講演・口頭発表等 - 山路 公造
-
Diagnosis of Unopened Occlusal Caries Using Swept-Source Optical Coherence Tomography
Shimada Y, M Luong, Hosaka K, Yamaji K, Araki K, A Sadr, Miyazaki T, Sumi Y, Tagami J, Yoshiyama M
97th International Association for Dental Research 2019年6月22日
-
Influence of Silver Diamine Fluoride on Bond Strengths to Caries affected Dentin.
Ohara N, Matsuzaki K, Shibuya K, Ono S, Yokoyama A, Yamaji K, Yoshiyama M
97th International Association for Dental Research 2019年6月22日
-
Effects of BMP-2 and LIPUS on Bone Formation at Palatal Sites in Aged Rats.
Yamaji K, Yokoyama A, Shimada Y, Ohara N, Yoshiyama M
97th International Association for Dental Research 2019年6月22日
-
象牙質およびコア用レジンに対するシランカップリング剤含有レジンセメントの 接着強さ
大原直子, 小野瀬里奈, 澁谷和彦, 横山章人, 松崎久美子, 山路公造, 吉山昌宏
日本歯科保存学会学術大会第150回 2019年6月
-
BMP配合ゼラチンゲルをラット口蓋部に移植した場合の硬組織反応
山路公造, 横山章人, 島田康史, 大原直子, 松崎久美子, 西山依理子, 田畑泰彦, 吉山昌宏
第16回日本再生歯科医学会学術大会 2018年12月1日
-
フッ化ジアンミン銀塗布がう蝕象牙質の接着に及ぼす影響
大原直子, 松崎久美子, 澁谷和彦, 小野瀬里奈, 横山章人, 山路公造, 吉山昌宏
第149回日本歯科保存学会 2018年11月1日
-
化学重合型接着材ボンドマーライトレスを用いたコンポジットレジン修復の窩洞適合性のSS-OCT評価
横山章人, 山路公造, 島田康史, 松崎久美子, 大原直子, 神農泰生, 高橋 圭, Sadr Alireza, 角保 徳, 田上順次, 吉山昌宏
第149回日本歯科保存学会 2018年11月1日
-
Assessment of Surface Contamination of Uncured Composite Resin Using SS-OCT. 招待
Akihito Yokoyama, Kozo Yamaji, Yasushi Shimada, Alireza Sadr, Yasunori Sumi, Junji Tagami, Masahiro Yoshiyama
Brazil–Japan Joint Research Workshop on Adhesive Dentistry. 2017年10月31日
-
Assessment of surface contamination of uncured composite resin using SS-OCT
OCT International Symposium Okayama 2017年
-
Assessment of Surface Contamination of Uncured Composite Resin Using SS-OCT
2017年
-
Assessment of Surface Contamination of Uncured Composite Resin Using SS-OCT
Brazil–Japan Joint Research Workshop on Adhesive Dentistry 2017年
-
光重合型レジン強化型ケイ酸カルシウム覆髄剤の窩洞洗浄・処理の違いによる封鎖性への影響について
第147回日本歯科保存学会学術大会 2017年
-
Optical analysis of dentin de/remineralization from a desensitizer using swept-source optical coherence tomography
OCT International Symposium Okayama 2017年
-
Assessment of surface contamination of uncured composite resin using SS-OCT
OCT International Symposium Okayama 2017年
-
Optical analysis of dentin de/remineralization from a desensitizer using swept-source optical coherence tomography
OCT International Symposium Okayama 2017年
-
直接覆髄にBMP配合アルギン酸ゲルを用いた場合の硬組織反応
第15回日本再生歯科医学会学術大会 2017年
-
スキャホールドが低出力超音波パルス とBMPを用いた骨形成に及ぼす影響
第14回日本再生歯科医学会学術大会 2017年
-
頭頸部がんに対する放射線治療後に多発性のう蝕を発症した一例
第144回日本歯科保存学会 2016年
-
加齢が増殖因子を用いた硬組織形成に及ぼす影響
第13回日本再生歯科医学会学術大会 2015年
-
光重合型レジン強化型ケイ酸カルシウム覆髄剤の窩洞洗浄・処理の違いによる封鎖性への影響について
第143回日本歯科保存学会 2015年