Presentations -
-
分子軌道計算によるSi NMR化学シフトに対するホウ素の影響評価
日本セラミックス協会2008年年会 2008
-
バルク状高配向表面結晶化ガラスの析出形態制御と機能発現
日本セラミックス協会2008年年会 2008
-
耐火物の反応性に及ぼす塩基度の影響
日本セラミックス協会2008年年会 2008
-
無機系廃棄物の再資源化技術の開発
日本セラミックス協会2008年年会 2008
-
Er3+ドープAg+-Na+イオン交換タングステンテルライトガラス導波路の屈折率分布および伝搬損失
第49回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2008
-
岡山大学セラミックス材料学研究室の紹介
第49回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2008
-
Behavior of sulfur associated with phase separation of glass in Na2S-B2O3-SiO2 system
Sixth International Conference on Inorganic Materials 2008
-
Effect of basicity on the reactivity of refractories
Sixth International Conference on Inorganic Materials 2008
-
Effect of basicity on the structure of aluminoborate glasses
Sixth International Conference on Inorganic Materials 2008
-
アルミノボロシリケートガラスの構造に及ぼす塩基度の影響
第49回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2008
-
ホウ素の循環再利用プロセスの開発
第15回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2008
-
湿式ボールミル法による廃棄物のリサイクル法の開発
第15回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2008
-
Crフリーレンガの開発(耐スラグ侵食性に対する非酸化物添加効果)
第15回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2008
-
ZnO含有低融点ガラスの構造解析とガラス中のハロゲンの存在状態の解明
第15回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2008
-
WO3エレクトロクロミック薄膜の着退色機構の解明
第15回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2008
-
レーザー集光局所加熱を利用したガラス表面への異質相パターニング
第15回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2008
-
イオン交換に伴う構造変化の解析
第15回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2008
-
ボロシリケートガラス中トライクラスター酸素の17O NMRパラメータ解析
第45回セラミックス基礎科学討論会 2007
-
酸化物ガラス中のEr3+イオンの光学特性とガラスの塩基度との相関
2007年日本化学会西日本大会 2007
-
Ag+-Na+イオン交換法によるEr3+含有テルライトガラス光導波路の作製及び特性評価
第48回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2007