年
-
イネ・オオムギ二毛作における根圏微生物叢の機能とネットワーク
谷明生, 最相大輔, 山地直樹, 山下純, 小橋理絵子, 山本敏央, 門田有希, 中川智行, 持田恵一
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2024 2024年
-
オオムギにおける物理的な刺激による種子休眠の覚醒と植物ホルモンの発生消長
甲斐浩臣, 尾上明日香, 松浦恭和, 最相大輔, 田中剛, 原口雄飛, 轟貴智, 安彦友美
育種学研究 25 2023年
-
オオムギ花序メリステムの細胞死過程における核内構造変化
松本大輝, 井藤純, 野村有子, 若咲眞由美, 佐藤繭子, 武田(神谷)紀子, 最相大輔, 豊岡公徳, 辻寛之, 辻寛之
育種学研究 25 2023年
-
シングルメリステムRNA-seq解析によるオオムギ茎頂メリステムの連続的な発生ステート推移の解明
井藤純, 野村有子, 高萩航太郎, KIM J., KIM J., 鹿島誠, 岡田聡史, 佐藤奈緒, 清水みなみ, 最相大輔, 持田恵一, 平山隆志, 辻寛之, 辻寛之
育種学研究 25 2023年
-
イネ・オオムギ二毛作における根圏微生物群集構造の時系列変遷と機能
谷明生, 最相大輔, 山地直樹, 山下純, 小橋理絵子, 山本敏央, 門田有希, 中川智行, 持田恵一
日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集 2023 (CD-ROM) 2023年
-
亜熱帯気候を活用した温暖化環境下での安定生産を目指した作物の遺伝育種研究—Genetics and breeding research for stable crop production under the warming environment utilizing a subtropical climate
最相 大輔
アグリバイオ = Agricultural biotechnology 6 ( 7 ) 663 - 665 2022年7月
-
機械脱穀による種子休眠の覚醒に関与するオオムギの遺伝領域解明
甲斐浩臣, 田中剛, 原口雄飛, 轟貴智, 安彦友美, 最相大輔
育種学研究 24 2022年
-
オオムギ根内生微生物の同定と役割の解明
木代勝元, 最相大輔, 山下純, 山地直樹, 山本敏央, 門田有希, 持田恵一, 中川智行, 谷明生
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
-
形質予測モデル構築にむけた茎頂メリステムの連続的な発生ステート推移の解明
井藤純, 野村有子, 高萩航太郎, 岡田聡史, 久下修平, 佐藤奈緒, 新井駿一, 松本大輝, 杉村みどり, 関緑, 服部公央亮, 梅崎太造, 池田陽子, 最相大輔, 持田恵一, 平山隆志, 辻寛之
日本植物生理学会年会(Web) 63rd 2022年
-
「品種育成」にコミットするゲノム研究とは(2)
白澤健太, 井澤毅, 池ヶ谷智仁, 最相大輔, 小松邦彦, 品田博史, 新倉聡
育種学研究 24 ( 1 ) 75 - 83 2022年
-
ライフコースデータを用いたデータ科学に基づく形質予測モデル構築
平山隆志, 最相大輔, 井藤純, 服部公央亮, 岡田聡史, 池田陽子, 梅崎太造, 辻寛之, 持田恵一
日本植物生理学会年会(Web) 63rd 2022年
-
シングルメリステムRNA-seq解析によるオオムギ茎頂メリステムの発生ステート推移の解明
ITO Jun, NOMURA Yuko, TAKAHAGI Kotaro, OKADA Satoshi, SATO Nao, MATSUMOTO Hiroki, ARAI Shunichi, SUGIMURA Midori, SEKI Midori, HATTORI Koosuke, UMEZAKI Taizo, SAISHO Daisuke, MOCHIDA Keiichi, HIRAYAMA Takashi, TSUJI Hiroyuki
日本植物生理学会年会(Web) 63rd 2022年
-
オオムギのユニークな花序構造に関する遺伝子発現解析
井藤純, 佐藤奈緒, 野村有子, 新井駿一, 高萩航太郎, 岡田聡史, 岡田聡史, 武田(神谷)紀子, 豊岡公徳, 最相大輔, 平山隆志, 持田恵一, 辻寛之, 辻寛之
育種学研究 24 2022年
-
オオムギ花序メリステムの細胞死過程における細胞内構造変化
松本大輝, 井藤純, 新井駿一, 野村有子, 杉村みどり, 佐藤奈緒, 関緑, 若崎眞由美, 佐藤繭子, 武田(神谷)紀子, 宇野何岸, 宇野何岸, 佐藤良勝, 佐藤良勝, 最相大輔, 豊岡公徳, 辻寛之, 辻寛之
育種学研究 24 2022年
-
ディープフェノタイピングによるオオムギの成長トラジェクトリの多様性の解明
MOCHIDA Keiichi, MOCHIDA Keiichi, MOCHIDA Keiichi, KIM June-Sik, TAKAHAGI Kotaro, TAKAHAGI Kotaro, KANATANI Asaka, INOUE Komaki, UEHARA Yukiko, SHIMIZU Minami, SAISHO Daisuke, ITO Jun, HATTORI Koosuke, OKADA Satoshi, IKEDA Yoko, UMEZAKI Taizo, TSUJI Hiroyuki, HIRAYAMA Takashi
日本植物生理学会年会(Web) 63rd 2022年
-
オオムギ根圏の共生微生物の単離と同定
木代勝元, 最相大輔, 山下純, 山地直樹, 山本敏央, 門田有希, 持田恵一, 中川智行, 谷明生
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021 2021年
-
オオムギ花序メリステムの細胞死過程の一細胞解像度動態解析
松本大輝, 井藤純, 新井駿一, 野村有子, 杉村みどり, 佐藤奈緒, 関緑, 宇野何岸, 宇野何岸, 佐藤良勝, 佐藤良勝, 最相大輔, 辻寛之
育種学研究 23 2021年
-
先制育種’を指向する生活環横断的なオオムギのゲノム研究
最相大輔, 岡田聡史, 金谷麻加, 金谷麻加, 池田陽子, 井藤純, 辻寛之, 持田恵一, 持田恵一, 持田恵一, 平山隆志
育種学研究 23 2021年