MISC - 嶋吉 隆夫
-
A description language for cell physiological simulation 査読
T. Shimayoshi, A. Amano, T. Matsuda
IFMBE Proceedings, 8, pp.PA-3-09, 6th Asian-Pacific Conference on Medical and Biological Engineering 2005年4月
-
Distributed biological simulation on dynabios 査読
Kenta Hori, Toshifumi Nishi, Jianyin Lu, Takao Shimayoshi, Takashi Ashihara, Akira Amano, Tetsuya Matsuda
The IUPS Satellite Meeting for the Physiome Project, San Diego, US 2005年3月
-
DynaBioSアーキテクチャに基づく分散型生体機能シミュレータの開発
堀謙太, LU J., 嶋吉隆夫, 西俊文, 芦原貴司, 寺島啓介, 寺島啓介, 天野晃, 松田哲也
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 49th 2005年
-
マルチフィジックス細胞・生体機能シミュレーションのための統合シミュレーション環境 査読
嶋吉 隆夫, 堀 謙太, 陸 建銀, 皿井 伸明, 天野 晃
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 103 ( 730 ) 97 - 102 2004年3月
-
Network management ensuring QoS according to contents policies 査読
Kazunori Ueda, Takao Shimayoshi, Toshihiko Hata, Manzoor Hashmani, Kazutoshi Fujikawa, Shinji Shimojo, Hideo Miyahara
Proceedings of the 2002 SCS Euromedia Conference, pp.96-103 2002年4月
-
コンテンツ配送に対するQoS保証のためのポリシーとフレームワークの提案 査読
植田 和憲, 嶋吉 隆夫, 秦 淑彦, 下條 真司, 宮原 秀夫
情報処理学会研究報告. QAI, [高品質インターネット] 1 99 - 106 2001年11月
-
コンテンツ配送に対するQoS保証のためのポリシーとフレームワークの提案
植田 和憲, 嶋吉 隆夫, 秦 淑彦, 下條 真司, 宮原 秀夫
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2001 ( 111 ) 77 - 82 2001年11月
-
コンテンツ配送に対するQoS保証のためのポリシーとフレームワークの提案 査読
植田 和憲, 嶋吉 隆夫, 秦 淑彦, 下條 真司, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. IA, インターネットアーキテクチャ 101 ( 440 ) 71 - 78 2001年11月
-
資源予約における階層伝送とQoSルーティング 査読
嶋吉 隆夫, 藤川 賢治, 池田 克夫
情報処理学会研究報告. DPS,マルチメディア通信と分散処理研究会報告 91 ( 4 ) 163 - 168 1999年1月
-
ATM上での階層符号化によるQoS選択可能な資源予約方法 査読
嶋吉 隆夫, 藤川 賢治, 池田 克夫
全国大会講演論文集 55 ( 0 ) 839 - 840 1997年9月