MISC - 兒玉 直紀
-
中等度から重度の咬耗患者における咬筋筋活動様相の検討
北川 佳祐, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 森 慧太朗, 古寺 寛志, 皆木 省吾
日本補綴歯科学会誌 13 ( 中国・四国支部学術大会特別号 ) 13 - 13 2021年8月
-
IARPDファーストステップ IARPDの補綴処置
兒玉 直紀, 赤木 雅貴
DENTAL DIAMOND 46 ( 9 ) 78 - 85 2021年7月
-
IARPDファーストステップ IARPDの外科処置
兒玉 直紀, 赤木 雅貴
DENTAL DIAMOND 46 ( 8 ) 68 - 77 2021年6月
-
IARPDファーストステップ IARPDの診査・診断
兒玉 直紀, 赤木 雅貴
DENTAL DIAMOND 46 ( 7 ) 68 - 73 2021年5月
-
IARPDファーストステップ IARPDの適応症
兒玉 直紀
DENTAL DIAMOND 46 ( 5 ) 134 - 140 2021年4月
-
頸部表面筋電図を使用した舌後方部筋疲労評価法の予備的検証
古寺 寛志, 川上 滋央, 萬田 陽介, 森 慧太朗, 足立 れいみ, 北川 佳祐, 兒玉 直紀, 皆木 省吾
日本顎口腔機能学会雑誌 27 ( 1-2 ) 20 - 21 2021年3月
-
はじめての部分床義歯 Chapter 10 咬合採得 2)水平的顎間関係記録時の注意点
加藤聖也, 兒玉直紀
歯界展望 2021年
-
部分床義歯による咬合再構成~特に咬合挙上を行う場合,どう対応するか?
萬田陽介, 兒玉直紀
歯界展望 2021年
-
はじめての部分床義歯 Chapter 3 概形印象採得
杉本皓, 兒玉直紀
歯界展望 2021年
-
はじめての部分床義歯 Chapter 12 ろう義歯試適(前歯試適,臼歯試適)
宋本儒享, 兒玉直紀
歯界展望 2021年
-
アタッチメントの使い分け
萬田陽介, 兒玉直紀
歯界展望 2021年
-
はじめての部分床義歯 Chapter 9 咬合採得 1)総論(残存歯の咬合の有無による分類,咬合平面,咬合高径)
北川佳祐, 兒玉直紀
歯界展望 2021年
-
部分床義歯にインプラントは必要なのか?
萬田陽介, 兒玉直紀
歯界展望 2021年
-
Dd補綴設計セミナー 欠損歯列における咬合再構成 タイプに応じた補綴歯科治療戦略
兒玉 直紀
DENTAL DIAMOND 45 ( 16 ) 41 - 55 2020年12月
-
欠損歯列における咬合再構成-欠損をどう診て、どのようにアプローチするか- 咬合再構成のエビデンスを探る
兒玉 直紀
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 61 - 61 2020年6月
-
日本の29歯科大学における全部床義歯補綴教育に関する実態調査
岩城 麻衣子, 金澤 学, 兒玉 直紀, 松田 謙一, 池邉 一典, 皆木 省吾, 水口 俊介
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 250 - 250 2020年6月
-
構音を利用した舌後方部筋活動標準化の一手法 咀嚼・嚥下時の舌運動客観評価のために
萬田 陽介, 兒玉 直紀, 前田 直人, 川上 滋央, 森 慧太朗, 北川 佳祐, 古寺 寛志, 皆木 省吾
日本顎口腔機能学会雑誌 26 ( 2 ) 122 - 123 2020年3月
-
構音を利用した舌後方筋活動の標準化方法の検討
萬田 陽介, 兒玉 直紀, 前田 直人, 川上 滋央, 森 慧太朗, 北川 佳祐, 古寺 寛志, 皆木 省吾
岡山歯学会雑誌 38 ( 2 ) 88 - 89 2019年12月
-
【補綴臨床に活かすゴシックアーチ】その他の臨床例 まとめ
兒玉 直紀
DENTAL DIAMOND 44 ( 15 ) 45 - 48 2019年11月
-
インプラントオーバーデンチャー ファーストステップ IOD治療の予後とまとめ
兒玉 直紀, 三木 和彦
DENTAL DIAMOND 44 ( 8 ) 102 - 108 2019年6月