論文 - 三島 知剛
-
グループディスカッションとモデリングによる教職志望学生の授業観察力の育成 査読
三島知剛
教育心理学研究 61 ( 3 ) 277 - 289 2013年
-
全学教職課程における「教職実践演習に向けての取組」―教科専門科目担当教員の意識に着目して―
樫田健志, 高旗浩志, 江木英二, 曽田佳代子, 三島知剛, 後藤大輔, 加賀勝
岡山大学教師教育開発センター紀要 3 171 - 178 2013年
-
教員養成コア・カリキュラムにおける教科内容構成に関する評価について 査読
三島知剛, 高塚成信, 尾島卓, 高橋香代, 加賀勝
日本教育大学協会研究年報 31 191 - 200 2013年
-
全学教職課程の質保証に関する実証的研究(1)―平成22年度入学生の経年変化を中心に―
高旗浩志, 後藤大輔, 三島知剛, 樫田健志, 江木英二, 曽田佳代子, 高橋香代, 加賀勝
岡山大学教師教育開発センター紀要 3 ( 3 ) 80 - 89 2013年
-
「母校訪問」を核とする全学教職課程初年次プログラムの成果と課題
後藤大輔, 高旗浩志, 樫田健志, 三島知剛, 江木英二, 曽田佳代子, 高橋香代, 加賀勝
岡山大学教師教育開発センター紀要 2 126 - 135 2012年
-
1年次教育実習プログラムの成果と課題の検討―平成23年度教育実習Ⅰ受講生アンケートの結果から―
三島知剛, 山﨑光洋, 高旗浩志, 関根正美, 渡邊将勝, 赤﨑哲也, 柴田靖子, 岸晶子, 太田泰子, 加賀勝
岡山大学教師教育開発センター紀要 2 ( 2 ) 112 - 119 2012年
-
教職志望学生の教職意識と小学校時代における教師からの被教育体験への認知との関係―学部1年生と3年生の差異に着目して― 査読
三島知剛, 井上菜美, 森敏昭
日本教育工学会論文誌 35 ( 4 ) 345 - 356 2012年
-
教育実習の実習班における実習生の居場所感と実習前後における教職意識の変容 査読
三島知剛, 林絵里, 森敏昭
教育心理学研究 59 ( 3 ) 306 - 319 2011年
-
教職志望学生の学部4年間における学習の継続意志の変容―回想法による検討― 査読
三島知剛, 野中陽一朗, 明賀裕紀
日本教育工学会論文誌 35 ( Suppl. ) 117 - 120 2011年
-
教育実習生の実習前後における学習の継続意志の変容―実習前後の教師効力感の変容・実習の自己評価に着目して―
三島知剛, 安立大輔, 森敏昭
学習開発学研究 ( 3 ) 91 - 99 2010年
-
Changes in the images of teaching, teachers, and children expressed by student teachers before and after student teaching. 査読
Tomotaka Mishima, Akihiro Horimoto, Toshiaki Mori
Psychological Reports 106 ( 3 ) 769 - 784 2010年
-
三島知剛, 安立大輔, 森敏昭
日本教育工学会論文誌 33 ( Suppl. ) 69 - 72 2009年
-
教育実習生の実習前後における教科・教職専門科目に対する大学講義イメージの変容 査読
三島知剛,斎藤未来,森敏昭
日本教育工学会論文誌 33 ( 1 ) 93 - 101 2009年
-
教職志望学生の授業観察視点の検討―授業・教師・子どもイメージとの関連による検討― 査読
三島知剛
日本教育工学会論文誌 33 ( 1 ) 103 - 110 2009年
-
教育実習生の教職志望度に関する研究―実習生の授業・教師イメージ・教師効力感・実習の自己評価に着目して―
三島知剛, 山口あゆみ, 森敏昭
学習開発学研究 ( 2 ) 11 - 18 2009年
-
教育実習中の他者との関わりと教育実習生の授業・教師・子どもイメージ,授業観察力の変容 査読
三島知剛
日本教育工学会論文誌 33 ( 1 ) 71 - 81 2009年
-
教育実習生の実習前後の授業観察力の変容―授業・教師・子ども イメージとの関連による検討― 査読
三島知剛
教育心理学研究 56 ( 3 ) 341 - 352 2008年
-
学習の継続意志に影響する心理的要因
森敏昭, 三島知剛, 古本由衣
学習開発学研究 ( 1 ) 63 - 71 2007年
-
教育実習生の実習前後の授業・教師・子どもイメージの変容―実習生のレジリエンスに注目して―
三島知剛
広島大学大学院教育学研究科紀要 第一部(学習開発関連領域) ( 56 ) 77 - 83 2007年
-
教育実習生の実習前後の授業・教師・子どもイメージの変容 査読
三島知剛
日本教育工学会論文誌 31 ( 1 ) 107 - 114 2007年