論文 - 座間味 義人
-
循環器疾患治療薬の相互作用とポリファーマシー 高齢者の薬物療法管理ツールを活用した薬剤業務の効率化
泉 侑希, 石田 俊介, 長谷川 結美, 武智 研志, 合田 光寛, 座間味 義人, 桐野 靖, 中村 敏己, 寺岡 和彦, 八木 秀介, 佐田 政隆, 石澤 啓介
日本循環器学会学術集会抄録集 84回 チーム医療シンポジウム3 - 5 2020年7月
-
【薬物動態・薬物相互作用・薬物アレルギーから最適化 スペシャル・ポピュレーションの抗菌薬投与設計】(第3章)特殊病態の患者 敗血症患者
中馬 真幸, 岡田 直人, 武智 研志, 合田 光寛, 近藤 正輝, 座間味 義人, 楊河 宏章, 石澤 啓介
薬事 62 ( 10 ) 2048 - 2055 2020年7月
-
血液凝固因子製剤の在庫適正化に向けた取り組みによる薬剤廃棄額の削減効果
岡田 直人, 神農 麻里奈, 中村 信元, 三木 浩和, 渡辺 浩良, 合田 光寛, 中馬 真幸, 武智 研志, 座間味 義人, 桐野 靖, 中村 敏己, 寺岡 和彦, 安倍 正博, 石澤 啓介
日本病院薬剤師会雑誌 56 ( 7 ) 803 - 808 2020年7月
-
循環器疾患治療薬の相互作用とポリファーマシー 高齢者の薬物療法管理ツールを活用した薬剤業務の効率化
泉 侑希, 石田 俊介, 長谷川 結美, 武智 研志, 合田 光寛, 座間味 義人, 桐野 靖, 中村 敏己, 寺岡 和彦, 八木 秀介, 佐田 政隆, 石澤 啓介
日本循環器学会学術集会抄録集 84回 チーム医療シンポジウム3 - 5 2020年7月
-
特殊病態・母集団における体内動態からみた抗菌薬投与設計の最適化 敗血症における抗菌薬投与設計の最適化に向けて
中馬 真幸, 武智 研志, 座間味 義人, 合田 光寛, 岡田 直人, 近藤 正輝, 石澤 啓介, 楊河 宏章
日本化学療法学会雑誌 68 ( 3 ) 419 - 419 2020年5月
-
特殊病態・母集団における体内動態からみた抗菌薬投与設計の最適化 敗血症における抗菌薬投与設計の最適化に向けて
中馬 真幸, 武智 研志, 座間味 義人, 合田 光寛, 岡田 直人, 近藤 正輝, 石澤 啓介, 楊河 宏章
感染症学雑誌 94 ( 3 ) 380 - 380 2020年5月
-
Fibroblast-specific ERK5 deficiency changes tumor vasculature and exacerbates tumor progression in a mouse model. 査読 国際誌
Masaki Imanishi, Yusuke Yamakawa, Keijo Fukushima, Raiki Ikuto, Akiko Maegawa, Yuki Izawa-Ishizawa, Yuya Horinouchi, Masateru Kondo, Masatoshi Kishuku, Mitsuhiro Goda, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Masayuki Chuma, Yasumasa Ikeda, Koichiro Tsuchiya, Hiromichi Fujino, Koichi Tsuneyama, Keisuke Ishizawa
Naunyn-Schmiedeberg's archives of pharmacology 393 ( 7 ) 1239 - 1250 2020年4月
-
薬物療法にかかわる副作用マネジメントのエビデンス確立に向けて 薬剤師が実践する向精神薬の副作用対策に向けた臨床研究について エビデンスをもった効率的な副作用マネジメントを目指して
武智 研志, 石田 俊介, 坂東 寛, 中馬 真幸, 座間味 義人, 合田 光寛, 石澤 啓介, 楊河 宏章
日本病院薬剤師会雑誌 56 ( 4 ) 373 - 376 2020年4月
-
シスプラチン誘発性腎障害を予防する既存薬物の同定
濱野 裕章, 合田 光寛, 座間味 義人, 石澤 啓介, 池田 康将, 堀ノ内 裕也, 福島 圭穣, 藤野 裕道, 岸 誠司, 武智 研志, 中馬 真幸, 宮本 理人, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃
四国医学雑誌 76 ( 1-2 ) 116 - 117 2020年4月
-
シスプラチン誘発腎障害に対する新規予防薬の探索とその有効性の検証
前川 晃子, 吉田 愛美, 村井 陽一, 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 啓介, 合田 光寛, 神田 将哉, 濱野 裕章, 岡田 直人, 石澤 有紀, 中馬 真幸, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 池田 康将
四国医学雑誌 76 ( 1-2 ) 116 - 116 2020年4月
-
血管平滑筋細胞石灰化シグナルにおけるRhoキナーゼ-サイクロフィリンA経路の関与
津田 達也, 橋本 一郎, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 石澤 有紀, 合田 光寛, 座間味 義人, 石澤 啓介
四国医学雑誌 76 ( 1-2 ) 119 - 119 2020年4月
-
Antibiotic prescriptions for Japanese outpatients with acute respiratory tract infections (2013-2015): A retrospective Observational Study. 査読 国際誌
Toshihiro Koyama, Hideharu Hagiya, Yusuke Teratani, Yasuhisa Tatebe, Ayako Ohshima, Mayu Adachi, Tomoko Funahashi, Yoshito Zamami, Hiroyoshi Y Tanaka, Ken Tasaka, Kazuaki Shinomiya, Yoshihisa Kitamura, Toshiaki Sendo, Shiro Hinotsu, Mitsunobu R Kano
Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 26 ( 7 ) 660 - 666 2020年3月
-
Rho-associated protein kinase and cyclophilin a are involved in inorganic phosphate-induced calcification signaling in vascular smooth muscle cells. 査読
Tatsuya Tsuda, Masaki Imanishi, Mizuho Oogoshi, Mitsuhiro Goda, Yoshitaka Kihira, Yuya Horinouchi, Yoshito Zamami, Keisuke Ishizawa, Yasumasa Ikeda, Ichiro Hashimoto, Toshiaki Tamaki, Yuki Izawa-Ishizawa
Journal of pharmacological sciences 142 ( 3 ) 109 - 115 2020年3月
-
日本における副作用に起因した死亡率の傾向に関する全国規模の観察研究
船橋 智子, 小山 敏広, 萩谷 英大, 原田 洸, 寺谷 祐亮, 座間味 義人, 建部 泰尚, 三上 奈緒子, 大島 礼子, 四宮 一昭, 北村 佳久, 千堂 年昭, 樋之津 史郎, 狩野 光伸
日本薬学会年会要旨集 140年会 28X - am11 2020年3月
-
第4回病院薬剤師が実践するリバーストランスレーショナルリサーチの最前線 〜臨床薬剤師の視点から新たな薬物療法を提案する〜 医療ビッグデータ解析と基礎研究を融合したオキサリプラチン誘発末梢神経障害に対する予防薬探索
合田 光寛, 座間味 義人, 新村 貴博, 川尻 雄大, 武智 研志, 中馬 真幸, 萱野 純史, 濱野 裕章, 岡田 直人, 小林 大介, 島添 隆雄, 石澤 有紀, 石澤 啓介
日本薬学会年会要旨集 140年会 S37 - 3 2020年3月
-
Trends in Place of Death in a Super-Aged Society: A Population-Based Study, 1998-2017. 査読 国際誌
Toshihiro Koyama, Hideharu Hagiya, Tomoko Funahashi, Yoshito Zamami, Miyu Yamagishi, Hiroshi Onoue, Yusuke Teratani, Naoko Mikami, Kazuaki Shinomiya, Yoshihisa Kitamura, Toshiaki Sendo, Shiro Hinotsu, Mitsunobu R Kano
Journal of palliative medicine 23 ( 7 ) 950 - 956 2020年2月
-
Proton pump inhibitors block iron absorption through direct regulation of hepcidin via the aryl hydrocarbon receptor-mediated pathway. 査読 国際誌
Hirofumi Hamano, Takahiro Niimura, Yuya Horinouchi, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Mitsuhiro Goda, Masaki Imanishi, Masayuki Chuma, Yuki Izawa-Ishizawa, Licht Miyamoto, Keijo Fukushima, Hiromichi Fujino, Koichiro Tsuchiya, Keisuke Ishizawa, Toshiaki Tamaki, Yasumasa Ikeda
Toxicology letters 318 86 - 91 2020年1月
-
Comparison of Hemorrhagic Risk between Prasugrel and Clopidogrel: a Retrospective Study using Adverse Drug Event Reporting Databases. 査読 国際誌
Hiromi Hagiwara, Hidekatsu Fukuta, Takahiro Niimura, Yoshito Zamami, Keisuke Ishizawa, Kazunori Kimura, Takeshi Kamiya, Nobuyuki Ohte
International journal of medical sciences 17 ( 6 ) 728 - 733 2020年
-
シスプラチン腎障害における鉄依存性細胞死の検討
池田 康将, 濱野 裕章, 堀ノ内 祐也, 合田 光寛, 座間味 義人, 宮本 理人, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎
日本薬理学会年会要旨集 93 2 - O-060 2020年
-
Place of death trends among patients with dementia in Japan: a population-based observational study. 査読 国際誌
Toshihiro Koyama, Misato Sasaki, Hideharu Hagiya, Yoshito Zamami, Tomoko Funahashi, Ayako Ohshima, Yasuhisa Tatebe, Naoko Mikami, Kazuaki Shinomiya, Yoshihisa Kitamura, Toshiaki Sendo, Shiro Hinotsu, Mitsunobu R Kano
Scientific reports 9 ( 1 ) 20235 - 20235 2019年12月