講演・口頭発表等 - 三好 伸一
-
微生物試験法 環境病原性細菌試験法 リステリア・モノサイトゲネス
日本薬学会第133年会 2013年
-
Modulation of Vibrio mimicus infection by human antimicrobial peptides
Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2013 2013年
-
インドコルカタ市における環境水からのVBNC Vibrio cholerae の単離
第86回日本細菌学会総会 2013年
-
環境水中のVibrio choleraeが形成していると考えられるVBNC細胞の経時的変化
日米医学協力研究会コレラ・細菌性腸管感染症専門部会日本側総会 2013年
-
亜致死量抗菌ペプチドに曝された病原ビブリオの外膜タンパク質の解析
日米医学協力研究会コレラ・細菌性腸管感染症専門部会日本側総会 2013年
-
食中毒にかからないために
日本防菌防黴学会第41回通常総会及び付設講演会 2013年
-
Isolation of VBNC Vibrio cholerae from environmental water sample
5th Congress of European Microbiologists (FEMS) 2013年
-
クリーニング用洗剤および溶剤に含まれる化学物質に抵抗性を示す環境微生物の解析
日本防菌防黴学会第40回年次大会 2013年
-
環境水中のVibrio choleraeが形成していると考えられるVBNC細胞の経時的変化
第66回日本細菌学会中国・四国支部総会 2013年
-
インドコルカタ地域環境水中のVBNC Vibrio choleraeの生態
日本防菌防黴学会第40回年次大会 2013年
-
Quorum sensing regulation of virulence factors expression in Vibrio vulnificus
Bioactive Okayama: Food and Health, Okayama, Japan 2012年
-
Significance of Vibrio mimicus trypsin-like protease (VmtA) for maturation of Vibrio mimicus hemolysin
Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2012 2012年
-
VBNCコレラ菌のヒト結腸上皮細胞HT-29由来のconversion factor
第24回微生物シンポジウム 2012年
-
ヒト腸管抗菌ペプチドのビブリオ感染症に対する抑制効果
日本防菌防黴学会第39回年次大会 2012年
-
腸炎ビブリオの鉄獲得系と生体内蔵職能の検討,及び抗ビブリオフェリン受容体モノクローナル抗体の作成
第85回日本細菌学会総会 2012年
-
Defensive effects of human antimicrobial peptide on infectious diseases by vibrios
日米医学協力研究会コレラ・細菌性腸管感染症専門部会日本側総会 2012年
-
Defensive effects of human antimicrobial peptide on infectious diseases by vibrios
47th US-Japan Cooperative Medical Science Program Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections 2012年
-
A hemolytic factor other than Vibrio mimicus hemolysin (VMH) produced by a clinical strain
日米医学協力研究会コレラ・細菌性腸管感染症専門部会日本側総会 2011年
-
家庭用洗剤に含まれる界面活性剤の環境微生物への影響
日本防菌防黴学会第38回年次大会 2011年
-
微生物試験法 汚染指標細菌試験法 腸内細菌科
日本薬学会第131年会 2011年