講演・口頭発表等 - 山路 公造
-
知覚過敏抑制剤塗布後のレジン-象牙質接着界面の観察
第143回日本歯科保存学会 2015年
-
セルフアドヒーシブセメント中のMDP濃度が接着強さに及ぼす影響
第143回日本歯科保存学会 2015年
-
ヒト脂肪由来幹細胞を用いたES細胞の誘導に関する研究―エピジェネティック制御と細胞の初期化―
第12回日本再生歯科医学会学術大会 2014年
-
歯科用象牙質接着材の細胞毒性と細胞回復度
第139回日本歯科保存学会 2013年
-
象牙質知覚過敏抑制材がセルフエッチング接着システムの接着性に及ぼす影響
第139回日本歯科保存学会 2013年
-
S-PRGフィラー配合試作レジンセメントのフッ素徐放性
第138回日本歯科保存学会学術大会 2013年
-
S-PRGフィラー配合試作レジンセメントの象牙質接着性
第138回日本歯科保存学会学術大会 2013年
-
低出力超音波パルスと増殖因子を用いた低侵襲性骨再生療法の開発
第11回日本再生歯科医学会学術大会 2013年
-
ヒト骨髄間葉系幹細胞を用いたES細胞の誘導に関する研究―エビジェネティック制御と細胞の初期化―
第11回日本再生歯科医学会学術大会 2013年
-
Actinomyces 属3菌種による根面象牙質う蝕の誘発
第140回日本歯科保存学会 2013年
-
細菌バイオミネラリゼーション誘導の試み
第139回日本歯科保存学会 2013年
-
多用途型歯面処理材の象牙質接着強さ
第139回日本歯科保存学会 2013年
-
試作象牙質知覚過敏抑材塗布後のレジン接着強さの影響について
第30回日本接着歯学会 2012年
-
新規多用途型プライマーの歯面処理効果
第136回日本歯科保存学会学術大会 2012年
-
新規化学重合型プライマーの象牙質接着性
第30回日本接着歯学会 2012年
-
S-PRGフィラー添加が新規レジンセメントの機械的性質に及ぼす影響
第136回日本歯科保存学会学術大会 2012年
-
超音波療法がBMPによる骨形成に及ぼす影響
第10回日本再生歯科医学会学術大会 2012年
-
骨髄間葉系幹細胞を用いたES細胞の誘導に関する研究―免疫賦活因子および初期化因子の探索―
第10回日本再生歯科医学会学術大会 2012年
-
コラーゲン固定化エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVA+C)添加石灰化誘導促進性接着材の骨に対する親和性
第10回日本再生歯科医学会学術大会 2012年
-
直接覆髄にコラーゲン固定化エチレンビニルアルコール共重合体添加石灰化誘導促進性接着剤を用いた象牙質再生療法
第9回日本再生歯科医学会学術大会 2011年