Presentations -
-
HTS-SQUIDを用いた交流磁化率計の開発
2011 年度春季低温工学・超電導学会 2011
-
High-Tc SQUIDを用いた太陽電池パネル電気特性分布計測
2011 年度春季低温工学・超電導学会 2011
-
テラヘルツOUTLINE
応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会若手研究者サマースクール 2011
-
薄膜抵抗型水素センサの開発
電気学会研究会 2011年 センサ・マイクロマシン部門総合研究会 2011
-
参照電極不要な完全固体型マルチイオンセンサの開発
電気学会研究会 2011年 センサ・マイクロマシン部門総合研究会 2011
-
低周波磁場を用いたスポット溶接の非破壊検査
日本非破壊検査協会平成23年度春季講演大会 2011
-
高温超伝導SQUIDを用いた小型磁化率計の開発
第72 回応用物理学会学術講演会 2011
-
ダブルパルス検出法によるテラヘルツ波ケミカル顕微鏡のノイズキャンセル
第72 回応用物理学会学術講演会 2011
-
Silver Gate Field Effect Transistor for Oxygen Gas Sensor
The Second International Conference on Sensor Device Technologies and Applications 2011
-
Cancelation of Signal Drift in Terahertz Chemical Microscope
International Symposium on Terahertz Nanoscience 2011
-
Development of AC Magnetic Susceptibility Meter Using HTS-SQUID
Progress In Electromagnetics Research Symposium 2011 Suzhou 2011
-
Development of Compact DC Magnetic Susceptibility Meter using HTS-SQUID
Superconductivity Centennial Conference 2011 2011
-
Imaging of Conductance Distributions across the Solar Panels Surface using a High-TC Superconductor SQUID
Superconductivity Centennial Conference 2011 2011
-
Development of Terahertz Wave Radiation Control Device
Progress In Electromagnetics Research Symposium 2011 Suzhou 2011
-
Development of Spot Welding Evaluation Using a Magnetic Flux Leakage Method
Progress In Electromagnetics Research Symposium 2011 Suzhou 2011
-
交流インピーダンス法を用いた新型イオンセンサの特性評価
平成23年 電気学会中国支部大会 2011
-
透過磁場検出によるスポット溶接検査法の開発
平成23年 電気学会中国支部大会 2011
-
保温断熱配管の磁気的非破壊検査方法の開発
日本非破壊検査協会平成23年度秋季講演大会 2011
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡とバイオセンシング
シンポジウム「テラヘルツ分光法の最先端V」~バイオテラヘルツ分光~ (BioOpt Japan2011併設) 2011
-
Compact AC and DC magnetometers using HTS-SQUID
24rd International Symposium on Superconductivity 2011