MISC - 吉田 竜介
-
レプチンによる甘味感受性の修飾 (特集・味覚のメカニズムに迫る)
吉田 竜介, 重村 憲徳, 安松 啓子
生体の科学 56 ( 2 ) 109 - 113 2005年3月
-
Abstracts of the 27th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society and the 3rd Joint Meeting of the Japan Neuroscience Society and the Japanese Society for Neurochemistry (Neuro 2004) (vol 51, pg 219, 2005)
K Yasumatsu, N Shigemura, R Yoshida, S Damak, RF Margolskee, Y Ninomiya
NEUROSCIENCE RESEARCH 51 ( 2 ) 219 - 219 2005年2月
-
dpa(D-フェニルアラニン感受性)コンジェニックマウスにおける甘味感受性関連遺伝子の発現
重村 憲徳, 安松 啓子, 吉田 竜介, 二ノ宮 裕三
Journal of oral biosciences 46 ( 5 ) 413 - 413 2004年9月
-
甘味受容・情報伝達経路の遺伝子ノックアウトマウスを用いた解析
安松 啓子, 重村 憲徳, 吉田 竜介, 二ノ宮 裕三
Journal of oral biosciences 46 ( 5 ) 441 - 441 2004年9月
-
マウス甘味応答細胞におけるTlr3とgustducinの発現
吉田 竜介, 重村 憲徳, 安松 啓子, 二ノ宮 裕三
Journal of oral biosciences 46 ( 5 ) 470 - 470 2004年9月
-
二ノ宮 裕三, 重村 憲徳, 吉田 竜介
助成研究報告集 2004 245 - 254 2004年
-
統計学的解析法による味刺激に対する味細胞の応答性の検討 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
吉田 竜介, 重村 憲徳, 安松 啓子
日本味と匂学会誌 10 ( 3 ) 659 - 662 2003年12月
-
味神経に依存した味蕾の維持と再生:味覚感受性および味覚受容体分子の再発現
二ノ宮 裕三, 重村 憲徳, 安松 啓子, 吉田 竜介
歯科基礎医学会雑誌 45 ( 5 ) 257 - 257 2003年9月
-
マウス茸状乳頭の味細胞の応答性 : ルーズパッチ法による味細胞応答の記録
吉田 竜介, 石塚 智, 重村 憲徳, 安松 啓子, 二ノ宮 裕三
歯科基礎医学会雑誌 45 ( 5 ) 349 - 349 2003年9月
-
吉田 竜介, 石塚 智, 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 9 ( 3 ) 507 - 510 2002年12月
-
味を感じる:神経メカニズム (特集1 分子を感じる:感覚の分子生物学)
安松 啓子, 三浦 裕仁, 吉田 竜介
細胞工学 21 ( 12 ) 1429 - 1433 2002年12月