講演・口頭発表等 - 藤原 健史
-
階層型ニューラルネットを用いた非線形プロセスの特徴抽出によるモデリング
都志武史, 藤原健史, 西谷紘一
化学工学会年会研究発表講演要旨集 1995年
-
ニューラルネットワークによる異常原因の推定
藤原健史, 西谷紘一
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 1994年
-
緩やかに進行する異常の検出
藤原健史, 西谷紘一
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 1993年
-
ニューラルネットワークの実用化をめざして II. 異常診断への応用
萩森茂, 井野口幸男, 大加茂梅太郎, 佐藤友彦, 猿渡益己, 清水浩, 神野清孝, 藤原健史
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 1993年
-
プロセスデータの幾何学的特徴を生かしたデータの圧縮と検索
藤原健史, 小山未歩, 西谷紘一
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 1993年
-
バッチ反応器のリアルタイム異常診断
藤原健史, 松尾健作, 西谷紘一
人工知能学会知識ベースシステム研究会資料 1992年
-
多変数モデル予測制御のロータリドライヤ温度分布制御系への適用
西沢淳, 沼田元幹, 橋本伊織, 大嶋正裕, 藤原健史
計測自動制御学会学術講演会予稿集 1992年
-
モデル予測制御によるVPC(Valve-Position Control)の実現
田中寛, 高瀬賢二, 藤原健史, 大嶋正裕, 橋本伊織, 小河守正, 森永耕二
化学工学会年会研究発表講演要旨集 1992年
-
多変数モデル予測制御のロータリドライヤ温度分布制御系への適用
西沢淳, 沼田元幹, 橋本伊織, 大嶋正裕, 藤原健史
自動制御連合講演会前刷 1992年
-
廃棄物処理からのCO2発生量の推算
藤原健史
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 1992年
-
ニューラルネットワークによる油脂分解塔のエマルジョン生成監視システムの開発
藤原健史, 外輪健一郎, 橋本伊織, 鳥本善章, 中村順一, 伝慶一
化学工学会年会研究発表講演要旨集 1991年
-
油脂分解塔におけるエルマジョン生成監視システムへのニューラルネットワークの適用
藤原健史, 外輪健一郎, 橋本伊織, 鳥本善章, 中村順一, 伝慶一
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 1991年
-
ACC+ARモデル協調制御による都市ごみ焼却炉の長期燃焼実験
平岡正勝, 津村和志, 藤原健史, 高市克己, 辻本進一
衛生工学研究討論会講演集 自由投稿発表部門 1990年
-
し尿処理施設における膜分離技術の安全性評価支援システムの開発
藤原健史, 真柄泰基, 田中勝, 古市徹
京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム講演論文集 1990年
-
し尿処理施設における膜分離技術の安全性評価 「膜のつまり」診断エキスパートシステムの開発
真柄泰基, 田中勝, 古市徹, 藤原健史
衛生工学研究討論会講演集 自由投稿発表部門 1990年
-
し尿処理施設における膜分離技術の安全性評価エキスパートシステムの開発
藤原健史, 橋本伊織, 真柄泰基, 田中勝, 古市徹
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 1990年
-
ACC+AR協調制御による都市ごみ焼却炉の高温燃焼制御 (プロセス制御の高度化とモデリング<特集>) -- (実例にみる最適制御の進め方)
平岡 正勝, 津村 和志, 藤原 健史
計装 1989年1月 工業技術社
-
自己回帰モデルによる都市ごみ焼却炉の高温燃焼制御技術の開発
平岡正勝, 津村和志, 藤原健史, 高市克己, 辻本進一
京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム講演論文集 1988年
-
都市ごみ焼却炉におけるNOx片側制御方式に関する研究
藤原健史, 平岡正勝, 津村和志, 高市克己, 辻本進一
土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部 1987年
-
自己回帰モデルによる都市ごみ焼却炉の自動燃焼制御について
平岡正勝, 藤原健史, 津村和志, 高市克己, 辻本進一
京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム講演論文集 1986年