講演・口頭発表等 - 佐藤 治夫
-
ベントナイトの膨潤応力に関する熱力学的研究:変質を考慮したK型モンモリロナイト層間水の熱力学データの取得
遠藤未郷, 佐藤治夫
原子力学会2023年秋の大会 2023年9月7日
-
モンモリロナイト含有率に着目した緩衝材中の熱-水ー化学(T-H-C)連成解析
大内航平, 佐藤治夫
原子力学会2023年秋の大会 2023年9月7日
-
相対湿度法によるCa型モンモリロナイトの水に関する熱力学データの測定
市川航輔, 佐藤治夫
原子力学会2023年秋の大会ポスターセッション 2023年9月6日
-
粒子拡散モデルに基づく緩衝材内の密度分布変化を考慮した周辺岩盤亀裂への緩衝材の侵入挙動に関する研究
山中健吾, 佐藤治夫
原子力学会2023年秋の大会ポスターセッション 2023年9月6日
-
粒子拡散モデルに基づく緩衝材内の密度分布変化を考慮した周辺岩盤亀裂への緩衝材の侵入挙動に関する研究
山中健吾, 佐藤治夫
原子力学会2023年秋の大会 2023年9月6日
-
モンモリロナイト含有率に着目した緩衝材中の熱-水ー化学連成解析
大内航平, 佐藤治夫
原子力学会2023年秋の大会ポスターセッション 2023年9月6日
-
Measurements of Thermodynamic Data of Water in Na-Bentonite in the Standard Condition by Relative Humidity Method
佐藤治夫
Water-Rock Interaction (WRI-17) & Applied Isotope Geochemistry (AIG-14) 2023年8月19日
-
A Study on Thermodynamics of Swelling Stress of Bentonite: Acquisition of Thermodynamic Data of Interlayer Water of K-Montmorillonite in Consideration of Alteration
遠藤未郷, 佐藤治夫
Water-Rock Interaction (WRI-17) & Applied Isotope Geochemistry (AIG-14) 2023年8月19日
-
Measurements of Thermodynamic Data of Water in Ca-Bentonite by Relative Humidity Method
市川航輔, 佐藤治夫
Water-Rock Interaction (WRI-17) & Applied Isotope Geochemistry (AIG-14) 2023年8月19日
-
Analysis of Thermo-Hydro-Chemical (T-H-C) Coupled Phenomena in Buffer Materials Focusing on the Clay Mineral Montmorillonite
大内航平, 佐藤治夫
Water-Rock Interaction (WRI-17) & Applied Isotope Geochemistry (AIG-14) 2023年8月19日
-
A Study on Invasion Behavior of Buffer Material into a Neighboring Rock Fracture Considered Density Distribution Change in Buffer Material Based on Particle Diffusion Model
山中健吾, 佐藤治夫
Water-Rock Interaction (WRI-17) & Applied Isotope Geochemistry (AIG-14) 2023年8月19日
-
福島第一原子力発電所事故によって放出されたTe-129mの崩壊により発生する環境中におけるI-129の存在量の推定
佐藤治夫
東日本大震災・原子力災害 第1回学術研究集会 2023年3月17日
-
「花崗岩山地部の地下水とウランの挙動に関する共同研究」のまとめと今後の計画概要
佐藤治夫, 野原壯, 竹末勘人, 遠藤海人
岡山大学と日本原子力研究開発機構による共同研究成果の報告会(第10回) 2023年3月10日
-
放射性廃棄物処分の概要~特に高レベル放射性廃棄物の地層処分研究~ 招待
佐藤治夫
日本アイソトープ協会第26回中国・四国支部研修会 2023年3月3日
-
粒子拡散モデルに基づく緩衝材内の密度分布変化を考慮した周辺岩盤亀裂への緩衝材の侵入挙動に関する研究
山中健吾、佐藤治夫
日本原子力学会第16回中国・四国支部研究発表会 2022年12月17日 日本原子力学会中国・四国支部
-
緩衝材中のT-H-M(熱-水-応力)連成現象に関する解析
岡島大耕、佐藤治夫
日本原子力学会第16回中国・四国支部研究発表会 2022年12月17日 日本原子力学会中国・四国支部
-
粒子拡散モデルに基づく緩衝材内の密度分布変化を考慮した周辺岩盤亀裂への緩衝材の侵入挙動に関する研究
山中健吾, 佐藤治夫
日本原子力学会第16回中国・四国支部研究発表会 2022年12月17日
-
緩衝材中のT-H-M(熱-水-応力)連成現象に関する解析
岡島大耕, 佐藤治夫
日本原子力学会第16回中国・四国支部研究発表会 2022年12月17日
-
粒子拡散モデルに基づく緩衝材内の密度分布変化を考慮した周辺岩盤亀裂への緩衝材の侵入挙動に関する研究
山中健吾, 佐藤治夫
日本原子力学会第16回中国・四国支部研究発表会令和4年度第2回講演会要旨集 2022年12月17日
-
Measurements of Thermodynamic Data of Water in Na-Bentonite in the Standard Condition by Relative Humidity Method 国際会議
佐藤治夫
2022 MRS Fall Meeting EN08: Scientific Basis for Nuclear Waste Management 2022年12月6日 Materials Research Society (MRS)