Presentations -
-
低周波磁場照射による水の磁気応答特性
第54回応用物理学関係連合講演会 2007
-
磁場計測を用いた新しい電気化学測定システムの開発
平成19年電気学会基礎・材料・共通部門大会 2007
-
電界効果型水素センサを用いた多点同時計測水素ガス拡散モニタ
電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会 2007
-
プロトンポンピングゲートFET型水素ガスセンサの感応膜特性評価
電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会 2007
-
物質検出装置,物質検出,物質検出プレート,及び,測定セル
平成19年度第1回技術シーズ説明会 2007
-
Hydrogen response mechanism of a proton pumping gate FET gas sensor
The 6th Annual IEEE Conference on Sensors (2007.10.28-31) 2007
-
電解質溶液中のイオン輸送現象の磁気的解析
第31回日本応用磁気学会学術講演会 2007
-
低周波磁気検査によるステンレス溶接の欠陥評価
第31回日本応用磁気学会学術講演会 2007
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡(TCM)の開発
第40回光波センシング技術研究会 pp.225-230 2007
-
Hydrogen gas Diffusion Imaging System Using Multiple-Hydrogen Gas Sensors
Abst. The 7th East Asian Conference on Chemical Sensors(EACCS’07), Dec. 3-5, 2007, Singapore, p. 64 2007
-
低周波磁場を用いた金属欠陥の2次元マッピング
平成18年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 VII-2, 21 Aug. 2006 2006
-
FET 型水素センサ応答特性の湿度影響評価
3-177 2006
-
FET型水素センサによるガス濃度分布計測
平成18年電気学会全国大会 3-178 2006
-
OXYGEN INTERFERENCE MECHANISM OF PLATINUM-FET HYDROGEN GAS SENSOR
Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology(APCOT2006), 95-CSM-A0028, 28 June 2006 2006
-
生体組織の磁気応答特性評価
平成18年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 VII-1, 21 Aug. 2006 2006
-
低周波磁場欠陥検査手法の開発
平成18年電気学会全国大会 2-148 2006
-
フーリエ変換渦電流探傷法の開発
第30回日本応用磁気学会学術講演会 11aB-4, 11 Sep. 2006 2006
-
渦電流分布の可視化と非破壊検査への応用
第30回日本応用磁気学会学術講演会 11aB-2, 11 Sep. 2006 2006
-
Detection of sub-terahertz photomixing signals with YBCO Josephsn junctions
Applied Superconductivity Conference(ASC2006) 5EG04, 1 Sep. 2006 2006
-
低周波磁界の照射による金属連続構造体の非破壊検査
第30回日本応用磁気学会学術講演会 11aB-5, 11 Sep. 2006 2006