講演・口頭発表等 - 福田 文夫
-
モモ幼木の果肉障害発生と乾物分配に及ぼす土壌量と剪定強度の影響
高田大輔・久野祐功・*福田文夫・久保田尚浩
園芸学会・平成18年度秋季大会 2006年
-
休眠の深さが異なるブドウの発芽に及ぼす温度と化学物質処理の影響
ポチャナピモン チャイワット・*福田文夫・久保田尚浩・小野俊朗・尾頃敦郎
園芸学会・平成18年度秋季大会 2006年
-
モモ‘紅清水’における赤肉果と水浸状果肉褐変果発生の栽培年次,着果位置および収穫日による差異
高田大輔・*福田文夫・久保田尚浩
園芸学会中四国支部 平成18年度大会 2006年
-
モモ‘清水白桃’果実における胚の生長と種子内組織の糖とアミノ酸の蓄積および吸器の異常との関係
*福田文夫・榎本真之・久保田尚浩
園芸学会平成17年度秋季大会 2005年
-
モモ‘紅清水’における種子への傷害ならびにジベレリンとパクロブトラゾールの処理が落果に及ぼす影響
*福田文夫・近阪昌之・久保田尚浩
園芸学会中四国支部会平成17年大会 2005年
-
モモ‘武井白鳳’果実の赤肉発生とフェノール蓄積に及ぼすホウ素散布の影響
高田大輔・*福田文夫・久保田尚浩
園芸学会中四国支部会平成17年度大会 2005年
-
ブドウの花芽分化に及ぼす栽培条件の影響とその品種間差異
澤正史・小野俊朗・尾頃敦郎・*福田文夫・久保田尚浩
園芸学会中四国支部会平成17年度大会 2005年
-
草生栽培がモモの新梢生長,果実肥大および果実品質に及ぼす影響
豊嶋智子・*福田文夫・笹邊幸男・藤井雄一郎・久保田尚浩
園芸学会平成16年度秋季大会 2004年
-
モモ果実の生理障害‘あん入り症’の特徴
久保田尚浩・内倉康幸・高田大輔・*福田文夫・笹邊幸男・藤井雄一郎
園芸学会平成17年度秋季大会 2004年
-
剪定強度の違いがモモの赤肉果発生ならびに果実肥大と樹体生長に及ぼす影響
高田大輔・*福田文夫・久保田尚浩
園芸学会平成16年度秋季大会 2004年
-
強摘果したモモ‘清水白桃’において種子の発育不良を誘起する要因
*福田文夫・浅野良美・久保田尚浩
園芸学会平成16年度秋季大会 2004年
-
摘果程度の異なるモモ‘清水白桃’における果実肥大と種子発育との関係
*福田文夫・梅田晶子・久保田尚浩
園芸学会平成15年度秋季大会 2003年
-
モモの赤肉果発生樹における樹体生長ならびに土壌条件との関係
高田大輔・*福田文夫・久保田尚浩
園芸学会平成15年度秋季大会 2003年
-
Chilling requirements among peach cultivars and rootstocks in relation to search forlow-chill peaches
Kubota N., Kaichi M, *Fukuda F., Fujii Y.,Sasabe Y.
The First International Workshop on Production Technologies for Low-chill Temperate Fruits 2002年
-
モモ‘清水白桃’の果実肥大に及ぼすジベレリン処理時期の影響
大野収・*福田文夫・久保田尚浩
園芸学会平成14年度秋季大会 2002年
-
モモの赤肉果発生樹における新梢生長と果実発育の特徴
高田大輔・田上健太郎・*福田文夫・久保田尚浩
園芸学会平成14年度秋季大会 2002年
-
摘果程度の異なるモモ‘清水白桃’における果実肥大と種子発育との関係
*福田文夫・松岡寛美・久保田尚浩
園芸学会平成14年度秋季大会 2002年
-
モモ‘清水白桃’果実のフェノール含量に及ぼす窒素施用量の影響
久保田尚浩・佐藤由希子・*福田文夫
園芸学会中四国支部 2002年
-
モモ‘清水白桃’果実における13C同化産物の分配に及ぼす摘果程度とGA3処理の影響
*福田文夫・吉村隆二・久保田尚浩
園芸学会春季大会 2001年
-
ブドウ挿し穂の発芽における温度反応性の品種による違い
久保田尚浩・生田洋輔・*福田文夫
園芸学会秋季大会 2000年