Presentations -
-
アルカリホウ酸塩系ガラスの仮想温度と構造の関係性
第55回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2014
-
鉛ホウ酸塩系ガラスの構造再現に用いる原子間ポテンシャルの構築
第21回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2014
-
金属ピンの貫入に伴う歪形成過程のシミュレーション
第21回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2014
-
汚染土壌の無害化処理プロセスに関わる基礎的研究
第21回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2014
-
プローブイオンを用いたガラスやスラグの塩基度評価
第21回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2014
-
溶融スラグと耐火物材料の反応性評価とXPSによる塩基度評価
第21回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2014
-
スズリン酸塩系ガラスの作製と発光特性
第21回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2014
-
MgO-Al2O3系Crフリー耐火物へのSiC添加効果
第52回セラミックス基礎科学討論会 2014
-
XPSおよびDFT計算による酸化ニオブ結晶多形の電子状態解析
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム 2014
-
放射光を用いたスズリン酸塩系ガラスの構造解析
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム 2014
-
電界イオン交換で生成する銀微粒子の状態
第20回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2013
-
下水処理汚泥からのリンの回収プロセスの開発
第51回セラミックス基礎科学討論会 2013
-
家庭ごみ溶融スラグのケミカルリサイクルプロセスにおけるスラグ構成成分の分配挙動
第5回資源・環境対応セラミックス材料/技術研究討論会 2013
-
化学量論結晶化ガラスの結晶化度評価と等温結晶化速度論
日本セラミックス協会2013年年会 2013
-
Bi2O3-MO-B2O3(M=Zn, Ca, Sr)系ガラスの結晶化と非線形光学機能発現
日本セラミックス協会2013年年会 2013
-
ガラスの分相促進剤として用いるホウ素の循環再利用プロセスの開発
第51回セラミックス基礎科学討論会 2013
-
Na2O-CaO-B2O3-SiO2系ガラスの分相に伴う遷移金属元素の分配
第51回セラミックス基礎科学討論会 2013
-
X線、中性子回折およびXAFSを用いた鉛ホウ酸塩系多成分ガラスの構造解析
日本セラミックス協会2013年年会 2013
-
スズリン酸塩系ガラスの蛍光特性、耐水性に及ぼす酸化物の添加効果
日本セラミックス協会2013年年会 2013
-
分子動力学法による伸長ガラスの異方性構造解析
第54回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2013