MISC - AKIYAMA Tomoyuki
-
対側優位の脳波所見を有する片側広汎性萎縮性病変の難治てんかんに対し大脳半球離断術が著効した2例
高山 留美子, 今井 克美, 須藤 章, 白石 秀明, 南 弘一, 伊藤 智城, 九鬼 一郎, 秋山 麻里, 最上 友紀子, 秋山 倫之, 池田 浩子, 重松 秀夫, 馬場 好一, 高橋 幸利, 井上 有史
脳と発達 44 ( Suppl. ) S269 - S269 2012.5
-
二相性けいれんと遅発性拡散低下を伴う急性脳症後のてんかん(第1報) 発作型・脳波に関する検討
那須 裕郷, 高橋 幸利, 伊藤 智城, 木村 暢佑, 九鬼 一郎, 福山 哲広, 山口 解冬, 高山 留美子, 最上 友紀子, 大谷 英之, 秋山 倫之, 池田 浩子, 今井 克美, 重松 秀夫, 井上 有史
脳と発達 44 ( Suppl. ) S229 - S229 2012.5
-
Dravet症候群の経過中に発症した脳症の検討(第2報) 脳症時と非脳症時の遷延発作の比較
高山 留美子, 高橋 幸利, 那須 裕郷, 木村 暢佑, 山口 解冬, 福山 哲広, 最上 友紀子, 大谷 英之, 秋山 倫之, 池田 浩子, 今井 克美, 重松 秀夫, 廣瀬 伸一, 山川 和弘, 井上 有史
脳と発達 44 ( Suppl. ) S233 - S233 2012.5
-
モリブデン補酵素欠損症の1例
高山 留美子, 秋山 倫之, 木村 暢佑, 那須 裕郷, 最上 友紀子, 今井 克美, 高橋 幸利, 井上 有史, 玉置 一智, 市田 公美
日本小児科学会雑誌 116 ( 2 ) 415 - 415 2012.2
-
最近提唱されている新しいてんかん病型.
秋山倫之, 小林勝弘
小児内科 44 ( 9 ) 1461 - 1465 2012
-
発作間欠期頭蓋内脳波の尖度の意義、およびてんかん外科後の発作予後に対する尖度の影響
秋山 倫之, 越智 文子, 秋山 麻里, 大坪 宏
臨床神経生理学 39 ( 5 ) 403 - 403 2011.10
-
てんかん性スパズムおよび発作間欠期てんかん性発射に伴う頭蓋内脳波上の徐波の解析 高周波との分布の検討(Distributions of ictal and interictal slow waves in patients with epileptic spasms: Comparison with high frequency oscillations using intracranial EEG)
秋山 麻里, 秋山 倫之, 越智 文子, 大坪 宏
てんかん研究 29 ( 2 ) 334 - 334 2011.9
-
てんかん外科後の発作予後に対する、発作間欠期頭蓋内脳波の尖度分布と切除領域との関連性の影響
秋山 倫之, 秋山 麻里, 越智 文子, 大坪 宏
脳と発達 43 ( Suppl. ) S194 - S194 2011.5
-
Autoimmune Limbic Encephalitis in a Paediatric Patient
Blathnaid Mc Coy, Tomoyuki Akiyama, Elysa Widjaja, Cristina Go
NEUROLOGY 74 ( 9 ) A441 - A441 2010.3
-
Electroclinical characterization and classification of symptomatic epilepsies with very early onset by multiple correspondence analysis
Akiyama T, Kobayashi K, Ohtsuka Y
Epilepsy Res 91 ( 2 ) 232 - 239 2010
-
LOCALIZATION OF EPILEPTIC FOCI IN CHILDREN WITH INTRACTABLE EPILEPSY SECONDARY TO MULTIPLE CORTICAL TUBERS USING SYNTHETIC APERTURE MAGNETOMETRY KURTOSIS
Ichiro Sugiyama, K. Imai, A. Ochi, C. Go, T. Akiyama, O. C. Snead, E. Widjaja, S. H. Chuang, H. Otsubo
EPILEPSIA 50 177 - 177 2009.11
-
CONCORDANCE BETWEEN DISTRIBUTION OF INTERICTAL FAST RIPPLES AND RESECTION AREA MAY CONTRIBUTE TO SEIZURE FREEDOM FOR EPILEPSY SURGERY
Tomoyuki Akiyama, C. Go, A. Ochi, I. Sugiyama, E. J. Donner, S. K. Weiss, O. C. Snead, J. T. Rutka, J. Drake, I. Elliott, H. Otsubo
EPILEPSIA 50 448 - 449 2009.11
-
治療とケア--症例から考える 動作開始時に異常姿勢およびけいれん発作を示す14歳男児
秋山 倫之
Epilepsy 3 ( 1 ) 42 - 44 2009.5
-
P1-16 Propagation of ictal high-frequency oscillations during Jacksonian selzures(The 42^<nd> Congress of the Japan Epilepsy Society)
秋山 倫之, 越智 文子, 杉山 一郎, 藤本 礼尚, 大坪 宏
Journal of the Japan Epilepsy Society 26 ( 2 ) 342 - 342 2008.9
-
てんかん診療最前線 てんかん高周波振動の意義
山崎 まどか, 越智 文子, 秋山 倫之
Epilepsy 2 ( 1 ) 51 - 58 2008.5
-
A case of periodic spasms induced by eating
井上 拓志, 秋山 倫之, 小林 勝弘
臨床脳波 50 ( 4 ) 246 - 250 2008.4
-
PROPAGATION OF ICTAL HIGH-FREQUENCY OSCILLATIONS DURING FOCAL NEOCORTICAL SEIZURES: TOPOGRAPHIC MAP MOVIE OF HIGH-FREQUENCY OSCILLATIONS INTEGRATED WITH INTRACRANIAL EEG AND SEIZURE SEMIOLOGY
Tomoyuki Akiyama, A. Ochi, Derrick Chan, S. K. Weiss, O. C. Snead, I. Elliott, J. T. Rutka, J. M. Drake, H. Otsubo
EPILEPSIA 49 9 - 9 2008
-
EPILEPTOGENIC FAST OSCILLATIONS IN PATIENTS WITH HEMIMEGALENCEPHALY BEFORE AND AFTER FUNCTIONAL HEMISPHERECTOMY
Madoka Yamazaki, Zulma S. Tovar-Spinoza, Derrick Chan, Cristina Go, Katsumi Imai, Ayako Ochi, B. Chu, Tomoyuki Akiyama, J. Rutka, J. M. Drake, O. C. Snead, H. Otsubo
EPILEPSIA 49 27 - 27 2008
-
小児神経科医としてのてんかん外科へのアプローチ
秋山 倫之
脳と発達 = OFFICIAL JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY OF CHILD NEUROLOGY 39 ( 3 ) 236 - 237 2007.5
-
乳児早期,おもに新生児期発症のてんかん (特集/てんかん診療ABC)
秋山 倫之, 大塚 頌子
小児科診療 70 ( 1 ) 77 - 83 2007.1