講演・口頭発表等 - 山路 公造
-
新規ボンディング材Absolute3の接着性について
第54回日本歯科理工学会学術講演会 2009年
-
Bond Strength and Bio-Compatibility of Experimental Adhesives Added Collagen Immobilized Poly Ethylene-co-Vinyl Alcohol (EVA+C)
The 50th Anniversary of Korean Academy of Conservative Dentistry, 2009 Autumn Scientific Meeting (the 132nd) and The 11th Joint-Scientific Meeting between KACD & JSCD 2009年
-
術者の経験が接着性レジンの象牙質への接着強さに及ぼす影響
第30回岡山歯学会 2009年
-
Effects of BMP-2 on bone formation at palatal subperiosteal sites
86th International Association for Dental Research 2008年
-
Tooth wearの発症機序の解明とアンチエイジング歯学の展開
第24回歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い 2008年
-
コラーゲン固定化エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVA+C)添加試作石灰化 誘導促進性接着材の接着強さと生体親和性に関する基礎的研究
第129回日本歯科保存学会 2008年
-
超音波治療とBMP-2を用いた骨再生療法
第6回日本再生歯科医学会学術大会 2008年
-
ワンステップボンデイングシステムの歯根部人工脱灰象牙質に対する接着性
日本歯科理工学会学術講演会 2007年
-
生体吸収性材料をスキャホールドとしたリコンビナントヒトBMP-2移植による硬組織形成反応
第五回日本歯科骨粗鬆症研究会学術大会 2007年
-
リコンビナントヒトBMP-2配合アルギン酸ゲルを用いた骨再生療法の開発
第五回日本再生歯科医学会学術大会 2007年
-
直接覆髄にrhBMP-2配合アルギン酸ゲルを用いた場合の組織反応
日本歯科保存大会春季大会(第126回) 2007年
-
アルギン酸ゲルをスキャホールドとしたrhBMP-2移植による組織反応
第四回日本再生歯科医学会学術大会 2006年
-
Odontoblast differentiation-dependent gene expression of bone marrow mesenchymal stem cells
the IADR General Session & Exhibition 2006年
-
スキャホールドがrhBMP-2による骨形成に及ぼす影響
岡山歯学会 2006年
-
生体吸収性創傷被覆材kurabio gelに対する象牙質・歯髄複合体の反応
第四回日本再生歯科医学会学術大会 2006年
-
生体吸収性創傷被覆材を用いた象牙質・歯髄複合体の再生
第三回日本再生歯科医学会学術大会 2005年
-
骨粗鬆症マウスにBMP-2を用いた場合の骨形成反応
日本歯科保存学会2005年度春季学会(第122回) 2005年
-
Biocompatibility testing of hydroxyapatite using human gingival epithelial cells
Japanese association for dental research 53rd annual meeting 2005年
-
リコンビナントヒトBMP-2の濃度がラットの骨形成に及ぼす影響
日本歯科保存学会2005年度春季学会(第122回) 2005年
-
リコンビナントヒトBMP-2が若齢と高齢ラットの骨形成に及ぼす影響
岡山大学歯学部創設25週年記念式典 第25回岡山歯学会総会ならびに学術集会 2005年