MISC - OKAHISA Yuko
-
統合失調症における社会生活機能障害の評価・支援-MATRICS-CCB日本語版による認知機能障害の評価と治療計画への応用-MATRICSコンセンサス認知機能評価バッテリー日本語版の計量心理学的特性の検討
兼田康宏, 大森哲郎, 岡久祐子, 住吉太幹, 朴盛弘, 高木学, 中込和幸, 曽良一郎
統合失調症における社会生活機能障害の評価・支援-MATRICS-CCB日本語版による認知機能障害の評価と治療計画への応用 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012
-
統合失調症における社会生活機能障害の評価・支援-MATRICS-CCB日本語版による認知機能障害の評価と治療計画への応用-MATRICSコンセンサス認知機能評価バッテリー日本語版の計量心理学的特性に関する研究
兼田康宏, 大森哲郎, 岡久祐子, 住吉太幹, 朴盛弘, 高木学, 中込和幸, 曽良一郎
統合失調症における社会生活機能障害の評価・支援-MATRICS-CCB日本語版による認知機能障害の評価と治療計画への応用 平成21-23年度 総合研究報告書 2012
-
2型糖尿病疾患候補遺伝子ARHGEF11の統合失調症における相関解析
水木寛, 高木学, 酒本真次, 岡久祐子, 児玉匡史, 氏家寛, 内富庸介
日本生物学的精神医学会誌 23 ( Supplement ) 2012
-
気分障害へのラモトリギンの効果の検討
児玉 匡史, 酒本 真次, 水木 寛, 岡久 祐子, 高木 学, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 202 - 202 2011.10
-
統合失調症の認知機能障害に対し抑肝散が有効であった1例
酒本 真次, 氏家 寛, 高木 学, 今井 奈緒, 水木 寛, 岡久 祐子, 児玉 匡史, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 154 - 154 2011.10
-
統合失調症維持期における、非鎮静系抗精神病薬アリピプラゾールとブロナンセリンの比較
高木 学, 児玉 匡史, 岡久 祐子, 氏家 寛, 水木 寛, 酒本 真次, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 163 - 163 2011.10
-
統合失調症以外の疾患に対する、非鎮静系抗精神病薬アリピプラゾールとブロナンセリンの使用状況と有用性の検討
高木 学, 児玉 匡史, 岡久 祐子, 氏家 寛, 水木 寛, 酒本 真次, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 163 - 163 2011.10
-
Blonanserinへの切り替えによりRisperidoneによる高プロラクチン血症が改善した統合失調症の4例
岡久 祐子, 酒本 真次, 水木 寛, 高木 学, 和気 洋介, 児玉 匡史, 氏家 寛, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 175 - 175 2011.10
-
RisperidoneからBlonanserineへの切り替えにより、統合失調症の陽性症状に加え、ジスキネジア、ジストニア、過食、QT延長に改善が見られた一例
水木 寛, 高木 学, 児玉 匡史, 岡久 祐子, 氏家 寛, 酒本 真次, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 193 - 193 2011.10
-
Improvement of serum prolactin after switching to blonanserin from risperidone in patients with schizophrenia: report of four cases
Y. Okahisa, M. Takaki, Y. Wake, M. Kodama, H. Ujike
EUROPEAN NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 21 S476 - S476 2011.9
-
Mirtazapineにより早期にうつ状態が改善し併せてベンゾジアゼピン系睡眠薬と抗不安薬を減量することが可能となった3症例
高木 学, 折田 暁尚, 岡久 祐子, 水木 寛, 高橋 茂, 児玉 匡史, 内富 庸介
臨床精神薬理 14 ( 9 ) 1561 - 1565 2011.9
-
高齢者うつ病にmirtazapine使用後、せん妄を来した4例
井上 真一郎, 岡部 伸幸, 矢野 智宣, 中村 真之, 牧 安紀, 岡久 祐子, 高木 学, 児玉 匡史, 松本 洋輔, 寺田 整司, 内富 庸介
臨床精神薬理 14 ( 6 ) 1057 - 1062 2011.6
-
非鎮静系抗精神病薬aripiprazole、blonanserinの可能性 急性期、維持期における改善例を通じて見えてくるもの
高木 学, 折田 暁尚, 五島 淳, 児玉 匡史, 岡久 祐子, 高橋 茂, 中島 豊爾, 内富 庸介
臨床精神薬理 13 ( 9 ) 1771 - 1777 2010.9
-
高木 学, 岡久 祐子, 氏家 寛
日本臨床 68 ( 8 ) 1451 - 1456 2010.8
-
ASSOCIATION BETWEEN THE SELENBP1 GENE AND SCHIZOPHRENIA IN A JAPANESE POPULATION
Yuko Okahisa, Eriko Yokobayashi, Takeshi Lshihara, Masafumi Kodama, Manabu Takaki, Hiroshi Ujike
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 117 ( 2-3 ) 450 - 450 2010.4
-
【関連遺伝子と精神疾患 全ゲノム解析はどこまでわかったか】薬物依存
氏家 寛, 岡久 祐子, 高木 学
精神科 16 ( 2 ) 161 - 166 2010.2
-
覚せい剤精神病におけるグルタミン酸神経伝達関連遺伝子解析
氏家 寛, 小高 辰也, 岸本 真希子, 岡久 祐子, 高木 学, 児玉 匡史, 稲田 俊也, 山田 光彦, 内村 直尚, 岩田 仲生, 曽良 一郎, 伊豫 雅臣, 尾崎 紀夫, 黒田 重利
精神薬療研究年報 ( 41 ) 25 - 26 2009.3
-
【覚せい剤依存症】覚せい剤依存症・精神病ゲノム因子の最新知見
氏家 寛, 岡久 祐子
最新精神医学 14 ( 2 ) 127 - 132 2009.3
-
Analyses of genetic factors in olanzapine-induced weight gain in schizophrenic patients
H. Ujike, A. Nomura, Y. Morita, Y. Okahisa, T. Kotaka, M. Kodama, T. Ishiahara, S. Kuroda
EUROPEAN NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 18 S417 - S417 2008.8
-
依存性薬物および未規制薬物による神経毒性と精神病の発現機序」3年間のまとめ 多剤乱用の実態と物質誘発性精神病の遺伝子リスクファクターの解明
氏家寛, 森田幸孝, 大谷恭平, 岡久祐子, 岸本真希子, 小高辰也, 森尾亜希子, 稲田俊也, 原野陸正, 小宮山徳太郎, 堀達, 山田光彦, 関根吉統, 曽良一郎, 岩田仲生, 伊豫雅臣, 尾崎紀夫, 黒田重利
依存性薬物および未規制薬物による神経毒性と精神病の発現機序 平成18年度 総括研究報告書 平成16-18年度 総合研究報告書 2007