MISC - 藤原 健史
-
大学内で発生するバイオマス廃棄物量の推計の試み
米田 康人, 藤原 健史
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 26 19 2015年
-
災害廃棄物処理対策評価ルールベースシステムの開発
藤原健史, 矢野裕識
全国都市清掃研究・事例発表会講演論文集 37th 2015年
-
東南アジアの廃棄物マネジメントの現状について
藤原 健史
タクマ技報 = Takuma technical review 22 ( 2 ) 59 - 65 2014年12月
-
シャリパ ズヌン, 藤原 健史
環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌 28 ( 3 ) 151 - 154 2014年7月
-
低炭素社会を目指した家庭ごみの分別処理処分システムに関する研究 : マレーシア・ジョホールバルを対象として (京都大学環境衛生工学研究会 第36回シンポジウム講演論文集)
米田 康人, 藤原 健史, ノルバイズラ シティ
環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌 28 ( 3 ) 147 - 150 2014年7月
-
東南アジアの廃棄物マネジメントの現状について
藤原健史
タクマ技法 22 ( 2 ) 1 - 7 2014年
-
GISを用いた廃棄物系バイオマスのガス化改質施設の最適配置に関する研究
鈴木 和将, 藤原 健史, 川本 克也
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 25 59 2014年
-
藤原 健史, 藤川 大貴
環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌 27 ( 3 ) 99 - 102 2013年7月
-
マレーシア・イスカンダール地域における低炭素社会に向けた廃棄物マネジメントの研究
藤原 健史, シティ ノルバイズラ
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 24 75 2013年
-
家計消費を考慮した家庭ごみの組成調査と排出量推計モデルに関する研究
藤原 健史, 藤川 大貴
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 24 13 2013年
-
開発バイオマスガス化・改質プロセスの地域導入効果の解析
鈴木和将, 藤原健史, 川本克也
全国都市清掃研究・事例発表会講演論文集 35th 2013年
-
川口 晃二, 大林 裕明, 藤原 健史
環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌 26 ( 3 ) 132 - 135 2012年7月
-
藤原 健史
EICA : journal of EICA : 環境システム計測制御学会誌 / 学会誌「EICA」編集委員会 編 17 ( 2・3 ) 184 - 190 2012年
-
産業連関表を用いたグアムにおける家庭ごみ排出量の将来推計 -人口増加及び観光業の影響分析-
藤原 健史, 伊藤 依理
土木学会論文集G(環境) 68 ( 5 ) I_41 - I_48 2012年
-
藤原 健史, 伊藤 依理
地球環境研究論文集 : 地球環境シンポジウム / 土木学会地球環境委員会 編 20 41 - 48 2012年
-
インドネシア・バンドン市における廃棄物処理システムの評価
川口晃二, 大林裕明, 藤原健史
環境衛生工学研究 26 ( 3 ) 2012年
-
濱田 智史, Siti Norbaizura, 藤原 健史
環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌 25 ( 3 ) 160 - 164 2011年7月
-
ハマダ トモヒト, フジワラ タケシ
25 ( 3 ) 165 - 168 2011年7月
-
翁 御棋, 藤原 健史
都市清掃 = Journal of Japan Waste Management Association 64 ( 301 ) 221 - 224 2011年5月
-
分別と収集ルートの効率化について—Separate collection and efficient collection routing—特集 適切な分別収集とは
藤原 健史
都市清掃 = Journal of Japan Waste Management Association 64 ( 300 ) 129 - 135 2011年3月