論文 - 安場 健一郎
-
Difference in capsaicinoid biosynthesis gene expression in the pericarp reveals elevation of capsaicinoid contents in chili peppers (Capsicum chinense)
Yoshiyuki Tanaka, Fumihiro Nakashima, Erasmus Kirii, Tanjuro Goto, Yuichi Yoshida, Ken-ichiro Yasuba
PLANT CELL REPORTS 36 ( 2 ) 267 - 279 2017年2月
-
日本の在来トウガラシ(Capsicum annuum)における非辛味性は Pun1 遺伝子の新規機能欠損アリルに起因する
Kirii Erasmus, 後藤丹十郎, 吉田裕一, 安場健一郎, 田中義行
Horticulture Journal 86 ( 1 ) 61 - 69 2017年1月
-
夜間の施設内CO2濃度変化を利用した隙間換気回数自動計算ソフトウェアの開発
安場健一郎, 藤尾拓也, 渡邊勝吉, 多根知周, 山田竜也, 内村優希, 吉田裕一, 後藤丹十郎, 田中義行
農業情報研究(Web) 26 ( 4 ) 2017年
-
補光による明期延長が中玉トマト ‘シンディスイート’ の尻腐れ果発生および果実中のCa濃度に及ぼす影響
大山光男, 吉田裕一, VINH TRAN Duy, 田中義行, 安場健一郎, 後藤丹十郎
園芸学研究 16 ( 3 ) 2017年
-
低コスト環境制御システム構築のためのプログラムライブラリの開発
安場健一郎, 多根知周, 田中義行, 後藤丹十郎, 吉田裕一, 黒崎秀仁, 岡安崇史, 星岳彦
農業情報研究(Web) 25 ( 1 ) 2016年
-
Arduinoで構成したユビキタス環境制御システム対応ノードのパケット処理能力
黒崎秀仁, 安場健一郎, 岡安崇史, 星岳彦
農業情報研究(Web) 25 ( 1 ) 2016年
-
温室環境計測機器のための低コスト相対湿度センサの耐候性評価
星岳彦, 越智眞之助, 松山智紀, 安場健一郎, 黒崎秀仁, 岡安崇史
農業情報研究(Web) 25 ( 3 ) 2016年
-
Arduinoで構成したユビキタス環境制御システム対応ノードのパケット処理能力
黒崎 秀仁, 安場 健一郎, 岡安 崇史, 星 岳彦
農業情報研究 25 ( 1 ) 19 - 28 2016年
-
Multiple loss-of-function putative aminotransferase alleles contribute to low pungency and capsinoid biosynthesis in Capsicum chinense
Yoshiyuki Tanaka, Tomomi Sonoyama, Yuji Muraga, Sota Koeda, Tanjuro Goto, Yuichi Yoshida, Kenichiro Yasuba
MOLECULAR BREEDING 35 ( 6 ) 2015年6月
-
Decreasing or Non-decreasing Allocation of Dry Matter to Fruit in Japanese Tomato Cultivars in Spite of the Increase in Total Dry Matter of Plants by CO2 Elevation and Fogging
Tadahisa Higashide, Ken-ichiro Yasuba, Takeshi Kuroyanagi, Akimasa Nakano
HORTICULTURE JOURNAL 84 ( 2 ) 111 - 121 2015年4月
-
生育段階の異なるシュートに対する温度条件がシュッコンカスミソウ‘アルタイル’の形態異常花序発生に及ぼす影響
山口訓史, 後藤丹十郎, 大谷翔子, 安場健一郎, 田中義行, 吉田裕一
園芸学研究 14 ( 3 ) 2015年
-
収量構成要素の解析からみたトマト低段栽培における定植時の苗ステージと栽植密度
金子壮, 東出忠桐, 安場健一郎, 大森弘美, 中野明正
園芸学研究 14 ( 2 ) 2015年
-
Incidence of Blossom-end Rot in Relation to the Water-soluble Calcium Concentration in Tomato Fruits as Affected by Calcium Nutrition and Cropping Season
Yuichi Yoshida, Nobuyuki Irie, Tran Duy Vinh, Mitsuo Ooyama, Yoshiyuki Tanaka, Ken-ichiro Yasuba, Tanjuro Goto
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE 83 ( 4 ) 282 - 289 2014年10月
-
Yield and Dry Matter Production of a Japanese Tomato 'Momotaro York' Are Improved by Grafting onto a Dutch Rootstock 'Maxifort'
Tadahisa Higashide, Akimasa Nakano, Ken-ichiro Yasuba
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE 83 ( 3 ) 235 - 243 2014年7月
-
Efficiency of carbon dioxide enrichment in an unventilated greenhouse
Takeshi Kuroyanagi, Ken-ichiro Yasuba, Tadahisa Higashide, Yasunaga Iwasaki, Masuyuki Takaichi
BIOSYSTEMS ENGINEERING 119 58 - 68 2014年3月
-
キュウリ量管理養液栽培において発生した白化症状の原因
中野明正, 東出忠桐, 後藤一郎, 金子壮, 安場健一郎, 大森弘美
野菜茶業研究所研究報告 ( 13 ) 2014年
-
Development of a nondestructive measurement system to obtain exuberance index of foliage during greenhouse crop growth by low-cost near-infrared light sensors
T. Hoshi, J. Imahara, T. Nanseki, K. Suzuki, K. Yasuba
Acta Horticulturae 1037 627 - 634 2014年
-
Feasibility study of an effective use of carbon dioxide hydrate in greenhouse production
Y. Iwasaki, D. Ahn, S. Matsuo, H. Umeda, K. Yasuba, A. Nakano, M. Takaichi
Acta Horticulturae 1037 581 - 586 2014年
-
オープンソースハードウェアを利用した環境計測ノードの構築
安場健一郎, 星岳彦, 金子壮, 東出忠桐, 大森弘美, 中野明正
農業情報研究(Web) 22 ( 4 ) 2013年
-
ハイワイヤー誘引栽培したトマトの主茎基部側枝が果実の糖度と収量に及ぼす影響
佐々木英和, 河崎靖, 安場健一郎, 鈴木克己, 高市益行
野菜茶業研究所研究報告 ( 12 ) 2013年