MISC - 中澤 篤志
-
古川 亮, 川崎 洋, 宮崎 大輔, 佐藤 智和, 内海 章, 佐藤洋一, 加藤丈和, 三田 雄志, 中澤 篤志, 菅谷 保之, 杉本 晃宏, 和田 俊和
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2006 ( 25 ) 421 - 430 2006年3月
-
D-12-69 トポロジ変化を考慮したボリュームデータからの人体の姿勢推定(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
田中 秀典, 中澤 篤志, 町田 貴史, 竹村 治雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 ( 2 ) 201 - 201 2006年3月
-
D-12-46 3次元Huモーメント不変量を用いた時系列ボリュームデータの圧縮法(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
服部 雄一, 中澤 篤志, 町田 貴史, 竹村 治雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 ( 2 ) 178 - 178 2006年3月
-
人の動きのデジタル化とその応用--モーションキャプチャと音楽情報を利用した舞踊動作の解析と生成
白鳥 貴亮, 池内 克史, 中澤 篤志
画像ラボ 17 ( 3 ) 1 - 5 2006年3月
-
大石 岳史, 中澤 篤志, 池内 克史
電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems / 電子情報通信学会 編 89 ( 3 ) 513 - 521 2006年3月
-
Task recognition and style analysis in dance sequences 査読
Manoj Perera, Takaaki Shiratori, Shunsuke Kudoh, Atsushi Nakazawa, Katsushi Ikeuchi
IEEE International Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems 329 - 334 2006年
-
観察学習パラダイムに基づく二足歩行ヒューマノイドロボットによる舞踊動作の再現 (特集:身体と運動の進化)
池内 克史, 中澤 篤志, 工藤 俊亮
バイオメカニクス研究 10 ( 3 ) 190 - 202 2006年
-
Synthesizing dance performance using musical and motion features 査読
Takaaki Shiratori, Atsushi Nakazawa, Katsushi Ikeuchi
2006 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND AUTOMATION (ICRA), VOLS 1-10 2006 3654 - + 2006年
-
分散メモリシステムにおける大規模距離画像の並列同時位置合わせ手法(画像情報)
大石 岳史, 佐川 立昌, 中澤 篤志, 倉爪 亮, 池内 克史
情報処理学会論文誌 46 ( 9 ) 2369 - 2378 2005年9月
-
分散メモリシステムにおける大規模距離画像の並列同時位置合わせ手法
大石岳史, 佐川 立昌, 中澤 篤志, 倉爪亮, 池内 克史
情報処理学会論文誌 46 ( 9 ) 2369 - 2378 2005年9月
-
モーションキャプチャと音楽情報を用いた舞踊動作解析手法(顔・身体動作認識, <特集>画像の認識・理解論文)
白鳥 貴亮, 中澤 篤志, 池内 克史
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-パターン処理 88 ( 8 ) 1662 - 1671 2005年8月
-
ハフ変換と期待値最大化法による距離画像からの自然二次曲面の抽出
山本 国士, 中澤 篤志, 清川 清, 竹村 治雄
電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション 104 ( 667 ) 55 - 60 2005年2月
-
観察に基づく音楽およびモーションキャプチャデータからの舞踊動作生成手法
中澤篤志
第22回画像の認識 理解シンポジウム (MIRU2005), August 2005年
-
Fast simultaneous alignment of multiple range images using index images 査読
T Oishi, A Nakazawa, R Kurazume, K Ikeuchi
FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON 3-D DIGITAL IMAGING AND MODELING, PROCEEDINGS 476 - 483 2005年
-
Task model of lower body motion for a biped humanoid robot to imitate human dances 査読
S Nakaoka, A Nakazawa, F Kanehiro, K Kaneko, M Morisawa, K Ikeuchi
2005 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, Vols 1-4 2769 - 2774 2005年
-
語学教育教 材を利用した大学合同による実証実験 査読
間瀬健二, 梶田将司, Seiie Jang, 上田真由美, 杉浦達樹, 佐々木順子, 美濃導彦, 壇辻正剛, 中村 裕一, 角所考, 元木環, 正司哲朗, 竹村治雄, 中澤篤志, 浦真吾, 鐘ヶ江力, 岩澤亮祐
文部科学省研究委託事業『知的資産の電子的な保存・活用を 支援するソフトウェア技術基盤の構築』平成17 年度研究概要, pp. 27–34, 2005-12. 2005年
-
大阪大学サイバーメディアセンターにおける新情報教育システム
桝田秀夫, 小川剛史, 中澤篤志, 町田貴史, 清川清, 竹村治雄
PC Conference論文集 2005 (Web) 2005年
-
ユビキタス環境下での次世代コース管理システム
梶田 将司, 中澤 篤志, 角所 考
名古屋大学情報連携基盤センターニュース 3 ( 4 ) 271 - 276 2004年11月
-
モーションキャプチャによる全身運動解析と模倣ロボット -「じょんがら」節をHRP - 1Sに踊らせる-
中澤 篤志, 中岡 慎一郎, 白鳥 貴亮, 工藤 俊亮, 池内 克史
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2004 ( 113 ) 31 - 39 2004年11月
-
民俗芸能のデジタルアーカイブとロボットによる動作提示
池内 克史, 中澤 篤志, 小川原 光一, 高松 淳, 工藤 俊亮, 中岡 慎一郎, 白鳥 貴亮
日本バーチャルリアリティ学会誌 = Journal of the Virtual Reality Society of Japan 9 ( 2 ) 78 - 84 2004年6月