MISC - OKAHISA Yuko
-
日中の過眠と易怒性が初期症状であり早期診断が困難であった神経梅毒の1例
寒川尚登, 岸本真希子, 岡久祐子, 大島悦子, 川田清宏, 山田了士, 田所功, 幡中典子, 太田康之, 阿部康二
精神神経学雑誌 119 ( 6 ) 445 - 445 2017.6
-
統合失調症発症に強い影響を及ぼす、頻度の低い稀な遺伝子変異を22q11.2欠失領域に存在するミエリン関連遺伝子のRTN4Rに同定した
木村 大樹, 尾崎 紀夫, 藤田 幸, 川端 猛, 石塚 佳奈子, Wang Chenyao, 岩山 佳美, 岡久 祐子, 久島 周, 森川 真子, 宇野 洋太, 岡田 俊, 森 大輔, 池田 匡志, 稲田 俊也, Aleksic Branko, 吉川 武男, 岩田 仲生, 中村 春木, 山下 俊英
精神神経学雑誌 ( 2017特別号 ) S622 - S622 2017.6
-
clozapineによる無顆粒球症の改善後に薬剤性過敏症症候群(DIHS)を来した一例
原紘志, 原紘志, 岡久祐子, 酒本真次, 川田清宏, 高木学, 山田了士
林精神医学研究所報 24 ( 1 ) 25‐26 2017.3
-
アルツハイマー病における言語性記憶または視覚性記憶と局所脳血流の関連
林聡, 寺田整司, 佐藤修平, 大島悦子, 栗栖海吏, 池田智香子, 岡久祐子, 高木学, 横田修, 山田了士
老年精神医学雑誌 27 ( 増刊II ) 229 - 229 2016.6
-
岡久祐子, 酒本真次, 高木学, 松本洋輔, 山田了士
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2015 60‐61 - 61 2016.3
-
統合失調症患者において,アリピプラゾールへの切替え方法が継続率に与える影響の検討
大林芳明, 吉村文太, 吉村文太, 酒本真次, 岸本真希子, 岡久祐子, 武田俊彦, 高木学, 山田了士
日本臨床精神神経薬理学会プログラム・抄録集 26th 116 2016
-
酒本真次, 藤原雅樹, 岸本真希子, 岡久祐子, 高木学, 山田了士
日本臨床精神神経薬理学会プログラム・抄録集 26th 120 2016
-
PDE4B遺伝子が統合失調症の発症脆弱性と認知機能に与える影響
酒本真次, 高木学, 岡本宗次郎, 岸本真希子, 岡久祐子, 大井一高, 大井一高, 橋本亮太, 山田了士
日本生物学的精神医学会(Web) 38th 169 (WEB ONLY) 2016
-
岡本宗次郎, 酒本真次, 岸本真希子, 岡久祐子, 高木学, 山田了士
日本生物学的精神医学会(Web) 38th 121 (WEB ONLY) 2016
-
アルツハイマー病における言語性記憶または視覚性記憶と局所脳血流の関連
林聡, 寺田整司, 佐藤修平, 大島悦子, 栗栖海吏, 池田智香子, 岡久祐子, 高木学, 横田修, 山田了士
Dement Jpn 29 ( 3 ) 382 - 382 2015.9
-
NMDA受容体機能関連遺伝子と統合失調症患者の臨床的・社会的転帰との関連研究
酒本 真次, 高木 学, 岡久 祐子, 水木 寛, 山田 了士
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 37回・45回 201 - 201 2015.9
-
FUNCTIONAL RECOVERY IN PATIENTS WITH SCHIZOPHRENIA: PREDICTING FACTORS FOR WORK OUTCOME
Chika Sumiyoshi, Manabu Takaki, Yuko Okahisa, Taku Sato, Ichiro Sora, Keith H. Nuechterlein, Kenneth N. Subotnik, Philip D. Harvey, Tomiki Sumiyoshi
SCHIZOPHRENIA BULLETIN 41 S192 - S192 2015.3
-
統合失調症と2型糖尿病における共通機序の解明
高木 学, 水木 寛, 岡久 祐子, 酒本 真次
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2014年度 26 - 27 2015.3
-
岡山大学病院における『心のリスク外来』の取り組み
酒本 真次, 岡久 祐子, 高木 学
総合病院精神医学 27 ( 1 ) 58 - 58 2015.1
-
統合失調症患者の認知機能障害に対するクロザピンの有効性の検討
酒本真次, 水木寛, 岡久祐子, 高木学, 山田了士
日本臨床精神神経薬理学会プログラム・抄録集 25th 2015
-
統合失調症における抑うつ症状の臨床的検討 予測因子、薬物治療、社会的転帰について
酒本 真次, 水木 寛, 岡久 祐子, 高木 学, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 24回・44回 188 - 188 2014.11
-
統合失調症に対する、アリピプラゾールの用量による有用度の検討 タイプの違う大学病院、精神科単科救急病院での比較
高木 学, 耕野 敏樹, 吉村 文太, 酒本 真次, 水木 寛, 岡久 祐子, 児玉 匡史, 来住 由樹, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 24回・44回 161 - 161 2014.11
-
UCSD日常生活技能簡易評価尺度(UPSA-B)の開発 日本語版統合失調症と健常者の比較
住吉 チカ, 高木 学, 岡久 祐子, 住吉 太幹
日本心理学会大会発表論文集 78回 404 - 404 2014.8
-
THE UCSD PERFORMANCE-BASED SKILLS ASSESSMENT-BRIEF JAPANESE VERSION (UPSA-B_J): DISCRIMINATIVE VALIDITY FOR SCHIZOPHRENIA
Chika Sumiyoshi, Manabu Takaki, Yuko Okahisa, Thomas Patterson, Philip D. Harvey, Tomiki Sumiyoshi
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 153 S266 - S266 2014.4
-
統合失調症患者の臨床経過と転帰に関与する遺伝要因の検討
酒本真次, 高木学, 岡久祐子, 水木寛, 稲垣正俊, 氏家寛, 池田匡志, 岩田仲生, 内富庸介
日本生物学的精神医学会誌 2014