MISC - 吉田 竜介
-
Polymorphisms of ENaC subunits relate to mouse strain differences in amiloride sensitive salt responses
Noriatsu Shigemura, Tadahiro Ohkuri, Chiharu Sadamitsu, Keiko Yasumatsu, Ryusuke Yoshida, Gary K. Beauchamp, Alexander A. Bachmanov, Yuzo Ninomiya
NEUROSCIENCE RESEARCH 58 S217 - S217 2007年
-
村田芳博, 安尾敏明, 吉田竜介, 二ノ宮裕三
日本味と匂学会誌 14 ( 3 ) 391 - 394 2007年
-
吉田竜介, 安尾敏明, 村田芳博, 上瀧将史, 二ノ宮裕三
日本味と匂学会誌 14 ( 3 ) 395 - 398 2007年
-
1P179 味刺激で誘発される活動電位に依存したマウス味細胞のATP放出(化学受容,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
村田 芳博, 吉田 竜介, 安尾 敏明, 柳川 右千夫, 小幡 邦彦, 植野 洋司, Margolskee Robert F, 二ノ宮 裕三
生物物理 47 ( 0 ) S68 2007年
-
1P180 味細胞の細胞型による応答特性の差異(化学受容,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
吉田 竜介, 村田 芳博, 安尾 敏明, 上瀧 将史, 柳川 右千夫, 小幡 邦彦, 植野 洋司, Margolskee Robert F, 二ノ宮 裕三
生物物理 47 ( 0 ) S68 2007年
-
Modulations of sweet taste responses by salts, acids and bitter compounds in the mouse chorda tympani nerve
Keiko Yasumatsu, Ryusuke Yoshida, Robert F. Margolskee, Yuzo Ninomiya
NEUROSCIENCE RESEARCH 58 S217 - S217 2007年
-
重村 憲徳, 大栗 弾宏, 貞光 千春, 安松 啓子, 吉田 竜介, BACHMANOV Alexander A., BEAUCHAMP Gary K., 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 13 ( 3 ) 355 - 358 2006年12月
-
C57BL/6NとBALB/cマウスの鼓索神経甘味応答の刺激温度による変化
大栗 弾宏, 安松 啓子, 吉田 竜介, 重村 憲徳, 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 13 ( 3 ) 339 - 342 2006年12月
-
實松 敬介, 安松 啓子, 吉田 竜介, 重村 憲徳, 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 13 ( 3 ) 343 - 346 2006年12月
-
マウス茸状乳頭味細胞のNaCl応答 : アミロライド感受性細胞と非感受性細胞
吉田 竜介, 大栗 弾宏, 安松 啓子, 重村 憲徳, 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 13 ( 3 ) 351 - 354 2006年12月
-
塩味代替物・増強物質の利用による塩味受容機構の解析
大倉 哲也, 安松 啓子, 伊藤 由美子, 吉田 竜介, 河合 崇行, 日下部 裕子, 進藤 洋一郎, 日野 明寛, 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 13 ( 3 ) 279 - 280 2006年12月
-
城崎 慎也, 重村 憲徳, 吉田 竜介, 安松 啓子, MARGOLSKEE Robert F., 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 13 ( 3 ) 347 - 350 2006年12月
-
T1R3-KO、TRPM5-KOマウス鼓索神経におけるうま味応答神経線維の解析
安松 啓子, 吉田 竜介, 重村 憲徳, DAMAK Sami, MARGOLSKEE Robert F., 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 13 ( 3 ) 335 - 338 2006年12月
-
Multiple receptors, transduction pathways and fiber types underlie umami taste in mice
K. Yasumatsu, R. Yoshida, N. Shigemura, S. Damak, R. F. Margolskee, Y. Ninomiya
CHEMICAL SENSES 31 ( 8 ) E88 - E89 2006年10月
-
おいしさに関わる味のシグナル調節系と肥満 (総説特集 おいしさのシグナルと肥満(ダイエット)の科学)
重村 憲徳, 中村 由紀, 吉田 竜介, 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 13 ( 2 ) 125 - 132 2006年8月
-
Formation of taste neural coding channels
R Yoshida, N Shigemura, K Yasumatsu, Y Ninomiya
CHEMICAL SENSES 31 ( 1 ) J2 - J3 2006年1月
-
Behavioral analysis of responses to quinine in Trpm5 KO mice
S Shirosaki, R Yoshida, N Shigemura, K Yasumatsu, RF Margolskee, Y Ninomiya
CHEMICAL SENSES 31 ( 1 ) J12 - J12 2006年1月
-
NaCl induced responses of mouse fungiform taste cells: existence of amiloride sensitive and insensitive taste cells
Ryusuke Yoshida, Tadahiro Ohkuri, Keiko Yasumatsu, Noriatsu Shigemura, Yuzo Ninomiya
NEUROSCIENCE RESEARCH 55 S251 - S251 2006年
-
城崎 慎也, 重村 憲徳, 吉田 竜介, 安松 啓子, MARGOLSKEE Robert F., 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 12 ( 3 ) 373 - 376 2005年12月
-
脳へ味を伝える : 味のニューラルコーディングチャネルの形成
吉田 竜介, 重村 憲徳, 安松 啓子, 二ノ宮 裕三
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 12 ( 3 ) 259 - 262 2005年12月