Presentations -
-
腫瘍の微小環境形成における骨髄由来細胞の動態
第104回日本病理学会総会 2015
-
口腔扁平上皮癌骨微小環境におけるヘッジホッグシグナルの関与
第52回日本口腔組織培養学会学術大会・総会 2015
-
ヘッジホッグと骨病変
第18回癌と骨病変研究会 2015
-
ハニカムβ-TCP を用いた象牙芽細胞様細胞の誘導
第57回歯科基礎医学会学術大会・総会 2015
-
ハニカムβ−TCPの孔径による硬組織再生制御
第24回硬組織再生生物学会学術大会・総会 2015
-
GFP骨髄移植マウスを用いた、異所性骨形成過程における骨髄由来細胞の役割の検討
第24回硬組織再生生物学会学術大会・総会 2015
-
多形腺腫におけるYAPとCCN2の発現
第24回硬組織再生生物学会学術大会・総会 2015
-
上顎に発生した石灰化嚢胞性歯原性腫瘍の1例
第60回日本口腔外科学会総会・学術大会 2015
-
Hedgehog signaling in jawbone invasion of oral squamous cell carcinoma
ASBMR 2015 Annual Meeting 2015
-
ハニカムβ-TCPを用いた骨・軟骨組織形成制御
第36回岡山歯学会総会・学術大会 2015
-
ハニカムβーTCP細胞外微小環境下での硬組織形成
第58回口腔外科学会総会・学術大会 2013
-
Calcifyung epithelial odontogenic tumorにおけるNotchシグナルの検討
第102回日本病理学会総会 2013
-
放射線性顎骨壊死に対する高圧酸素療法の効果に対する検討
第67回口腔科学会学術集会 2013
-
硬組織形成過程における細胞外微小環境としてのハニカムβ-TCP
第67回口腔科学会学術集会 2013
-
当科における下顎に初発した角化膿疱性歯原性腫瘍
第67回口腔科学会学術集会 2013
-
腫瘍の微小環境形成に関与する骨髄由来細胞の動態について
第102回口腔病理学会総会 2013
-
CCN2発現とエナメル上皮腫間質性状の相関
第58回日本口腔外科学会総会・学術大会 2013
-
IgG4関連疾患Mikulicz 病の確定診断に対する口唇生検の有用性
第58回口腔外科学会総会・学術大会 2013
-
口腔癌に対するBCG生菌療法による抗腫瘍、延命効果の検討
第55回歯科基礎医学会総会・学術大会 2013
-
カラゲニン誘発局所炎症反応に対するデクスメデトミジンの抑制作用
第55回歯科基礎医学会総会・学術大会 2013