MISC - NAKAMURA Yoshimasa
-
食品に見る 機能性成分のひみつ(第5回)血圧改善作用ほか今後の研究が待たれる ゴマペプチドほか ごま
中村 宜督
栄養と料理 84 ( 11 ) 104 - 107 2018.11
-
食品に見る 機能性成分のひみつ(第4回)グアニル酸(うま味成分)と機能性糖類(レンチナンとトレハロース) しいたけ
中村 宜督
栄養と料理 84 ( 10 ) 104 - 107 2018.10
-
食品に見る機能性成分のひみつ(第3回)弱い女性ホルモン様作用 イソフラボンと多彩な機能性成分 大豆
中村 宜督
栄養と料理 84 ( 9 ) 104 - 107 2018.9
-
食品に見る機能性成分のひみつ(第2回)その種類が色を決める アントシアニン ブルーベリー
中村 宜督
栄養と料理 84 ( 8 ) 104 - 107 2018.8
-
食品に見る機能性成分のひみつ(第1回)オレイン酸&辛味成分 オリーブオイル
中村 宜督
栄養と料理 84 ( 7 ) 104 - 107 2018.7
-
Potential of food antioxidants to allow the transcriptional regulation of antioxidant enzymes
中村 宜督
アグリバイオ = Agricultural biotechnology 2 ( 8 ) 757 - 761 2018.7
-
食品因子isothiocyanate類が結合した炎症性サイトカインMIFの機能解析
河合柚子, 橋詰力, 橋詰力, 眞鍋康子, 藤井宜晴, 中村宜督, 三好規之, 三好規之
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 72nd 295 - 295 2018.4
-
食品因子isothiocyanate類が結合した炎症性サイトカインMIFの機能解析
河合 柚子, 橋詰 力, 眞鍋 康子, 藤井 宣晴, 中村 宜督, 三好 規之
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 72回 295 - 295 2018.4
-
レプトスペリン,メチルシリンゲート及びその代謝物の細胞を用いた代謝機構の解明
加藤陽二, 加藤陽二, 河合翔太, 室田佳恵子, 中村俊之, 中村宜督, 生城真一
日本フードファクター学会学術集会講演要旨集 23rd 106 2018
-
モデル生物を用いた辛味成分イソチオシアネート標的遺伝子の同定と応用
中村 宜督
山陽放送学術文化財団リポート ( 60 ) 37 - 41 2016.9
-
Phenethyl isothiocyanateによるprotein tyrosine phosphatase1Bの阻害を介したレプチンシグナル活性化作用の解析
八木美穂, 仲辻友紀子, 前田歩海, 三好規之, 中村宜督, 赤川貢
日本香辛料研究会講演要旨集 31st 24‐25 2016
-
イソチオシアネートによるprotein tyrosine phosphatase 1Bの阻害を介したインスリンシグナリング活性化作用の解明
仲辻友紀子, 前田歩海, 三好規之, 中村宜督, 赤川貢
日本香辛料研究会講演要旨集 29th 23 - 24 2014
-
Influence of oxidization on vegetable oil by antioxidant vegetables
Yamada Naofumi, Takamoto Yume, Tanaka Misato, Akiyama Kaori, Kodama Rina, Iwasaki Kaori, Ishii Shiori, Izumi mao, Nakamura Yoshimasa
Abstracts of the Annual Meeting of the Japan Society of Cookery Science 26 34 - 34 2014
-
Effects of the concentration of NaCl on the formation of isothiocyanate in salted cruciferous vegetables
Miyazawa Noriko, KImura Michiyo, Matsuoka Hiroki, Tanaka Susumu, Ayabe Sonoko, Morimitsu Kojiro, Nakamura Yoshimasa, Ozawa Yoshio
Abstracts of the Annual Meeting of the Japan Society of Cookery Science 26 111 - 111 2014
-
Cucumber homogenate counteracts antioxidative activity of tomato homogenate which girls high school student examined
Yamada Naofumi, Ota Haruko, Okamoto Saki, Kobashi Hanako, Sakakibara Saki, Akiyama Fumika, Ueda Erina, Goda Mayu, Syo Chihiro, Seno Risa, Nakamura Yoshimasa
Abstracts of the Annual Meeting of the Japan Society of Cookery Science 25 ( 0 ) 147 - 147 2013
-
がん予防食品因子イソチオシアネート結合タンパク質の網羅的探索法
三好規之, 米持巧, 伴野勧, 中村宜督, 大島寛史
日本生化学会大会(Web) 85th 3T11-05 (WEB ONLY) - 05 2012.12
-
がん予防食品因子イソチオシアネート結合タンパク質の探索
三好規之, 米持巧, 中村宜督, 大島寛史
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012 3J12P06 (WEB ONLY) 2012.3
-
食品成分イソチオシアネートの標的タンパク質探索法の開発
三好規之, 米持巧, 中村宜督, 大島寛史
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 218 2011.3
-
大腸がんHCT116細胞におけるがん予防成分イソチオシアネートの標的タンパク質探索
米持巧, 三好規之, 中村宜督, 大島寛史
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 218 2011.3
-
イソチオシアネートとがん予防 (特集 がん予防と機能性食品)
中村 宜督
Functional food 4 ( 4 ) 340 - 346 2011