Presentations -
-
動物モデルを用いた、腫瘍微小環境における骨髄由来細胞の動態
第26回硬組織再生生物学会学術大会・総会 2017
-
マウス肺癌移植モデルにおける骨髄由来細胞の全身的局在と役割
第26回硬組織再生生物学会学術大会・総会 2017
-
歯根膜における骨髄由来未分化間葉細胞の局所特有の線維芽細胞への分化
第26回硬組織再生生物学会学術大会・総会 2017
-
H2SO4/HCL(混酸・加熱)処理を施した積層造形チタンメッシュの埋植後早期の骨形成能に関するX線学的・組織科学的検討
第26回硬組織再生生物学会学術大会・総会 2017
-
口蓋腫瘍の1例
第28回日本臨床口腔病理学会 総会・学術大会 2017
-
口腔癌に関するUICC, AJCC, WHO変更点のトピッックス
第60回NPO法人日本口腔科学会中部地方部会 2017
-
舌扁平上皮癌におけるPD-L1の発現の検討:治療選択および予後予測 マーカーとしての意義
第28回日本臨床口腔病理学会 総会・学術大会 2017
-
マウス歯周組織改造における骨髄間葉系細胞の移動と分化
第59回歯科基礎医学会学術大会・総会 2017
-
ラットの皮下組織内に埋入した吸収性縫合糸Vicryl に対し出現するマクロファージ
第59回歯科基礎医学会学術大会・総会 2017
-
吸収性縫合糸Vicryl®をラット皮下組織内に埋入した時に出現する異物肉芽腫
第60回NPO法人日本口腔科学会中部地方部会 2017
-
マウス臼歯の髄床底穿孔による歯根膜ポリープ形成における細胞の移動と分化
第60回NPO法人日本口腔科学会中部地方部会 2017
-
腫瘍移植により動員される骨髄由来細胞の局在と役割の検討
第38回岡山歯学会総会・学術大会 2017
-
下顎歯肉癌顎骨浸潤部におけるNeurokinin B の発現とその役割の検討
第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2017
-
自然消退をきたした上顎歯肉原発形質芽細胞性リンパ腫の1例
第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2017
-
Stage I,II 舌扁平上皮癌の臨床病理組織学的検討 ~深達度による比較~
第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2017
-
「口腔癌取扱い規約」病理学的記載事項について
第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2017
-
口腔扁平上皮癌におけるNeurokinin Bの役割の検討
第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会 2017
-
ハニカムTPCを用いた幾何学構造による骨・軟骨組織再生メカニズムの解明
第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会 2017
-
骨芽細胞の分化調節におけるWntシグナル伝達機構の関与
第87回日本衛生学会学術総会 2017
-
口腔扁平上皮癌におけるPhosphatase of Regenerating Liver-3 (PRL-3) の臨床病理学的意義
第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2017