Presentations -
-
Coarse-Grained Molecular Dynamics of Biomolecular Self-Assembly: Membranes, Vesicles, Lipid Nanoparticles, Virus Capsids Invited International conference
Wataru Shinoda
Pacifichem2021 2021.12.21 The Chemical Society of Japan
-
生体分子集合系の粗視化分子シミュレーション Invited
篠田渉
第16回理研「バイオものづくり」シンポジウム 2021.12.9 国立研究開発法人理化学研究所
-
分子動力学法を用いたスルホラン系 Li 塩濃厚電解液 における Li イオンダイナミクスの解析
池田周平、都築誠二、上野和英、渡邉正義、篠田渉
第35回分子シミュレーション討論会 2021.11 分子シミュレーション学会
-
B型肝炎ウイルスのカプシド含有エンベロープの分子モデリングとシミュレーション
浦野諒、篠田渉
第35回分子シミュレーション討論会 2021.11 分子シミュレーション学会
-
全原子分子動力学計算によるPMMAの溶剤破壊の分子論
下岡稔、篠田渉、三宅大輝、原光生、藤本和士
第35回分子シミュレーション討論会 2021.11 分子シミュレーション学会
-
エタノール混合によるベシクル構造転移:マルチラメラ形成機構
柴田果奈、真栄城正寿、渡慶次学、篠田渉
第35回分子シミュレーション討論会 2021.11 分子シミュレーション学会
-
分子シミュレーションを用いた抗菌ペプチドの膜選択性の解明
川端一正、宮﨑裕介、篠田渉
第35回分子シミュレーション討論会 2021.11 分子シミュレーション学会
-
B型肝炎ウイルスのエンベロープのモデリングとシミュレーション
浦野諒、篠田渉
第59回日本生物物理学会年会 2021.11 日本生物物理学会
-
スルホラン系高濃度Li塩電解液におけるLiイオン拡散機構
池田周平、都築誠二、上野和英、渡邉正義、篠田渉
第43回溶液化学シンポジウム 2021.10 溶液化学研究会
-
分子シミュレーションによる界面活性剤/脂質の自己集合構造と安定性評価 Invited
篠田 渉
日本油化学会2021年若手の会交流会 2021.10.8 日本油化学会若手の会
-
全原子分子動力学計算によるPMMAの溶剤破壊シミュレーション
下岡稔、篠田渉、三宅大輝、原光生、藤本和士
第15回分子科学討論会 2021.9 分子科学会
-
2H,13C-二重標識POPCを用いた脂質二重膜における不飽和アシル鎖の配座・配向の固体NMR解析
安田 貴也、梅川 雄一、今井 茅希、村田 道雄、篠田 渉
日本化学会第101春季大会 2021.3.21 日本化学会
-
Elucidation of inter-leaflet coupling in asymmetric membranes induced by very long chain sphingomyelin based on solid-state NMR
Tanatchphong Keeratisakulsith, Yuichi Umegawa, Hiroshi Tsuchikawa, Shinya Hanashima, Michio Murata, Wataru Shinoda
2021.3.19
-
Seipin Accumulates and Traps Diacylglycerols and Tryglycerides in Its Ring-Like Structure International coauthorship International conference
Valeria Zoni, Wataru Shinoda, Stefano Vanni
65th Biophysical Society Annual Meeting 2021.2 Biophysical Society
-
Computer simulations of biomacromolecular self-assembly using the SPICA coarse-grained model Invited International conference
Wataru Shinoda
The 1st Fugaku Bio-supercomputing Workshop on Cellular-scale Molecular Dynamics Simulations 2021.1.6
-
粗視化分⼦動⼒学法による脂質膜相分離、抗菌ペプチド作⽤の研究 Invited
篠田 渉、宮﨑 裕介、Sangjae Seo
物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開2020」 2020.12 東大物性研
-
気液界面における半フッ化炭素のヘミミセル形成
原田 昌吾、Hari O. S. Yadav、篠田 渉
第34回分子シミュレーション討論会 2020.12.5 分子シミュレーション学会
-
薬剤分子の B 型肝炎ウイルスへの透過機構の探索
弦巻 周平、浦野 諒、藤本 和士、篠田 渉、岡崎 進
第34回分子シミュレーション討論会 2020.12.5 分子シミュレーション学会
-
定量的粗視化力場SPICA のDNA モデルヘの拡張: 脂質ナノ粒子の構造予測
田中 裕貴、宮崎 裕介、Akhil Pratap Singh、篠田 渉
第34回分子シミュレーション討論会 2020.12.5 分子シミュレーション学会
-
不均一系における位置に依存した拡散係数の新規手法の提案
永井 哲郎、弦巻 周平、浦野 諒、藤本 和士、篠田 渉、岡崎 進
第34回分子シミュレーション討論会 2019.12 分子シミュレーション学会